おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

ARIA The ORIGINATION 第10話

ARIA The ORIGINATION 第10話、「その お月見の夜のときめきは…」。


コミック版は未読です。


プリマとしての仕事が始まったアリス。こっそり見守る灯里と藍華だったが、どうもアリスは緊張してしまいうまくいかなかった様子。落ち込み気味のアリスに対し、灯里がお月見に誘う...。



アリスの仕事の話と思いきや、今回のメインは藍華とアルくんの話でした。

「っていうか、いつの間にかアルさんが来ることになってるんですか?私たち3人でお月見じゃなかったんですか?」

全くそのとおりで。これ以外にもアリスの藍華への台詞が適度に意地悪で良いですな。「藍華先輩、でっかい可愛いです」と完全にからかっての台詞なんですけどね。

ラブコメ部分は藍華の普通の女の子としての初々しさ満載で...あと今までは藍華を手玉にとる策士的な見方もされたりしたアルくんが最後に藍華の想いにしっかり応えたのが印象的でした。月の話にかけて「引かれ(惹かれ)合う力のなせる技」ってのはそういうことなんでしょう?

あとは社長たちですよ。
アリア社長のメタボなもちもちぽんぽんはまあ社長には好かれてるけどヒメ社長には不評。一生懸命引っ込めてアピールしてるのが笑えました。アリア社長の差し出すだんごをちょっとじらしたあと口にするヒメ社長がなんか女って感じでやらしいね。
まあ社長は井戸の場面で見せ場が。はっきり言って無駄な目立ち方だったけど、なんか面白かったですw 結局助けが来たのはまあ社長の功績だったのかどうかわからないのだけど...。


今回の月見の様子とか見てると、アリスが先にプリマになったからといって3人の関係がなにも変わってなくてよかったです。

次回は...予告みたけど読めないな~。


ARIA The ORIGINATION Navigation.1ARIA The ORIGINATION Navigation.1
(2008/04/25)
斎藤千和、葉月絵理乃 他

商品詳細を見る



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/880-cf02ec44

ARIA The ORIGINATION「その お月見の夜のときめきは・・・」です。 今週のお話しは、原作の9巻のNavigation45「お月見」ですね。原作の感想はこの辺りです。 原作の最終巻を手に入れてしまって(連載で既読)、なんだか非常に寂しい気分で見ています。 ということ...
みんなでお月見に行くって話でした。
[2008/03/11 22:30]
日記・・・かも | TOP ▲
公式よりあらすじ。 アリスがプリマになって初の営業日。緊張しつつなんとか仕事をこなしていく様子を、灯里と藍華は物陰からそっと見守りま...
ARIA The ORIGINATION 第10話「そのお月見の夜のときめきは…」 もうカチンコチンじゃないの!肩にハンガー入れてる感じ。 アリスのプリマとし...
[2008/03/11 22:34]
Welcome to our adolescence. | TOP ▲
アリスがプリマになって初の営業日。 しかし、緊張でガチガチになってしまい、説明や案内を上手くできずに落ち込むアリス。 そこで、灯里は...
[2008/03/11 22:36]
リリカルマジカルS | TOP ▲
光一の虚ろな表情ばかりが目立ち、特にストーリー的には進展が無かった今回の キミキス第22話。では続きからどうぞ。
[2008/03/11 22:45]
ゆめねのにっき♪ | TOP ▲
ARIA The ORIGINATION #10の視聴感想です。 デビュー。 散々。 お月見。 星博士。 影響。 いちばん身近な質量保持者は…ネ♪ ↑さぁポチッとな
カチンコチンなアリスちゃんの姿に私のコカンもカチンコチン(最低
[2008/03/11 22:50]
SOBUCCOLI(新館) | TOP ▲
アリスがプリマになって初の営業日。 緊張しつつなんとか仕事をこなしていく様子を、灯里と藍華は物陰からそっと見守ります。 でも...
[2008/03/11 23:00]
Shooting Stars☆ | TOP ▲
今回は、藍華とアル君のラブラブ話でした。プリマへの昇格を果たしたアリスですが、新人プリマとしてはまだまだ硬さが残ります。そんなアリスを元気づけるため、灯里はアリア・カンパ...
[2008/03/11 23:09]
日々の記録 on fc2 | TOP ▲
プリマになったアリス。 しかし緊張の為か思うようにいきません。 「そこで落ち込むアリスをアテナ先輩がさりげなく励ますと!三週連...
[2008/03/11 23:12]
白狼PunkRockerS | TOP ▲
「その お月見の夜のときめきは…」 プリマに昇格したアリスの様子を見に行った灯里と藍華。けれども、そのアリスは、緊張でガチガチ…。...
[2008/03/11 23:21]
新・たこの感想文 | TOP ▲
可愛いし綺麗なウンディーネさん。緊張でガチガチですかw
[2008/03/11 23:23]
AAA~悠久の風~ | TOP ▲
  ニヤニヤニヤニヤ。 木曜まで1週間お休み、とか言ってましたが 時間ができた(今回の場合「出来てしまった」というべきなのですがww...
今回は藍華メインの話。 珍しく恋愛要員な藍華とアルの関係。 この二人だとこの作品の世界観を壊さないのが凄い。 何となく恋愛とかと無縁...
アニメ感想『ARIA The ORIGINATION』編 第10話:『その お月見の夜のときめきは…』  “惹かれ合う”力の成せる技。 (あらすじと感想・ネタバレあり)
[2008/03/11 23:32]
芳月日記 | TOP ▲
本日ARIA The ORIGINATION 第10話 「その お月見の夜のときめきは…」 を鑑賞 今回のお話は― 昇格を果たしたアリスはいよいよ初のお仕事 それを...
 …正直に白状すると、この第三期で初めて藍華が可愛いとか思っちまった…でも、その愛らしさはあくまでアルに向けたものなのであって…嫉妬してるのか俺?  ということはさておき、俺がこの『ARIA』シリーズで釈然としなかった理由の内の一つ、『恋する乙女要素が足り...
= 第10話 「その お月見の夜のときめきは…」 = {{{突然だが、冒頭の「でっかい乙女ですね」のアリス発言に吹いた。 普通に捉えたら「おデブですね」になるし!!(笑) 前回のアリスのプリマ昇格を引きずりながらも、今回のメインは藍華。 久し振りのアルく
[2008/03/12 00:01]
MEGASSA!! | TOP ▲
第10話「そのお月見の夜のときめきは…」
やっと藍華ちゃんが目立つときが来た
[2008/03/12 00:20]
自由で気ままに | TOP ▲
 今日はアリスのプリマ初営業。その後をつける灯里と藍華だったが、ガチガチのアリス
最近のまぁ社長のおもしろさは異常www
『ARIA The ORIGINATION』第10話の感想です。■『………』の使い方「近づく事も、離れる事も出来ずに、グルグル回っているんですよ」二人の微妙な関係。「近づきすぎたちっぽけな月は、アクアの影響を受け過ぎて、やがて 粉々に砕けてしまうに違いない……」砕けてしまう...
さて、今回も心の栄養補給、いきますか・・・といいたいところだけど、今回は少しいつもと違う感じかな?2008年04月25日発売ARIA The ORIGINATION Navigation.1早速感想。一人前のプリマになったアリス。初の仕事の様子が気になる先輩二人は後を追いかける。・・・な...
ピュアな藍華がとっても可愛い10話でした。 プリマへ昇格したアリスは初仕事。こっそり様子を見にきた灯里と愛華。最後の最後でアリア社長のしっぽを踏んでしまいばれてしまいました。 無理もありませんが、1人で初めての水先案内でアリスはカチンコチン。凹んでしま...
[2008/03/12 05:45]
のらりんクロッキー | TOP ▲
■第10話 その お月見の夜のときめきは・・・ アリスが飛び級でプリマ昇格を果たした前回でしたが、 今回はOPからアリスの初仕事でスタ...
[2008/03/12 06:00]
めもり~る~む | TOP ▲
ARIA 第10話の感想と1コマ漫画ですよ ↑テレビは藍華視点なのでショタキャラですが、本当はこんなんです
独り立ちしたアリスをこっそり見る水無灯里と藍華の昇格は一体何時になることやら。
[2008/03/12 07:12]
ゼロから | TOP ▲
アリスのプリマ初営業の様子をこっそり影から伺う灯里と藍華。まぁ、この手の展開はお約束といったところですね。
[2008/03/12 07:25]
見ていて悪いか! | TOP ▲
アリスがプリマになって初の仕事。 しかし、緊張してしまい上手く案内ができない。 そこで灯里はアリスを励ます為にお月見をすることを提案...
[2008/03/12 08:42]
ネギズ | TOP ▲
TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト 前回、後輩組の中で一番にプリマになったアリス。 今回は、その、プリマとしての始まりを描く物語かと思っていましたが、何か、久しぶりに「ARIA」って感じのエピソードだったように思います。 そもそも、今...
 アリスがプリマになって初の営業日。緊張しつつなんとか仕事をこなしていく様子を、灯里と藍華は物陰からそっと見守ります。でも、思うようにいかず落ち込んでしまうアリス。そんなアリスを励ますために、灯里はお月見をしようと提案するのでした。そうして始まった楽し...
落ち込むアリスの為にお月見会を開くお話かと思われつつ、 実は藍華&アルくんメインで描かれるエピソードになってましたね(笑) 久々の...
[2008/03/12 10:27]
二次色ノート | TOP ▲
ARIA The ORIGINATION テレビ東京 02:00~02:30 08/03/11(火) 第10話「その お月見の夜のときめきは…」 脚本=藤咲あゆな 演出=玉川達文 絵コンテ=玉川達文 作画監督=藤本さとる 原作=ARIA 第9巻 Navigation45 お月見 今回は前半アニメオリジナルの展
[2008/03/12 12:57]
けー猫にっき | TOP ▲
ARIA The ORIGINATION  第10話「その お月見の夜のときめきは…」 史上初の飛び級でプリマになったアリス。しかし、初めての仕事はガチガ...
[2008/03/12 13:22]
刹那的虹色世界 | TOP ▲
第10話 『その お月見の夜のときめきは…』  ホームページからあらすじ・・・  アリスがプリマになって初の営業日。緊張しつつなんとか仕...
[2008/03/12 13:37]
まるとんとんの部屋 | TOP ▲
原作は9巻 Navigation45「お月見」です。 アリスのプリマとしての初営
[2008/03/12 20:26]
アニメ-スキ日記 | TOP ▲
ARIA The ORIGINATION Navigation.1 アリスがプリマになって初の営業日。緊張しつつなんとか仕事をこなしていく様子を、灯里と藍華は物陰からそっと見守ります。でも、思うようにいかず落ち込んでしまうアリス。そんなアリスを励ますために、灯里はお月見をしようと提
今回は、灯里の提案でいつもの3人とアルでお月見をする話。 アクアではお月見の習慣は無いみたいですけど、マンホームでと違った良さがありそうです。 火星の衛星フォボスとダイモス、実際の所はどんな感じに見えるのか気になります。 プリマになったアリスは早速お...
[2008/03/13 07:16]
パズライズ日記 | TOP ▲
「その お月見の夜のときめきは…」 ARIA The ORIGINATION Navigation.2大原さやか 広橋涼 葉月絵理乃 メディアファクトリー 2008-05-23売り上げランキング : 108おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools プリマになって初仕事のアリスちゃんは・・・いっぱいい...
 プリマになったアリスだが、緊張から実力を出し切れず~。 肩にハンガー入ってるアリスロボ!  お客さんは満足してたらしいけど、不甲斐なさにしょんぼり気味  のアリス。陰からこっそり見てた灯里と藍華だったが、そんな  しょんぼりアリスを励ますためか
[2008/03/13 22:15]
ミルクレモンティー | TOP ▲
藍華のターンと見せかけて、、、?\(^O^)/ 第10話を観賞しました~^^
うきゃぁーときめくぅー(*ノ∀`*)
[2008/03/14 07:20]
空色☆きゃんでぃ | TOP ▲
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー