月の満ち欠けの夜裏さんの「今期(一月)のアニメのこの音楽が、主題歌が、ストーリーが…etcを教えてもらえないでしょうか?」というテーマで記事を書いてみる。
今期ものといえばこのブログでは
断然ARIA推しなのはおわかりいただけると思いますが、ARIA尽くしだとつまらないのでなるべく散らしてみようと思います。といっても昨期からの継続ものも見てるので今期ものは選択肢が狭いですw
まだひと月ほどなので、第一印象的なかんじでいいのかな?
・主題歌 「
ポルフィの長い旅:ポルフィの長い旅 OP」
順当に評価すればARIAのOPとEDの一騎打ちなんですが、あえて少数意見であろうポルフィで。曲の良さもですが映像美、特に背景の書き込み量がすごく力入ってるんですよね。あとカット割りや繋ぎ方のセンスもすごくいいですし。ようつべは
こちらなんですが、できれば放送版で見てみて欲しい。
・キャラデザ 「
ARIA The ORIGINATION」
3期になってより一層作画に力が入ってるように感じます。瞳の綺麗さとか感情をうまく伝える微妙な表情の変化とかそういうの全部含めて。単純に可愛い萌えキャラのいるアニメ選んでもいいけど、なんか格が違う気がするのでw
余談1:
狼と香辛料のロレンスって
ネウロの笹塚さんに似てね?
余談2:
PERSONAの慎って
ラーゼフォンの神名じゃね?
・ストーリー 「
のらみみ」
順当に評価すればARIAなんですが(しつこいw)、穴的良作としてのらみみを挙げたい。まだ途中だしどっちにも転びそうだけど最初の方を見た感じだとなんか構えずのんびりしつつ見られ、しかもちょっといい話的な感じもあって味のある作品になりそうな気配。
あとは狼と香辛料にも期待中。
ARIA意外にはあまり強烈にプッシュしたいものはないかな...?
true tearsもクオリティ高いけど今のところそれほどキャラにのめり込めないんだよなぁ。
今のところこんな感じです。
>ポルフィ
初めて聞く作品ですね。どんな感じなんでしょうか?
>狼と香辛料のロレンスってネウロの笹塚さんに似てね?
(笑)確かに…wどこかでみた顔だと思ったら、ネウロか!w
>ARIA
推したい気持ちよくわかります^^トラゲットの話に励まされました。