CLANNAD -クラナド- 第5話、「彫刻のある風景」。
風子のことを確かめに彼女の姉のもとを訪ねる朋也と渚。しかしやはり妹の風子は入院しているという。学校にいる風子に疑問を持つ朋也だったが、姉のために一生懸命になって行動している風子を手伝いたいという渚の意見に共感し一緒に手伝うことに...というのが今回のあらすじ。
ゲーム版未プレイでの感想です。
いちおう今のところネタバレを避けまっさらで見てます。
今回は風子の話に絞られてましたね。いつもながら風子が面白可愛くって楽しかった!
ですけど...なんかですね、幽霊説のことが頭に引っかかってしまいます。すごく楽しいしいい話で心暖まる感じなんですけどなんかそのぶん今後のための落差をつけられてる様な気がして構えてしまいますね。杞憂だったらいいんですが先行きがわからないだけに不安でして、この緊張感はたまりません。
今回もっともインパクトのあったシーンは「磯貝」ですが、姉を訪ねたあとの公園のシーンとラストの教室のシーンもすごい印象的でした。
公園の場面では渚が「そう簡単には言ってはいけない様な気がします」といいます。姉のもとへ確かめに行ったのにはっきりさせないまま戻ってくる。クリティカルな一言があるのにあえてそれを伏せて。風子の気持ちを理解し、学校の風子の正体が何であれ姉の結婚式のために頑張ってる彼女を応援したいという渚の気持ちがすごい伝わってきました。夕焼けの中で映像的にも綺麗でしたし朋也と渚のお互いの目線カメラなどカメラワークや構図も凝っていて印象的なシーンでした。
それと教室のシーン。風子が顔見知りの生徒にヒトデのプレゼントを断られたあとのぼやきの中で「一度だけでも授業に出てみたかった」と言ったことがきっかけで、休日に教室で朋也たちが集まり風子のための授業が行われる場面。
風子が来て、迎え入れるみんなの雰囲気のいいこと。藤林姉もいいやつじゃないですか。先生役の早苗さんが来たとき、渚の計らいと知った風子の様子がまた嬉しそうで楽しそうで...。いやそこだけじゃなくもうこの一連のシーンがすべてがすごい心暖まる雰囲気なんですよね。春原だけは風子にあまり興味ないようだけどw
最後の空へ昇っていった光はなんかの暗示ですかね...。気になりますな~。
TB先の記事は基本全部読ませていただきますが、今後のネタバレを避けたいのでゲーム版経験者のかたの記事でネタバレになりそうだと思ったら読み飛ばすことがあるかもしれません。ご了承ください。FC2TB
http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-217.html
http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-863.html
http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-480.html
http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1242.html
http://aniima.blog62.fc2.com/blog-entry-870.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-344.html
http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-368.html
http://bdkiss.blog54.fc2.com/blog-entry-454.html
http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-301.html
http://blogdaichan.blog76.fc2.com/blog-entry-570.html
http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/blog-entry-1930.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-145.html
http://cin3r4.blog53.fc2.com/blog-entry-493.html
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-725.html
http://dekkaiosewadesu.blog64.fc2.com/blog-entry-408.html
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-653.html
http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-594.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-670.html
http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-706.html
http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-306.html
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-199.html
http://kants.blog52.fc2.com/blog-entry-777.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-523.html
http://kurikou.blog87.fc2.com/blog-entry-677.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-557.html
http://marybell102.blog80.fc2.com/blog-entry-345.html
http://miragegrayempire.blog120.fc2.com/blog-entry-51.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-434.html
http://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-1286.html
http://neverknowsbest.blog104.fc2.com/blog-entry-285.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-190.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-1162.html
http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-835.html
http://radis.blog86.fc2.com/blog-entry-371.html
http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1412.html
http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-190.html
http://swordian.blog72.fc2.com/blog-entry-934.html
http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-835.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-41.html
http://tentochi.blog50.fc2.com/blog-entry-820.html
http://tewonobasu.blog81.fc2.com/blog-entry-73.html
http://todo3211.blog96.fc2.com/blog-entry-436.html
http://tousakarinn.blog100.fc2.com/blog-entry-159.html
http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-59.html
http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-689.html
http://vipcuremaxneet.blog33.fc2.com/blog-entry-577.html
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-306.html
近所の家からとってくるとはwww
CLANNADはニコニで見ようとしてるんですが、なにしろ、コメントにネタバレが多いんですよね。。。
でも、「コメント非表示にすれば?」
とか思うかも知れませんが、コメントがあると、なんか皆で見ている感じがするんですよねw
そんだけですw
ではノシ