ハヤテのごとく!第30話、 「美人お嬢さま名探偵は見た! 湯けむり女教師殺人事件」。
秋ってことで温泉にやってきたナギたち。クラシカルな宿の前で話していると宿から悲鳴が聞こえてきて、急いで中に入ってみると雪路が何者かに殺されていた。そこで、名探偵ナギが推理を始める...という内容。
コミック未読での感想です。
まぁこのアニメですからまともな本格推理ものなんて期待してませんでしたが、それなりに面白かったです。まともなものを期待した方はこりゃ酷いと思ったかもしれませんね。
雪路が死体担当、3人娘が旅館の仲居など配役もなかなか。雪路の死体役なんて絶妙じゃないですか。アバンと違うからやり直しなんてw
設定自体がサスペンスドラマのパロディーですな。殺人、推理、お色気温泉シーンに食事シーン、そして断崖での解決シーン。
散々ナギが適当な推理で犯人を推理するも先に進まず。すいませんが「たまたま通りかかったまだらの云々…」ってのは知りません。そんなに有名なんでしょうか?ダイイングメッセージの日比谷→混浴というのはすぐにはわかりませんで、なるほどと思ってしまいました。でもただそれだけで、犯人と何の繋がりも無かったのは残念。
肝心の犯人は...。ヒナギクが犯行を認めたところでナギがそれじゃ普通すぎてつまらないと否定。結局天の声の中の人、つまり若本御大ということに...。普通なら絶対ありえない展開ですがこのアニメらしくていいんじゃないかと。
結局今回のはナギが推理ものをやりたかったからシナリオを考えて演技させてたってことなんですね。お金の心配はないでしょうが、咲夜とか伊澄には声をかけなかったんでしょうかね。それとも配役的な問題か...。ともかく、前回はお留守番だったマリアさんも今回は温泉旅行に同行できたようでよかったです。
FC2TB
http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-206.html
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1408.html
http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1227.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-315.html
http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-344.html
http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-284.html
http://bokoboko3.blog75.fc2.com/blog-entry-315.html
http://deviation06.blog56.fc2.com/blog-entry-303.html
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-627.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-655.html
http://hayatetbc.blog98.fc2.com/blog-entry-34.html
http://hi56.blog90.fc2.com/blog-entry-223.html
http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-687.html
http://hotd.blog55.fc2.com/blog-entry-488.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-285.html
http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-294.html
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-187.html
http://kants.blog52.fc2.com/blog-entry-748.html
http://kingear.blog17.fc2.com/blog-entry-1419.html
http://koppla.blog29.fc2.com/blog-entry-1318.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-490.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-536.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1602.html
http://marybell102.blog80.fc2.com/blog-entry-332.html
http://misfortunes.blog75.fc2.com/blog-entry-288.html
http://miyuu24.blog73.fc2.com/blog-entry-262.html
http://musyarerocs.blog96.fc2.com/blog-entry-536.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-421.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-174.html
http://phantasmreborn.blog45.fc2.com/blog-entry-485.html
http://plutor.blog83.fc2.com/blog-entry-159.html
http://sakuya0403.blog113.fc2.com/blog-entry-181.html
http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1366.html
http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-819.html
http://todo3211.blog96.fc2.com/blog-entry-422.html
http://tousakarinn.blog100.fc2.com/blog-entry-134.html
http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-670.html
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-278.html
http://zatopecc.blog58.fc2.com/blog-entry-305.html
http://zero1.blog56.fc2.com/blog-entry-622.html
http://zero2.blog52.fc2.com/blog-entry-1238.html
>ダイイングメッセージ
速攻で日比谷ではなく混浴だと考えた私はどうすれば良いのでしょうか、捻くれ者ですかね(何
今回ですが、面白いのは認めざるを得ないのですが認めたくない自分も…パロディがいつもより大幅に多くてまるでパロディの玉手箱(待)でしたし。
まぁ早い話、パロディの分からない人はいつもにも増してついていけない回だったんですよね^^;
この作品はパロディあっての作品だってのも十分分かってはいるのですが…
ではでは^^