ハヤテのごとく!第25話、「心を揺らして」。
鷺宮家に売られてしまったハヤテ。ナギは酷いことをしてしまったと気づいて反省するが、もうハヤテに嫌われてしまったのではと落ち込む。そこへギルバートが現れ、ナギに狂言誘拐の話を持ちかける...。
コミック未読の感想です。
前回の続きですね。まぁ話の結末としてはハヤテがナギの元へ戻るというのは当然確定してるわけでその過程として話をどうもっていくかってことなんですけど、前回予告通りロボットとの戦いでした。
狂言誘拐のはずが、ロボ制作者の牧村さんが制御チップを付け忘れたためロボットが暴走...。
すまんがギルバートてすっかり忘れてるわ。確かにこんなのいたような気もするけど記憶が...。
個人的にはロボットバトルなんてあんまり期待してなくて普通にラブコメのほうがいいんじゃないかと思ってたけど、ロボットとのやりとりの場面が意外と面白かったんでよかったです。
電話で大げさに伝わっちゃうとことか、サキさん&ワタルとか。もちろんナギを助けに来たハヤテもですけどね。
あ、あとロボット関係ないけどナギと咲夜の会話もよかったな。「マセガキ」って、あんたもですがな。
次回はサブタイながいな~
FC2TB
http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-169.html
http://agent0of0blue.blog68.fc2.com/blog-entry-219.html
http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1172.html
http://aniima.blog62.fc2.com/blog-entry-770.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-237.html
http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-283.html
http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-234.html
http://blogdaichan.blog76.fc2.com/blog-entry-512.html
http://bokoboko3.blog75.fc2.com/blog-entry-284.html
http://deviation06.blog56.fc2.com/blog-entry-262.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-618.html
http://hayatetbc.blog98.fc2.com/blog-entry-29.html
http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-633.html
http://hqtargz.blog106.fc2.com/blog-entry-210.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-231.html
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-153.html
http://kingear.blog17.fc2.com/blog-entry-1362.html
http://koppla.blog29.fc2.com/blog-entry-1247.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-412.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-474.html
http://marybell102.blog80.fc2.com/blog-entry-297.html
http://minorwaltz.blog108.fc2.com/blog-entry-186.html
http://misfortunes.blog75.fc2.com/blog-entry-253.html
http://miyuu24.blog73.fc2.com/blog-entry-218.html
http://musyarerocs.blog96.fc2.com/blog-entry-454.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-383.html
http://nukocodutumi.blog113.fc2.com/blog-entry-150.html
http://plutor.blog83.fc2.com/blog-entry-129.html
http://samuraimoon.blog67.fc2.com/blog-entry-473.html
http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1235.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-853.html
http://tenkona.blog110.fc2.com/blog-entry-81.html
http://todo3211.blog96.fc2.com/blog-entry-372.html
http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-615.html
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-207.html
http://zatopecc.blog58.fc2.com/blog-entry-291.html
http://zero1.blog56.fc2.com/blog-entry-582.html
http://zero2.blog52.fc2.com/blog-entry-1182.html
んで愛沢家は三千院家の分家なので遺産相続の権利は本家より弱いはず・・
咲夜には兄弟たくさんいて
咲の下に三歳下の双子【妹、弟】、8歳、4歳の妹が
今回歩のたこ焼き意外は原作どおりだが若干端折ってる
該当話はコミック第3巻9話の途中からコミック第4巻第1話まで
咲夜がハヤテとあそんだはアニメはドつき漫才だが、原作はムシキング
牧村さんとエイトは中の人が兼役してるので、同時にはしゃべれない
来週は18話以来の完全オリ