おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

ハヤテのごとく! 第4話

ハヤテのごとく!第4話、「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」。

ナギが忘れていったお弁当を学校へ届けにいったハヤテ...というのが今回のあらすじ。

相変わらずコミック未読での感想です。

うーん、今回の小ネタはどうもつまらないなぁ。ピーもなんか飽きてきたし連発されるとちょっと鼻につくね。パロも色々あって一番目立ったのは聖闘士星矢ネタだけど、どうなんだろ。個人的にはあまり笑えなかったな。
色々新キャラが登場。先生の雪路、あと美希・泉・三波春夫...じゃなくて理沙の3人組、生徒会長のヒナギク。
ヒナギクが人気があるらしいと聞いてはおりましたがなるほどね。こちらもツンデレさんなわけか。ナギとちょっとかぶってるけど容姿はちょっと大人びてる感じだし確かに人気なのわかるな。
マリアさんもナギも出番少なかったし今回はヒナギクというかスパッツ見せが全てでは。新キャラお披露目の回といった感じで話自体もとくにどうこう語るようなもんでもないよね。


ハヤテのごとく!(初回限定盤)(DVD付) ハヤテのごとく!(初回限定盤)(DVD付)
KOTOKO (2007/05/23)
ジェネオン エンタテインメント

この商品の詳細を見る



FC2TB
http://2521990.blog74.fc2.com/blog-entry-439.html
http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-243.html
http://absorption.blog76.fc2.com/blog-entry-184.html
http://agent0of0blue.blog68.fc2.com/blog-entry-126.html
http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-915.html
http://aninfo.blog90.fc2.com/blog-entry-232.html
http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-35.html
http://asakuranemu1228.blog27.fc2.com/blog-entry-890.html
http://ataraxia.blog20.fc2.com/blog-entry-397.html
http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-623.html
http://blogdaichan.blog76.fc2.com/blog-entry-360.html
http://bokoboko3.blog75.fc2.com/blog-entry-166.html
http://closegame.blog15.fc2.com/blog-entry-720.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1026.html
http://deviation06.blog56.fc2.com/blog-entry-152.html
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-410.html
http://ecomeego.blog98.fc2.com/blog-entry-41.html
http://euforia.blog71.fc2.com/blog-entry-125.html
http://g009.blog9.fc2.com/blog-entry-662.html
http://gin1010.blog90.fc2.com/blog-entry-149.html
http://gotokutoka.blog99.fc2.com/blog-entry-19.html
http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-735.html
http://hi56.blog90.fc2.com/blog-entry-84.html
http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-379.html
http://hom16ichirou.blog91.fc2.com/blog-entry-132.html
http://hotd.blog55.fc2.com/blog-entry-375.html
http://iroiroyuujihiraga.blog96.fc2.com/blog-entry-54.html
http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-58.html
http://kants.blog52.fc2.com/blog-entry-333.html
http://kazus.blog66.fc2.com/blog-entry-2219.html
http://kawasyachi.blog90.fc2.com/blog-entry-44.html
http://kingear.blog17.fc2.com/blog-entry-1139.html
http://kitakawaseirin.blog64.fc2.com/blog-entry-273.html
http://kj02ty.blog99.fc2.com/blog-entry-26.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-149.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-240.html
http://littles.blog57.fc2.com/blog-entry-198.html
http://liv3liv.blog56.fc2.com/blog-entry-269.html
http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-319.html
http://mekatama.blog21.fc2.com/blog-entry-733.html
http://mercibeaucoup.blog81.fc2.com/blog-entry-157.html
http://misfortunes.blog75.fc2.com/blog-entry-29.html
http://musyarerocs.blog96.fc2.com/blog-entry-91.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-225.html
http://mys.blog2.fc2.com/blog-entry-1105.html
http://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-940.html
http://newstylish.blog98.fc2.com/blog-entry-88.html
http://phantasmreborn.blog45.fc2.com/blog-entry-356.html
http://plutor.blog83.fc2.com/blog-entry-52.html
http://r105039.blog94.fc2.com/blog-entry-86.html
http://r30af.blog70.fc2.com/blog-entry-274.html
http://riverend.blog48.fc2.com/blog-entry-40.html
http://samuraimoon.blog67.fc2.com/blog-entry-378.html
http://sanzaiou.blog56.fc2.com/blog-entry-508.html
http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-706.html
http://summergosummercome.blog59.fc2.com/blog-entry-270.html
http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-615.html
http://telanim.blog58.fc2.com/blog-entry-484.html
http://todo3211.blog96.fc2.com/blog-entry-108.html
http://tun9dere1.blog90.fc2.com/blog-entry-9.html
http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-432.html
http://volts0221.blog88.fc2.com/blog-entry-68.html
http://yamastako083.blog94.fc2.com/blog-entry-63.html
http://yuto11.blog93.fc2.com/blog-entry-339.html
http://yuukansimin.blog7.fc2.com/blog-entry-689.html
http://zatopecc.blog58.fc2.com/blog-entry-224.html
http://zero1.blog56.fc2.com/blog-entry-367.html
http://zero2.blog52.fc2.com/blog-entry-927.html
こんばんはです^^

>こちらもツンデレさんなわけか。
>ナギとちょっとかぶってるけど容姿はちょっと大人びてる感じだし確かに人気なのわかるな。
ナギは初対面からあの反応になってましたし、ヒナギクの方が一般的な反応ですよね…そして、日々を追うごとにデレていく(死

若本さんの少なさが目立ちましたし、初登場のキャラが多かった気がしますが、まぁ無難なところって感じでしょうかね^^;
いつも通り知ってる人じゃないと分からないネタもありましたし…もう少しメジャーなパロにしてくれるとなぁ。

ではでは^^
[ 2007/04/22 17:36 ] [ 編集 ] TOP ▲
>Plutorさん
こんばんは~
パロに関してですが、個人的には誰でも気づけるものよりも誰も気づかないようなものの方が好きだったりします。
さりげなく入れられた物やマニアックなものほど、気づいたときにニヤリとなってしまうんですね。
一番いいのは、メジャー作品の中のマニアックな部分のパロディになるのかな?
[ 2007/04/22 19:18 ] [ 編集 ] TOP ▲
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/554-ba51a4f0

 なるほどね…こりゃ人気が出るわけだ…と言うことで、噂に聞こえしヒナギク三の登場であります。ツンデレキャラが、ハヤテも思っているようにナギと少々被っていることは事実だけど、こちらはより社交的の模様。 相変わらずパロ部分は中途(伏せ字部分がかなり疎ましく思
いきなり季節が飛んで学園編。すっ飛ばしちゃった咲夜と伊澄の話は来週に回されるっぽい。もしかして1話でも早くヒナギクを出すためにこういう構成にしたのかな…つーか、今回の話の後に編入試験の話を持ってきたほうがいいのでは…今回は1~3話に比べて作画やら演出や..
[2007/04/22 11:20]
ガンぽに | TOP ▲
ナギが学校に行くとかなんとか。引きこもってばかりじゃダメになる。「頭だけは良い」とマリアが後押しするようなことを言うが、褒めてるのかは微妙。ベタっぽいが、ハヤテは忘れ物の弁当をお届けするためにいざ学校
[2007/04/22 11:25]
アクリアン | TOP ▲
ペガサスりゅ~せ~け~ん!!
[2007/04/22 11:29]
Ηаpу☆Μаtё | TOP ▲
ヒナギクさん登場のストーリ。もうね、あらすじはヒナギクさんだけで伝えられるねwwwヒナギク万歳!!!!!
[2007/04/22 11:37]
ネギズ | TOP ▲
もう完全にこの作品は子供向けじゃなくなっていますね。ヲタ、それもかなり濃いヲタ向けだとしか思えません。ただ、ここまで潔く特化すりゃそれはそれで面白いか。とにかく何て言うかあり得ないはずの視聴者との対話を
[2007/04/22 11:47]
angel notes. | TOP ▲
ついにハヤテ学校へ。ハヤテのごとく 第4話色々ムチャクチャッスwww ハヤテのごとく! (4)畑 健二郎 (2005/11/18)小学館 この商品の詳細を見る
[2007/04/22 11:55]
RAY=OUT | TOP ▲
このアニメの感想を書き始めて釘宮さんって人気あるんだなーと今更知りました。同郷・同期としてはちょっと嬉しいです。でも釘宮さんというと、「赤ずきん」と↓くらいしか知らないんでいまいちピンとこない。      _,,、、------、,,_     i.、   .,.-'/  
「ハヤテのごとく!」の第4話を見ました。<感想>いきなり小杉さんとは・・・。日曜の朝からこの声が聞けるのは中々趣がありますよ。雪路が早速出て「聖闘士星矢」となった今回。小宇宙をどこまで高めればあのバーサーカーに勝てるのやら。ってかあの笑え....
[2007/04/22 11:58]
じろグ! | TOP ▲
タイトルで堂々とスネークってw[[attached(2)]]季節が流れ舞台は学園編へ。間違いなく、『神の見えざる手に似た何者かの意志』が動いたんでしょうw視聴者の対象が日曜朝放送なのに小さい子じゃなくてニートなんてw[[attached(3)]]桂雪路先生。 声はナバ。いきなりのペガ
[2007/04/22 12:05]
リリカルマジカル | TOP ▲
「こちらスネーク、こちらスネーク…。今週も放送禁止コードに引っかからないかドッキドキで」「ハヤテのごとく第4話はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」「…冒頭からタマが喋ってたわね」「ポケモンネタになってピィ~扱いだったけど」「絶対非...
ハヤテのごとく!の第4話を見ました。第4話 はじめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない庭の掃除をしているハヤテのところに喋るトラのタマが話しかけてきた。昨日の戦いを経て、ハヤテには自分が喋れることを明かしたタマだった。「ほら、俺っち、一応10周年を...
[2007/04/22 12:22]
MAGI☆の日記 | TOP ▲
学校嫌いのナギが、久々に学校へ向かった。屋敷にいたハヤテは、マリアから頼まれて、
[2007/04/22 12:22]
SUGO FACTORY別館 | TOP ▲
ヒナギクもいいけどナギお嬢様が一番
[2007/04/22 12:23]
うたかたの雪 | TOP ▲
―――スパッツとは?スパッツとは、下着またはボトムスの一種。伸縮性のある素材でできた、腰から脚までをぴったりと覆う衣類である。というわけで本日は・・・?ヒナギク祭りじゃあああ
ハヤテのごとく公式サイト冒頭から、タマの本気モードで始まりm下今回。宅建2級とボイラー技師って、危険物取扱を取得すれば、一昔前のオヤジの鉄則。で、今回からやっとナギの日常生活って感じのエピソードへ。基本引きこもりのナギが、出頭の通達を受け、4月半ば....
 ハヤテのごとく!の4話「はぢめてのおつかい ~こちらスネーク。誰も応答しない」の感想です。(ネタばれ注意) 急に季節が変わりましたねぇ~。(笑) ハヤテは言ってました。「神の手に似た何者かの意思を感じずにはいられないけど」 あはは~。やっぱりハヤテもそ
[2007/04/22 13:05]
夜空にあにめな日々 | TOP ▲
ハヤテのごとく!第4話「はぢめてのおつかい~こちら、スネーク。誰も応答しない」のヒナギク様。ただただ、長かった。ヒナギク様の登場です。(ヒナギクは俺の嫁)
今週は遂にヒナギク様が初登場!!この日を待ってましたぁ^^一人ではしゃぎながら見てましたw4話「はぢめてのおつかい ~ こちらスネーク。誰も応答しない」では本編の感想へ
ヒナギク様登場!《SEO:ハヤテのごとく! レビュー 感想 キャプ 画像 ヒナギク ポスター》
ハヤテのごとく! (4)畑 健二郎価格元ネタが広いというか狭いというか。でもそこが魅力です(笑) いつの間にか、「ハヤテのごとく!」も4巻目。 少しだれてきた感もあったのですが、ハヤテの高校編が始まった事で、また面白くなってきました。特に、新キャラであるヒナギク
「ハヤテのごとく!」第4話です。ナギが学校へ出かける姿を見かけ何処へ行くのかとマリアさんに訊ねると学校へ行ったということで驚きまくりのハヤテw私も言われるまで学校なんて行ってるという設定が完全に頭からすっとんでました・・^^;で、お弁当持っていくのを忘れ
[2007/04/22 13:42]
もえろぐ | TOP ▲
ハヤテのごとく!~第4話~「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」今回は、いよいよヒナがでてくるぞ(ノ´▽`)ノオオオオッ♪待ち遠しかった、第4話に・・・
[2007/04/22 13:59]
ボルツの戯言 | TOP ▲
「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」 うん、確かにゆるキャラだ
[2007/04/22 14:00]
たこの感想文 | TOP ▲
今週のハムスターこと西澤さんはドカベンを食ってました。食べるときの擬音語までハムハムっておいwまぁ、青春でおなかが減るなら俺も青春真っ只中(嘘
ハヤテのごとく!第4話「はぢめてのおつかい~こちら、スネーク。誰も応答しない」の簡易感想
[2007/04/22 14:29]
しがない日々の傷痕? | TOP ▲
『はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない』【本日のアイキャッチ】 (くせ者) → ノリ → リンパ原作はほとんど未読状態なので純粋にアニメを観た感想として。     ヒナギクに萌え
ハヤテのごとく!第04話の簡易感想です。キャプ画は後ほどアップ予定です♪キャプが中心の感想なので画を追加するまでちょっと簡単にメモ程度にしておきます;というかついにヒナさんキタ――――――♪
[2007/04/22 15:28]
紅蓮の煌き  | TOP ▲
 ナギが忘れた弁当を届けに白皇学院にやってきたハヤテ。しかし、ハヤテを不審者だと
アニメ名:ハヤテのごとく!話  数:第04話タイトル :はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない評  価: smash:未記入プラス+:★★★★☆
                                  アニメ『ハヤテのごとく』正直、物足りなくてつまらなくて。なんだかどうでも良くて。ぴーーー入って。変なカット入って。自主規制君ってなに?ってな感じで。やっと俺にとっての第一回....
[2007/04/22 16:06]
麒麟の未来日記 | TOP ▲
見せてもらおうか、ヒナギク嬢の性能とやらを!(前回記事より)え~、ここらへんでいよいよヒナギクを投入したいと思うのですがいかがでしょうか?ではハヤテのごとく!感想です。 ハヤテのごとく! 10 (10)畑
ヒナギク登場。いや~ビックリした。「何に?」って、ツンデレが二人いたことにw普通、性格は被らないように作るものだけど、あえて、しかもメインヒロインと被らせるとは、なかなか斬新。まぁ個人的に
学校の話だからマリアさんの出番が少ないなぁ・・・まぁ、ヒナギクが登場したから良いけど(何
[2007/04/22 17:41]
惑星観測所の記録 | TOP ▲
ハヤテのごとく! 第4話感想いきます。
[2007/04/22 17:55]
AAA~悠久の風~ | TOP ▲
かなりカットしましたねぇいきなり学園編の話になった。コスモwwちょくちょく小ネタパロが増えてるwwwわかりやすいのが多くて助かる朝の10時枠ってのがもったいないぐらいだ。人気投票1位のヒナギクキター(;゚∀゚)=Зこれは期待せざるを得ないここからが本編といっ
今週の マリアさん。ナギの弁当って デカイよねぇ。ってか、アニメに登場する お弁当箱って 何故か 御重箱が 多くね?そんなに 食えるの?と、ついつい 愚問が湧いてくる筆者であります。でもさっ、マリアさんが 作った お弁当ですよ、途中で ハヤテから奪取し...
ハヤテのごとく!第4話「はぢめてのおつかい こちらスネーク。誰も応答しない」 サブタイがゲキレンと似てるような^^; お嬢様が忘れたお弁当を届けに学校に来たハヤテ。だが、雪路先生に、不審者扱いされ、なか
今週からが真の「ハヤテのごとく!」の始まりです。学園編が始まってからが面白いのですよ。作品内時間が4月に飛びましたが、その間ナギは一度も学校に行ってなかったのか!?会話からそう取れるのですが^^;まる
取り合えず、キャプチャー画像は後日上げるということで今は簡易感想だけでも書いておきますねw初っ端から原作の3巻前後を吹っ飛ばしているのでやはり、無理があるって感じがしましたね…やはり、人気投票第1位のヒ
[2007/04/22 19:13]
静夜詩 | TOP ▲
'''今回はナギが忘れた弁当を学校へと届けに行くというお話しですな'''{{{いざ学校へ到着したハヤテの前にいきなり変なキャラ降臨!}}}はい問答無用に殴りかかってくる典型的な危険キャラですな~w (゚∀゚)宇宙だのコスモなどいつものパロ展開を
[2007/04/22 19:23]
時空階段 | TOP ▲
→桂姉妹、登場「途中から視聴した人にも優しいこのアニメ! ニートの引きこもりは特に大歓迎よ!!」「作中で子どもではなくてニートの方々に配慮していると言ったことには 笑いましたw
ハヤテのごとく!  現時点での評価:3.5~  [ラブコメ ギャグ漫画]  テレビ東京系 : 04/01 10:00  AT-X : 04/22 07:30~  原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中)  監督 : 川口敬一郎  キャラデザ : 堀内修  シリーズ構成:猪...
 来た来たきましたよ!ヒナギクさんの登場です。今回は見所がいっぱいでしたし、作画もかなりよかったと思います。製作者サイドも気合を入れたのでしょうか。
[2007/04/22 20:26]
星の海へ行こう! | TOP ▲
雪路先生、牙●(壱式)は、突進力が命です。あれでは「悪・即・斬」を、死ぬまで貫き通すことは出来ません(笑)。今回は、●突(壱式)と言い、ペガ●ス流星拳と言い、ジャンプネタ満載の回でした。
取り合えず、キャプチャー画像は後日上げるということで今は簡易感想だけでも書いておきますねw初っ端から原作の3巻前後を吹っ飛ばしているのでやはり、無理があるって感じがしましたね…やはり、人気投票第1位のヒ
[2007/04/22 20:42]
静夜詩 | TOP ▲
なんか学校行くの速くないかと思ったら、やっぱり一気にとんだようで。
取り合えず、キャプチャー画像は後日上げるということで今は簡易感想だけでも書いておきますねw初っ端から原作の3巻前後を吹っ飛ばしているのでやはり、無理があるって感じがしましたね…やはり、人気投票第1位のヒ
[2007/04/22 21:14]
静夜詩 | TOP ▲
取り合えず、キャプチャー画像は後日上げるということで今は簡易感想だけでも書いておきますねw初っ端から原作の3巻前後を吹っ飛ばしているのでやはり、無理があるって感じがしましたね…やはり、人気投票第1位のヒ
[2007/04/22 21:14]
静夜詩 | TOP ▲
綾崎 ハヤテ(お弁当を)僕が届けてきますよ。これも執事の務めですから。桂 ヒナギクだから私のことはヒナギクって呼びなさい。いいわね。綾崎ハヤテくん。まぁ、朝に
[2007/04/22 21:33]
礎 -ishizue- | TOP ▲
ヒナギクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!wwwというわけで、ヒナさん登場ですwいや、次回はもっと楽しみですw(ぁ
ストーリー:ナギが弁当を忘れたので白皇学院に届けに行くことになったハヤテ…そこに待っていたのは桂ヒナギクの実姉の桂雪路ヒナギクは俺の嫁だから俺の義姉ということか逃げ切ったハヤテは木の上にいたハヤテに出会
原作とは切り離された感じも漂い始め、アニメ独自の面白さを実感。そんな不思議な感覚に包まれながら記すアニメ版第4話「はぢめてのおつかい ~こちらスネーク 誰も応答しない」の感想です、多分・・・。
[2007/04/22 21:56]
ゲームの戯言+α | TOP ▲
マリアさんの真ヒロインの座を狙う、最強の刺客(に違いない)桂ヒナギク登場!今回は、30分丸ごとヒナギク!であるばかりか作画も今までに無い気合の入りっぷりで、超優遇されているヒナギク・・・。ぬぬぅ・・・間違いない・・・、マリアさんから人気投票NO.1の座を....
[2007/04/22 22:06]
月の砂漠のあしあと | TOP ▲
4クールやる予定らしいですよ、このアニメ。今の調子のまま続くと良いですね。
[2007/04/22 22:20]
WAWAWA忘れ物 | TOP ▲
雪路、ヒナギク姉妹早出しで登場。新キャラが一杯でてきたせいか、良い感じのテンポで進みました。そして次回は、咲夜さん、伊澄さんの登場ということで、どんどんキャラが出てきます。この辺りは、ハヤテもかなり色んなこ
[2007/04/22 22:27]
Kazu'Sの戯言Blog(新館) | TOP ▲
第4話 ナレーション若本キング皇帝が更にこの作品の只ならぬムードを作るなぁ。
ハヤテのごとく!・第4話その感想です
綾崎ハヤテ、今回いよいよ学園に参上!私には縁の無い名門学校です。
取り合えず、キャプチャー画像は後日上げるということで今は簡易感想だけでも書いておきますねw初っ端から原作の3巻前後を吹っ飛ばしているのでやはり、無理があるって感じがしましたね…やはり、人気投票第1位のヒ
[2007/04/22 22:59]
静夜詩 | TOP ▲
ハヤテのごとく! 11 (11)ナギの久しぶりの学校への登校。しかし、マリアはなぜか困った顔。ハヤテが理由を尋ねると、どうやらお弁当を忘れてしまったらしい。執事としてお弁当を届けなくては!ハヤテは、有名名門校・白凰学院へと向かった・・・。
第4話 はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない
[2007/04/22 23:07]
二次元空間 | TOP ▲
桂ヒナギク。 三千院家のお屋敷から学校へとが広がるために必要なキャラで、 原作...
[2007/04/22 23:13]
青色のない信号 | TOP ▲
「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」原作のディ○ニーに対抗する...
できれば原作通りにアニメ化してほしかったと思うのは私だけ!?原作では主に単行本第4巻の第3話~第5話にあたる第4話の感想です。
[2007/04/22 23:41]
さくら日記 | TOP ▲
「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」ってことで。なんだかサブタイめちゃくちゃ長いので、基本的に本文に載せることに。ってか今日は疲れた~。おかげでハヤテも生で見れなかったし。ハヤテのごとく!1~10巻セット イラスト入り販促用ビニールバッ...
ハヤテのごとく!(4)アタシを誰だと思ってる!桂家姉妹の事実上のトップ!ヒナギク様たぁアタシのことだぁ!!よぅし合体だ!!! 今回は少しゆるめでしたw理由は単純に、  主人公たちそっちのけ
「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」ナギにお弁当を届けるために彼女の通う学校へ向かったハヤテ。そんな彼の前に現れる一人の少女。というわけで今週は原作での人気No.1キャラヒナギク嬢がとり
今回は、ハヤテがお弁当を届けに学校に行くお話でした。新キャラ多数登場も、個人的にいつもよりつまらなかったような・・・?パロディが多いのは結構なのですが、どうも私はハヤテが吹っ飛んだり超人バトルを繰り広げたりしてくれるのが好きなようです。ナギが珍し....
[2007/04/23 00:11]
パズライズ日記 | TOP ▲
はぢめてのおつかい ~こちらスネーク。誰も応答しない「今回から見始めたニートの~」「そっちじゃなくてお子様に~」ってタマよ、これだけ懐かしパロ入れたらお子様に親切じゃないぞぉw今回発覚した新事実!タマ自身としてはピカ○ュウっぽい役回りだそうで(笑)しかしこ
[2007/04/23 00:14]
紅日記~ベニッキ~ | TOP ▲
 畑先生より早く神はこの世にあった 心はジーザスに捧げてもよい だが貴様らのケツはヒナギクのものだ 分かったか豚娘ども! という心の底からの前置きはさておくとして、第四話にしてヒナギクがブラウン管
[2007/04/23 00:21]
Moon of Samurai | TOP ▲
ハヤテのごとく!第4話「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」の感想。今回は白皇学院潜入編ならぬ桂姉妹祭。ヒナギクかわいいぃぃぃ!!!!!!西沢さんもいいけどヒナギクもね(笑)。皆がチヤホヤする理由がわかったような気がしましたねー。あれ
[2007/04/23 00:43]
アニメ探索小隊 | TOP ▲
今期OPを語るうえで、ハヤテを忘れるのもよくないと想う。流石にOTOKO様である、安定していらっしゃいます。無条件で買うことは間違いないですねなんという格闘漫画wwwギリギリのラインでパクる(というか既にアウアウな)ネタはアニメでも健在のようですね...
[2007/04/23 00:46]
木下クラブlog | TOP ▲
 アバンにて、よつんばのタマは二足歩行になるとラブリーキャラに変身w ボイラー技士の免許を持つタマのポジションは雷鼠(ぇ 影分身とかはともかく100万ボルトは無理そうだな( ̄▽ ̄;) ナギが車でガッコ行くだけなのに、別れってどうよw 第4話 はぢめてのお
[2007/04/23 01:05]
アミューズエイド | TOP ▲
なんで4月ってこんなに忙しいんだろうか。いつの間にかニコニコ動画にログイン出来るようになったので12時近くにアップされたのをみようとしたら、用事がいろいろとあった事を思い出して、それどころじゃなくなってし
[2007/04/23 01:19]
現実、時々理想。 | TOP ▲
第4話 「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」??ってことでハヤテです!いやー・・・グレンラガンで珍しくテンションが下がっちゃったんですが・・・ ハ ヤ テ で 復 活 ー !  早くも原作欲しい病に感染しております・・・。で
はじめての…というと,おるすばんとかお医者さんしか.でもこのアニメにパンチラはありませんでした.
[2007/04/23 01:27]
ねこにこばん | TOP ▲
長いので、タイトル忘れました(笑)。今回は、親しみのあるキーワードが多数ちりばめられててなかなか面白かった。で、、、
[2007/04/23 01:35]
ZERO刻 | TOP ▲
スパッツキタ━━━━━(;゚∀゚)=3━━━━━!!! 朝から良いモノを拝ませていただきました(*´Д`)/ヽァ/ヽァ ヒナギク様の登場にご満悦ですwwwハヤテのごとく! 11 以下ネタバレです。
久しぶりの更新となります。逆転裁判4をクリアしたらいつも通りやります。そいうわけで、ハヤテのごとく! 第3話「はぢじめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」っておい!タイトル大丈夫かよ!?メタルギアはコ
 相変わらず放送禁止用語や著作権に関わる言葉をすべて『ピー』で誤魔化しているが、完全にバレバレです!まあ面白いからいいですけど。 今回の話はギャグというより、普通のお話。ハヤテがナギの通っている学園に弁当
[2007/04/23 04:10]
荒野の出来事 | TOP ▲
「こちらスネーク。学園に潜入した」。・゚・(ノ∀`)・゚・。 テラスネークバロスwダンボール箱にワロタwwww( ;^ω^)ちなみにこれはコナミだからセフセフwww
[2007/04/23 14:58]
LIV-徒然なるままに | TOP ▲
よろしければ押してやってください→  
[2007/04/23 15:50]
初音島情報局 | TOP ▲
ハヤテのごとく! 第4話 「はぢめてのおつかい ~こちらスネーク。誰も応答しない」
[2007/04/23 17:28]
蒼い日記 | TOP ▲
うちのテレビはまだブラウン管ですまったく、何人もの乙女の心を自らのものにするなんて罪な野郎です! ものすごく妬ましい奴です!!それと、天の声が少ないぞもっと出すんだ!! 1
のっけから「ぴ~」(放禁ではない伏字)ですね~wwテレ東のアニメ・ネットワーク(叡智の結晶?)をフル活用ですかぁ笑いが止まりませんねぇww愉快!愉快!テレビ画面(ちなみに我が家はブラウン管ですが・・・)への訴
[2007/04/23 20:56]
有閑市民のすすめ | TOP ▲
萌えキャラ認定中:桂ヒナギクヒナギクは良いツンデレです(笑)。ただし、現時点では原作ベースなので、アニメのヒナギクに萌えれるかどうかは、スタッフと伊藤静さんの力量にかかっております(笑)。『はぢめ
[アニメ ハヤテのごとく! 第4話「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」]今回のお話は原作では第4巻にあるお話。ナギが実はひきこもりだったことが明かされると言う衝撃のシーン・・・ではなくて、ヒ
項目と簡単な説明 キャプチャー画像は無論使いますw ◆~原作とアニメの時系列の違い~第4話は第何巻の第何話を使用していたか、そこを徹底追求◆~各部分の変更点をアニメの進行に沿ってガンガン挙げていきましょう
[2007/04/23 22:38]
静夜詩 | TOP ▲
項目と簡単な説明 キャプチャー画像は無論使いますw ◆~原作とアニメの時系列の違い~第4話は第何巻の第何話を使用していたか、そこを徹底追求◆~各部分の変更点をアニメの進行に沿ってガンガン挙げていきましょう
[2007/04/23 22:41]
静夜詩 | TOP ▲
第4話「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」春に季節もワープし、学園十二宮編(違)に突入です(笑)いよいよヒナギクの登場回。今回は姉・雪路の方がヘンに目立ってるわけですけど…前回ラス
[2007/04/23 23:16]
SERA@らくblog | TOP ▲
今週のハヤテのごとく!の感想です。あの方が初登場する話です。
[2007/04/24 00:31]
福音を告げる場所 | TOP ▲
トシ、ヒナギク・・・好きか? というわけでやってまいりました第4話。燃えるコスモとか悪・即・斬とか○ョー!とかありましたが、結論はヒナギクです。 なんという優遇接待w 初っ端から顔を赤らめたかと思いきや、恐竜顔で怒鳴り散らして、...
[2007/04/24 00:39]
ガチンコガチコ | TOP ▲
至高の萌えキャラ登場。
[2007/04/24 01:55]
Hiroy's Blog | TOP ▲
第4話「はぢめてのおつかい ~こちらスネーク。誰も応答しない」いよいよ学校編です。車でどこかに向かうナギの姿を目にしたハヤテはびっくりハヤテが執事になって依頼、屋敷からナギが出ることはなかったかららしい
[2007/04/24 10:32]
カレイドスコープ | TOP ▲
★感想・第4話サブタイに魂を引かれた
[2007/04/24 15:16]
テトレト空想我学 | TOP ▲
ツンデレまつり~~~~~~~~~~~!!てことで、私もコスモが見えましたっ!!で、お弁当を忘れたナギちゃんに、ハヤテが届けにいく訳なんですがヒナギクちゃんがバリバリ登場しちゃって、ナギちゃんの出番が少なかったりなんかして、ちょっと残念だったりなんかした..
マリアさんは困っていたお嬢様が出かけたことを不思議に思うハヤテナギが通っているのは『白鳳学院』お金持ちが通っている。小中高一貫のちょ~有名校ナギにお弁当を届けて欲しいと頼まれたハヤテハヤテを不審者と勘違いした雪路正体を明かそうとしたのにいきなりパ~ンチ..
[2007/04/24 19:05]
Sweetパラダイス | TOP ▲
メインキャラは性格の良い子ばかりなのに脇の甘さは何どすぇ?↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます→ハヤテのごとく公式水銀燈マリア
今週4話にしてもうヒナギク出てきました。本誌は読んでいないんだけど、人気キャラだから...テコ入れ?!先週レビューしなかったけど(^^;) タマの声は小杉十郎太さん♪デスノ・メロに続いてビバヒル・メンバーの声を、今視聴してるアニメで聞けるなんて感激です。それよりな
[2007/04/24 20:26]
ぴよ吉の日々 | TOP ▲
新キャラ・桂姉妹にウケたwww斉藤一ってオイヽ(´Д`ヽ)
[2007/04/24 23:05]
●○PEKO LIFE●○ | TOP ▲
ポチは某ネズミの座を狙っているそうです。歩の出番はこれだけなのか!?
[2007/04/25 00:03]
1日26時間 | TOP ▲
■ハヤテのごとく!■
[2007/04/25 00:33]
King Of ヘタレ日記 | TOP ▲
『U局の放送時間を変更しちまうような選挙なんか行かないで、ヒナギクさんのスカートめくりとスパッツを見てようぜ。』 『何を言ってるんだムッ・・・タマ。選挙権持ってるならちゃんと投票しに行かなくちゃ。
[2007/04/25 01:21]
たまにもゆる | TOP ▲
3~4話。気がつけば2話分も溜まっている状態です・・・。 気にせずゴー(苦笑)ハヤテのごとく!アニメレビュー。「世界の中心でアイを叫んだり叫ばなかったりな獣とロボと執事」「はぢめてのおつかい~こ
ハヤテがナギのお弁当を届にナギの学校へ行くお話。 冬の間学校へ行っている様子のな
ハヤテのごとく! 4話一気に春になってるしナギは学校に?今まで行ってないのか桂先生に容赦無く攻撃されてるし不審者の対応が教師の仕事?雛菊が登場、木から降りられないと助けを求めつつ、飛び降りてるしス
[2007/04/25 23:22]
流れに身をまかせて | TOP ▲
ハヤテのごとく! 「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」だからタイトル長いってw
[2007/04/27 13:33]
fluorite | TOP ▲
ハヤテのごとく!とりあえずアニメレビュー!4話。単行本で言えば4巻!そんなことはどうでもいい?!「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」見所はみんなの大好きな「桂ヒナギク」登場!!・・・だって1位だし。(笑)と桂雪路、瀬川泉 、花菱美希、朝
品質評価 25 / 萌え評価 61 / 燃え評価 5 / ギャグ評価 30 / シリアス評価 11 / お色気評価 11 / 総合評価 25レビュー数 294 件 庭の掃除をしているハヤテのところにしゃべるトラのタマが話しかけてきた。昨日の戦いを経て、ハヤテには自分がしゃべれることを明かしたタ...
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー