おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第11話、「わたしにもみえるよ」。

前回の新生徒会室改装~学園祭の準備期間を書記みかんの記録日誌読み上げ風な手法で省略、すべての準備を終えた学園祭の前夜。帰りがけのみかんの「帰りたくない」の一言にみな賛同、5人は学校で学園祭を迎えることに。
そして夜が明け、いよいよ学園祭当日です...というのが今回のあらすじ。

前夜の様子はとてもよかったなぁ。ようやく準備が終わりいよいよ学園祭だいう期待感、それでいてなにか寂しい感じが伝わってきました。聖桜最後の学園祭だもんね。もうすぐこのアニメも終わってしまうんだという視聴者視点の寂しさとシンクロしますね。はしゃいでる5人も可愛かった。回想も上手に使われてたし音楽も良かったです。

そして当日。
まなび達は運営本部で待機か...。愛洸の多佳子も助っ人?として来ます。眼を閉じて学園祭のみんなが楽しんでる様子をイメージ。「こういうのもアリ...かな」ってそれは寂しすぎですよ。学園祭復活の立役者がいろいろ様子すら見て回れずに終わってしまうのか...と思ったら学園祭終盤に園長としもじーが本部留守番を代わってくれたみたいですね。ほんといい先生だね。
で、まなびはライブ会場へ。バンドの娘から感謝の言葉を伝えられステージに上がるわけですが、このバンド娘達も署名とかの協力者だったのかな?学園祭でみんなの前で演奏したいという理由があるし多分そうなんだろうな。
まなびの校歌独唱→バンドアレンジver、そして花火。学園祭のフィナーレですね。花火にかぶせるように、愛洸理事長や聖桜学園長の大人側から見たこの学園祭の感想が語られます。まなび達の学園祭で、愛洸の理事長も考え方を変えたようで。愛洸も変わっていくのかな?

この作品にしては珍しくキャラ絵的に微妙な所が見られ、作画面ではちょっと残念な回だったな。でもそれ以外は良かったと思います。もうちょっとまなび達が楽しんでる様子も見たかった気もしますけど、これはこれで良かった。

次回はもう最終回か、楽しみだけど寂しいな~。

その他感想(書き漏れあれば追加も)
・アニメの学園祭ライブではSGが定番なのか!?
・警備のむっちー強い!まなび兄も強いのか!
・SEIOH式マッサージ60分(!)500円(!) (・∀・)
・賛否両論だろうけど僕はバンドの曲結構好きです。
・僕が行ってたら「まっすぐ」のオリジナル黒Tシャツたぶん買うね

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 天宮学美&稲森光香 紺スク Ver. (PVC塗装済み完成品) がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 天宮学美&稲森光香 紺スク Ver. (PVC塗装済み完成品)
(2007/05/25)
トイズワークス

この商品の詳細を見る


FC2TB
http://aniima.blog62.fc2.com/blog-entry-323.html
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1016.html
http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-516.html
http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-573.html
http://kants.blog52.fc2.com/blog-entry-254.html
http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-857.html
http://aninfo.blog90.fc2.com/blog-entry-149.html
http://coswata.blog20.fc2.com/blog-entry-1831.html
http://crosschannel.blog13.fc2.com/blog-entry-546.html
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-354.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1059.html
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/blog-entry-625.html
http://ante.blog20.fc2.com/blog-entry-599.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-234.html
http://quarm.blog31.fc2.com/blog-entry-457.html
http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-587.html
http://mokanan.blog46.fc2.com/blog-entry-299.html
http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-574.html
http://moskid.blog88.fc2.com/blog-entry-140.html
http://telanim.blog58.fc2.com/blog-entry-448.html
http://yosutebitoblog.blog81.fc2.com/blog-entry-225.html
http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-536.html
http://remutan.blog95.fc2.com/blog-entry-105.html
http://plutor.blog83.fc2.com/blog-entry-32.html
http://zatopecc.blog58.fc2.com/blog-entry-204.html
http://anisuzi.blog81.fc2.com/blog-entry-53.html
http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-197.html
http://mys.blog2.fc2.com/blog-entry-1051.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-179.html
http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-317.html
http://hom16ichirou.blog91.fc2.com/blog-entry-70.html
http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-63.html
http://shining7days.blog62.fc2.com/blog-entry-9.html
http://yuto11.blog93.fc2.com/blog-entry-288.html
http://gerorofleet.blog83.fc2.com/blog-entry-112.html
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-347.html
http://mekatama.blog21.fc2.com/blog-entry-692.html
http://ariori.blog64.fc2.com/blog-entry-829.html
http://blogdaichan.blog76.fc2.com/blog-entry-328.html
http://euforia.blog71.fc2.com/blog-entry-102.html
http://mlc37934.blog20.fc2.com/blog-entry-545.html
コメント、TBありがとうございます~。

最終回は、まなびちゃんに影響を受けた、たかちゃんや学園長によって、愛洸も変わっていくところが示されて、とか思っているのですがどうでしょう。
[ 2007/03/19 23:26 ] [ 編集 ] TOP ▲
>藍麦さん
こんばんは~
お堅い雰囲気だった愛洸ももうちょっと柔軟な校風に変わっていきそうな気配ですよね。統合後も安心かな?
僕の予想は、どういう内容になるかはわかりませんけど締めは今回の冒頭みたいにみかんが過去を振り返って懐かしんでいるような描き方になるのではないかと...。
[ 2007/03/19 23:44 ] [ 編集 ] TOP ▲
バンドですか?
[ 2007/03/20 13:24 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんばんはです^^

>この作品にしては珍しくキャラ絵的に微妙な所
ライブでまなびがぴょんぴょん跳んでるところとかでしょうか?
…まぁ、確かに違和感は多少覚えました^^;

ではでは^^
[ 2007/03/20 18:48 ] [ 編集 ] TOP ▲
>Plutor
こんばんはー
そうだな~例えば多佳子登場時の3人とか、園長としもじーが留守番してくれてももに連れ出されるまなびの場面とかですね。
重箱の隅を突くようなつもりはないんですがいつものレベルでは無かった気がします。
では~
[ 2007/03/20 20:30 ] [ 編集 ] TOP ▲
お久しぶりです!
TB&コメント感謝です!
TB自体久しぶりでしたので嬉しかったです。

まなびストレートを見ていると懐かしく思います。
私も生徒会の一員の気持ちで見ていました。
学園祭、開催出来て本当に良かったです・・・。

では。

[ 2007/03/23 21:27 ] [ 編集 ] TOP ▲
>アクア猫さん
こんばんは~
せっかくARIAのご縁でお付き合いいただいたのにほったらかしではもったいないですからね。
また今後もどうぞよろしくです。

まなびももうすぐ終わってしまいますね。すごく気に入ってたので残念です。
また来期も良作がでてくるといいんだけどなぁ。
[ 2007/03/23 22:25 ] [ 編集 ] TOP ▲
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/520-90d34b22

待ちに待った文化祭そこにたどり着くまでの苦労が消し飛んでしまうほど、それは綺麗で、爽快で、楽しくて、うれしくて、輝くみんなの笑顔が大切な思い出として心の中に積もっていく
ネタバレに注意してください。続きからどうぞ~面白いの一言ですね~。DVD買おうかなー。
[2007/03/19 21:36]
ネギズ | TOP ▲
            「わたしにもみえるよ」 <学園祭準備中>_________________只今学園祭準備中 只今学園祭準備中  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エッサ ホイサッ    エッサ ホイサッ     ∧ ∧   . ∧ ....
[2007/03/19 21:37]
ミルクレモンティー | TOP ▲
いよいよ学園祭開催でありますっ!!どんな内容でどんな感じになるのやら楽しみです♪そしてあと1話でまなびも終わりですか・・・・・早いものです、ちょっと寂しいかなwあと今回の感想が最後となりますので・
[2007/03/19 21:50]
アンテの日常 | TOP ▲
わたしにもみえるよ自分たちの力で勝ちとった学園祭が、ついに幕を開ける…!
[2007/03/19 21:54]
あにろぐ@2 | TOP ▲
「わたしにもみえるよ」 76%の署名により、開催が決定された学園祭。準備期間は短
[2007/03/19 21:57]
たこの感想文 | TOP ▲
・・・ありがとう~!!最高の学園祭です。それは別に催し物やゲスト、お金のかけ方とか、そんなんじゃなくて自分たちが自分たちで決めて必死に作り上げてきた学園祭だから。「わたしにもみえるよ」 まなび
[2007/03/19 22:10]
RAY=OUT | TOP ▲
[[attached(2)]]学園祭復活署が規定の70%を超えたため、聖桜と愛洸の教職員によるミーティングが行われる。その結果、条件付で学園祭の開催が正式に決定。そして始まる学園祭準備。短い準備期間なためさまざまな障害が生じたが運営本部と各生徒との緊密なやりとりのおかげ
[2007/03/19 22:12]
リリカルマジカル | TOP ▲
まなびストレート! 第11話「わたしにもみえるよ」「でもやはり、今年の学園祭は特別だと思うんです。」いよいよ待ちに待った学園祭開催。何となく学園祭は最終回まで引っ張るのかなと思っていたのでちょっと意外でした。
まなびストレート! 第11話「わたしにもみえるよ」「でもやはり、今年の学園祭は特別だと思うんです。」いよいよ待ちに待った学園祭開催。何となく学園祭は最終回まで引っ張るのかなと思っていたのでちょっと意外でした。
5人で寝そべって夜空を見上げてるシーンでのみかんの「5人の女の子たちが~」という語りでついに桃葉が生徒会メンバーに数えられた。今まで散々無視されながらも頑張ってきたかいがあるというものだ。良かった良かっ
[2007/03/19 22:18]
蒼碧白闇 | TOP ▲
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!「わたしにもみえるよ」です。いよいよ、学園祭ですね。まなびちゃんたちが、待ちに待っていただけ合って、どういうように見せるのか、ちょっと楽しみだったのですが。さていかがだったでしょうか?あらすじ:規定...
青春っていいなぁー!着実に何かが実っていってるのが分かるから見てるこちらも楽しいです。みかんの手記がズラズラ読み上げられ始めた時はこのまま30分終わるんじゃないかと心配したけど(笑)
[2007/03/19 22:37]
おもちやさん | TOP ▲
まなびストレート!第11話。聖桜生徒会5人が目指した"友達から仲間へ"の学園祭、開幕!
「みんな、大好きだよ!!」西暦2035年10月20日、ついに学園祭当日。※ネタバレあり
ついに学園祭の開催が決定した学美たち。生徒たちは残り少ない時間を頑張って準備を進めていた。そして、ついに学園祭前日。準備も万端。
[2007/03/19 22:48]
日常・非日常日記 | TOP ▲
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  現時点での評価:3.0  [学園]  テレビ東京 : 01/07 25:30  テレビ愛知 : 01/08 25:43~  TVQ九州放送 : 01/08 26:53~  テレビ大阪 : 01/09 27:10~  テレビせとうち : 01/11 26:00~  テレビ....
このアニメは、ただ見て楽しむんじゃなくて!同じ空気を共感して、一緒にワクワクするんです!『見るんじゃない、体で感じるんだ!』(笑)ちょっぴり、恥ずかしい書き出しで(汗)。正に過程(わくわく・キラキラ)を共に楽しむアニメ!それが、☆がくえんゆーとぴあ☆...
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT1 期間限定版キングレコードこのアイテムの詳細を見る みんな 大好き 卒業しても友達なんか ノリが最初から最終回のモードですみかんの もの悲しいミュージックを背景に物語られていく 聖桜の学園祭開催までの記録楽し
感想書かなかったけど、先週の話も良かったですね。ちょっと(というか大分w)無理矢理な展開でしたけど、先週も今週も何か胸に訴えかける回ではありました。がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話「
西暦2035年、異常気象は10月下旬に桜の花を舞わせ(イメージだけど)、屋上で寝ても風邪をひかないような気候となってしまったらしい。で・・・今回の目標は、ハルヒの学祭のライブに勝つこと?
先生、西暦じゃなかったら何なんですか!大仰な語りでAパートが始まる。しかも合併するとは言え他校の生徒会長が監査って……何かどこぞの企業合併みたいにこれまた大仰。こいつらが学園祭やるからって聖桜が独立運
[2007/03/19 23:09]
angel notes. | TOP ▲
 これまで見えていなかったものが、彼女と出会ったことで見えるようになりました。ずっとそこに在り続けていたものが見えるようになりました。 念願の学園祭開催です。
[2007/03/19 23:20]
LUNE BLOG | TOP ▲
「まなびストレート!」第11話です。さぁ・・いよいよ学園祭開催であります~^^v生徒会のみんなは前日から学校に泊まってまで開催を待っていたってのに運営側はあんまり楽しくないんですよね・・w学園祭は非常にオープンになっているので如何わしいヤツらも来るのですが
[2007/03/19 23:20]
もえろぐ | TOP ▲
先週の話で学園祭を無事行えることになったことで話自体は終わったのかなと考えてます。まだ、最終回は来週ですが。と言うわけで、今週は何も考えずにまったり見てました(*´ー`)ライブの演出など最近は上手い
[2007/03/19 23:27]
仕様ですにゃ | TOP ▲
新しい生徒会室もでき学園祭の準備も進んでいき、そして前夜 残ったのは生徒会メンバー、学美が見ていた世界が光香にも見えるようになってきていた この夜のことは忘れないと・・・ そして当日、本部にいるだけで暇そうな学美の所に愛光の理事長、兄そして多佳子が来てくれ
[2007/03/19 23:39]
フカヒレ家 | TOP ▲
第82回生徒会書記稲森光香の生徒会日誌より抜粋西暦2035年9月13日新生徒会室完成同9月14日学園祭復活署名決裁日集った署名率76%聖桜学園祭開催の条件である70%を超えたことによる聖桜学園、愛光学園二校に
2035年9月13日 新生徒会室完成10月19日 学園祭を翌日に控えた学美達は、その夜を学校で過ごす。もうコイツらは仲間だにゃっ。
[2007/03/19 23:54]
White wing | TOP ▲
私、忘れないよ…絶対に忘れない――。 まなびたちの呼びかけで復活した学園祭! 短い準備期間でなんとか向かえた当日… 西暦2035年10月20日――。 聖桜学園最後のそして特別な学園祭。
[2007/03/19 23:54]
SERA@らくblog | TOP ▲
学園祭だ!!《送料無料》がくえんゆーとぴあまなびストレート!サントラ1(CD)みのりん最高!!おいしいところいただき!!でしたね。そして校歌!!これはテクノ新校歌に対抗してるのか?ってアレンジになんか笑える。そして茅原さんが歌ってるのはハルヒに対抗か?まぁ...
今回はついに学園祭の話。すっごく感動しました。まさに青春ってカンジ。改めて良い作品だなーと感じましたよ。ヤバいな、最近この作品見るとうるうるしっぱなしだ。・・私何かに飢えてるんですかねぇ(^^;)では感想行きましょうか☆~学園ゆーとぴあまなび...
[2007/03/20 00:19]
てぃあら☆ぶる | TOP ▲
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話「わたしにもみえるよ」今回もいいお話しです。
[2007/03/20 00:20]
恋華(れんか) | TOP ▲
いや、あと1話w今頃になってなんとなくこのアニメの主旨的なものが解ってきました人気の理由も少し解ったかなていうかこのアニメたまに怖いシーンあるよね
「見えるよ、私にもまなびビジョンが見える!」
学園祭が開けるまでみかんの語り。これ、プロジェクトXとかに出せそうな感じだよな。でも、みかんたち生徒会メンバーから見れば、それぐらい大きなモノなんでしょうね。みかんが、『今日帰りたくない・・
[2007/03/20 00:35]
たまにもゆる | TOP ▲
第11話 わたしにもみえるよ
[2007/03/20 00:35]
二次元空間 | TOP ▲
電撃大王 2007年 05月号 [雑誌]価格【10秒で分かる、今日の『がくえんゆーとぴあ まなびすとれーと!』】動き出した事態楽しむは前夜動けないは当日気を回すは桃葉歌いまくるは生徒会長最後はお礼で〆ういうい、んでは「がくえんゆーとぴあ まなびスト...
前回、76%の署名を獲得して聖桜学園最後の学園祭を行う条件をクリアできた学美たち。それから学園祭当日までの経緯を、書記の光香の日誌風な説明から始まった今回。何と言っても今回の目玉は、ライブアライブへの対抗的バンド演奏ですかね。茅原さんのヴォーカもなか....
 第十一話 わたしにもみえるよ  第82回聖桜学園祭の開催が決定。 みかんちゃんのナレーションでAパートが全部潰れるかと思った(ぇ そして学園祭前日の夜。光香:「ねぇ・・・ヘンなこと言ってもいいかな?今日・・・帰りたくない。」 みかんちゃん、ちょwwww
[2007/03/20 01:36]
アミューズエイド | TOP ▲
学園祭当日!
[2007/03/20 06:56]
てけと~な日記 | TOP ▲
{{{がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話『わたしにもみえるよ』}}}やっばー…感動したわ…聖桜学園祭運営本部が発足したのが自分の誕生日だった事に(笑)(まぁこの年まで生きてるかは不明ですが…)冗談はさておきいや、ほんとに感動した…なにがって言われ
聖桜学園最後の学園祭だから…。
[2007/03/20 09:14]
bkw floor | TOP ▲
むぁっすぐぅっ グロおおっぉぉぉおっぉぉぉおぉっぉおぉおぉおっ!!はいっ、ということで聖桜学園祭復活おめでとうございます!!そんな訳で、まなびちゃん達、生徒会の活躍により無事76%の署名が集まり、聖桜学園祭復活です!!これもまっすぐごぉ~な頑張りの賜物な...
学園祭決行!
[2007/03/20 10:49]
世捨て人の備忘録 | TOP ▲
「わたしにもみえるよ」  サブタイの「わたしにもみえるよ」と云うのは「みかんちゃん」が「まなび」の見ているものを「まなび」と出会い行動することにより「みかんちゃん」にも見えるようになったと云う事ですな
[2007/03/20 12:10]
まるとんとんの部屋 | TOP ▲
署名70%以上を集めるという条件をクリアし、学園祭が復活。
[2007/03/20 13:45]
天国と地獄と雑文 | TOP ▲
「わたしにもみえるよ」 学園祭大成功のお話でした~ヽ(*^。^*)ノ バンドの女
[2007/03/20 16:40]
Brilliant Corners | TOP ▲
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話感想いきます。
[2007/03/20 16:48]
ハピゆき日記 | TOP ▲
第11話 わたしにもみえるよ 1 2 3ブログランキングに参加中です ポチッっとクリックしてやってください第11話「わたしにもみえるよ」
[2007/03/20 16:53]
ぴぴるぴるぴる | TOP ▲
がくえんゆーとぴあ まなびストレート 3月19日付 第11回「わたしにもみえるよ」今回は学園祭本番を迎えて賑やかになったと言う話だ。準備段階の話は大半を省略か。まあ、前にもやったような話だし、尺の関係を考える
[2007/03/20 17:01]
第23軍日常報告 | TOP ▲
 まなびストレートの11話「わたしにもみえるよ」の感想です。(ネタばれ注意) いよいよ学園祭の前日。 それにしても、驚いたな。 「今日、帰りたくない」 の一言で学校にお泊りを決行するとは……。 一度外に出てるにも関わらず……。 行き当たりばったり~って感
[2007/03/20 17:13]
夜空にあにめな日々 | TOP ▲
76%の署名を集め、70%という条件を超えた事により、『学園祭』の開催を受諾。『友達から仲間へ』を中心とした『学園祭』立案書により、準備開始。学園祭前日、「今日、帰りたくない」という光香に、生徒会全員が協賛する。今まで過ごしてきた学美に「いまならみえるよ。わ
今回のももさんにはいつものキレがありませんっ!(何
[2007/03/20 18:38]
惑星観測所の記録 | TOP ▲
いよいよ学園祭直前から当日を描くヤマ場。Aパートは手堅い構成。学園祭復活の決定から前夜までの様子を、生徒会書記として光香の日記をナレーションで展開する。これまでも光香が裏ヒロインじゃない?と思わせる構成が
[2007/03/20 20:35]
Cross Channel | TOP ▲
学園祭開催
[2007/03/20 20:58]
瞳にアル世界 | TOP ▲
ショートカットのメチャクチャ元気な可愛い子。言い得て 当たり!それが 上原むつき の身上でしょう(笑)生徒主導による学園祭。とは言うものの、どこの学校だろーと やる 内容は ほとんど大差なし。予算の大小で 規模の違いはあれど、焼きそば とか、クレープと....
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第11話感想『社会に出れば、必要となってくるお金や責任。そういうものではなく、ただ純粋に一生懸命になれたり、反抗したり夢中になれるのは学生の時だけ・・・なのではないかしら。』【わたしにもみえるよ】...
[2007/03/20 21:12]
えんぴつ日記 | TOP ▲
「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」の第11話を見ました。<感想>「今日、帰りたくない」光香ちゃんを帰すなんていつ誰が何時何分何秒、地球が何回回った時に言いましたか?最後の最後で光香ちゃんはやってくれました。おとなしそうな女の子ほど...
[2007/03/20 22:53]
じろグ! | TOP ▲
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話「わたしにもみえるよ」迎えた学園祭!
[2007/03/20 23:43]
ルル色模様 | TOP ▲
みかん「今日、帰りたくない」 よしわかった、じゃあ今夜は寝かせないよ(ぇ
[2007/03/20 23:44]
SOBUCCOLI | TOP ▲
[スージー] いきなり出てきて、おいしいところを持っていったわね、あのボーカル[アニー] 「バンドリーダー」ですね[スージー] 名前ないの?!あの子?!
[2007/03/21 00:42]
アニすじ! | TOP ▲
 わたしにもみえるよ・・・。第82回聖桜学園祭。生徒たちが自主的に行う学園祭。生徒たちが望んだ未来がここにある。 西暦2035年―10月19日―。何とか間に合った。前日の出来事。生徒たちは次々と帰宅し、静まり返る学園。【まなび】たちは帰らない。【むっちー
桜舞うこの場所でまた会おう~♪きっとまた会おう!桜舞うこの約束の地で~♪まさしく神回!!
[2007/03/21 01:20]
アバトーンの理想郷 | TOP ▲
まなびストレート! オリジナルサウンドトラック アンサンブルI76%の署名を集め、聖桜学園学園祭に向けた準備が急ピッチで行われる。そして学園祭前日の夜、みかんが「今日は帰りたくない」と言う。学園祭の模様替えが
 ようやく迎えた学園祭。チケットがネットで出回って、柄の悪い連中が押し掛けるとい
『わたしにもみえるよ』やはり、『まなび』はガチですよ。キャラ名も無いキャラ(アーティスト名は「軽音楽部の生徒」らしい……)に茅原実里さんをキャスティングして、1曲フルコーラスで唄わせて、それを挿入歌として
聖桜学園最後の学園祭!ピンクの子が爆弾発言とかしないかな?(ユフィはいない!ww)では今回のまなびストレート感想です。 がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT1 期間限定版小笠原篤 (2007/04/11)キン
「わたしにもみえるよ」学園祭復活署名が受諾され、学園祭開催が決定。まなびが想像していたイメージは、生徒全員のイメージとなり『聖桜学園学園祭』として実現。「がくえん」は「ゆーとぴあ」に。
[2007/03/21 05:43]
117研究所 | TOP ▲
第11話『わたしにもみえるよ』 ついに学園祭が開催されました!! タイトルが「わたしにもみえるよ」だから、初めはこの世の物じゃないものが見えるのか何かか?って思ってましたが、まなびの世界が見えたよって言う事だったんですね。 と言うことで、学園祭! ライブす
大いに盛り上がった学園祭。桃葉の出番少なかったぁ(´゚д゚`)
[2007/03/21 15:20]
Hiroy's Blog | TOP ▲
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第11話「わたしにもみえるよ」学園祭がついに決行。今回は、まなび達が勝ち取った学園祭が大成功に終わりましたよ、という話だった。これまでずっと引っ張ってきたので、準備期間のゴタゴタを飛ばしたのは良かったとは思うが、あま..
「わたしにもみえるよ」学園祭開催決定!   (電撃大王3月号から)
[2007/03/21 23:00]
144分の1から | TOP ▲
勝ち取った文化祭、そして文化祭当日―――
まなびたちの生徒会としての活動がちゃんと他の生徒達にも伝わっていて、新生徒会室を作るために仲間として集まってくれ、さらにそれに誘われるかのように興味のなかった生徒たちも手伝ってくれてたった1日で旧学園寮を生徒
5人寝ころんだときには真ん中にいた学美が土に還って消えてしまうんじゃないかと思ってしまったりしたわけです。平野綾曰く「悪くないわね」。まあ芽生のコメントなんだけれども。それはともかく、こんなところで何やってるんですか茅原さん。実行委員とその他大...
[2007/03/22 01:55]
なななな駄文 | TOP ▲
■がくえんゆーとぴあ まなびストレート!■
[2007/03/22 02:33]
King Of ヘタレ日記 | TOP ▲
冒頭は、学園祭復活ライヴ。どうやら天宮学美達、生徒会は勝ったようですね。76%での勝利です。
[2007/03/22 05:43]
ゼロから | TOP ▲
★感想・第11話わたしたちのうたの意味が解った…
[2007/03/22 20:15]
テトレト空想我学 | TOP ▲
稲森 光香 (みかん)今日、帰りたくない!分からんでもないね、この気持ち。文化祭前日って帰りたくない…というか帰れないケースってありますよね。私は高校時代学校に泊まった経験はないです
[2007/03/22 22:31]
礎 -ishizue- | TOP ▲
「わたしにもみえるよ」なんとか開催される運びになりました聖桜学園祭。少子化、進学率の低下、女子校と。経営困難なのは当たり前。その中で予算を割いて行うのですから。しょぼい学園祭かと思えば、豪華絢爛で
今回は、聖桜学園最後の学園祭のお話でした。学園祭復活が決まってからは早かったですが、いい学園祭でした。まなび達は本部で暇だけど、それでもしっかり盛り上がってるというのがいい感じです。学園祭前日までの流れを読み上げるみかん。復活決定から開催まで1....
[2007/03/23 17:29]
パズライズ日記 | TOP ▲
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!もう11話なんですね~。早いです、それと北海道では明日放送なのでこの記事も早いです。とりあえず内容についてです!ついに学園祭開催です!準備期間も、署名活
第11話 「わたしにもみえるよ」遂に始まる学園祭。準備のときから盛り上がる…。学園祭が開かれる…。集まった署名率は76%。さて、ここからが大変だぁ…。学園祭の準備は整っていく…。みんなで寝転ぶ
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT1 期間限定版学園祭の準備は整った。本番を前日前日に控え、そのワクワクを抑えきれない学美達。そして、光香は言う「今日は帰りたくない」と・・・。
品質評価 38 / 萌え評価 12 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 15 / シリアス評価 6 / お色気評価 0 / 総合評価 13レビュー数 128 件
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー