この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/52-64898fe5
今回は、新年を迎えるお祭りに集まった、灯里が今まで出会った登場人物との触れ合いのお話。 今までの癒し系展開を裏切らず、そしてリアルと連動する年越しのお話を持ってくる辺り、タイムリーすぎて賛辞を送らずには居られない。 アイがやってくるシーンでは、たった1
ARIA The ANIMATIONついに最終回でした。
第13話の心、温まるラストストーリーは「【水無 灯里】が「アクア」に来て、2度目の大晦日です。ネオ・ヴェネツィアでは、家族でクリスマス、大晦日はみんなで年越しが主流。だから、街中のみんなが外に出てとっても賑やか。【灯里】も、【アリシア】さんに【藍華】に
ARIA The ANIMATION Navigation.1今年一番の個人的お気に入りアニメ「ARIA」も今日でお終い。途中まで2クールだと安心していたので1クールで終わると聞いた時のショックは大きかったのですが、まあダラダラやるよりも太く短くって言うほうがいいかもって思い始めてい...
大まかな内容アクアでの一年の締めくくり...ネオ・ヴェネツィアでは"家族でクリスマス、みんなで年越し"が主流。それに則って今日はサン・マルコ広場でみんなで年越しです。ア
いよいよ最終話ですね。ここ最近は感動しっぱなしだったので、期待大で視聴しました。では、最終話の感想です。
オールスター感謝祭>挨拶今日は昨日放送された、ARIAの最終回の感想です。これで年内のアニメ感想はラストになります。来年の感想書き始めはファフナーが放送するのが4日なんで翌日の5日になりそうです。では年内、そしてARIAのラスト感想へといってもARIAは
ARIA第2期決定という噂に小踊りしてますよ、たきさんだよ。終わっちゃいましたね、ARIA。もの凄く残念です。噂が本当だと良いですね。今回最終回ということで(?)アイちゃんがアクアにやってきましたよ。可愛すぎです。社長はいつもいつもムチムチポンポンですね。ムチム
ARIAもついに最終回。このアニメに何度癒されたことか。さて・・・大晦日から元日の話ですごくタイムリーな内容でした。灯里「宝物のようにキラキラ輝いてたこの1年が もうすぐ終わっちゃうんだなぁって思ったら なんだかとっても名....
第2期も決定したARIAの第1期最終回の今回は、アウグリーオ・ボナーノで新年を迎える話。最終回という雰囲気はここ2話の方が濃かったですが、この時期にふさわしい、ARIAらしいお話でした。不満があるとすれば、最終回なのに作画がいまいちだったこと。折角第1話....
風邪でだいぶ遅れてしまいましたが..ARIA第13話 (最終回)「その まっしろな朝を・・・」の感想をUPしていきます。それでは、素敵な一時をご一緒に☆