弱虫ペダル NEW GENERATION 第1話 「最後の峰ヶ山」。
過去のTVシリーズは視聴済み、
原作コミックは未読です。
インターハイ後の小野田家からスタート!
小野田母ちゃん...。
あたかもボケキャラのように描かれつつも、やっぱり息子思いでしっかり応援してる様子がちょっと感動的ですねw
1年トリオはニューマシン(ニューパーツ)でパワーアップ。
今泉は新フレーム&電動コンポ、坂道はカーボンフレームの超軽量マシン、鳴子はスプリント特化の新ホイールを装着。
みんなより一層進化しそうです。
さらに3年の卒部そして2年vs1年のレースバトルが描かれました。
巻島先輩は海外に行ってしまうようです。坂道との走り納め...切ないね。
新体制、やはり2年のパーマ先輩無口先輩が部長・副部長に就任。
「雑魚が偉そうに...」といは言わせないぜとばかりにその後のレースバトルで1年を引きちぎりました。
陰の努力でしっかり成長してましたね。
しかし、一人だけバトルの蚊帳の外というか、ついていけない坂道...。同じクライマーとして頼もしい存在だった巻島先輩が急にいなくなってしまったこともあり、ちょっと様子が心配ですね~。うじうじされると見る側としてはちょっとイラっとするのでできれば早いところリカバーしてほしいですw