当ブログでアニメ記事を唯一書いていた作品「
ARIA The NATURAL」が終わってしまったんで、次はどれを記事にするか悩むところではありますが一応先日仮に本命視してしまった手前この「
ギャラクシーエンジェる~ん」の第1回をとりあえず取り上げようかと。
ぱっと見たところの印象、感想ですが、なんかファンシーな色遣いで、キャラの萌え度は上がって可愛い感じ。そのせいか、笑いの部分というかノリも勢いはあるけどちょっと軽い。やたらハイテンションだけど、個人的にはちょっとすべり気味で寒い...。まだ全然キャラが立ってないというか印象が薄いんですが、何か足りないと思ったらあれですよ。腹黒分が足りないんですよ。もっと豪快にキャラを壊してくれると面白いんですけど。
リコと呼ばれてるアプリコットさん。OHPによるとどうやら彼女、ミルフィーユの妹らしいですね。確かに冒頭は「拝啓お姉ちゃん」という始まり方でしたけど。それよりも一番気になるのは‘なのだっ娘’のナノナノです(みんなそうなはずだw)。
紋章機の戦闘シーンは気合いが入りまくってますね。とにかくクオリティ高かったしスピード感や迫力があって格好良かったです。本作の力の入れどころはこっちなんですかね?
GAの過去作は大好きなんでずっと見てたんですけど、繋がりはありつつも別作品として見た方がいいのかもしれません。ちょっと寂しいですけどね。むしろ、GA過去作未体験の人の方が素直に楽しめたりして...。
まぁ初回のノリは個人的には微妙でしたけど今後も一応継続視聴していきたいと思います。ただ感想を続けるかの判定は持ち越しってことでw
FC2TB参照用
http://quarm.blog31.fc2.com/blog-entry-357.html
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/blog-entry-1684.html
http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-241.html
http://aniima.blog62.fc2.com/blog-entry-134.html
http://saga12.blog65.fc2.com/blog-entry-123.html
http://rafuwan.blog34.fc2.com/blog-entry-406.html
http://joch.blog55.fc2.com/blog-entry-282.html
http://coswata.blog20.fc2.com/blog-entry-1108.html
http://kuronosieru.blog54.fc2.com/blog-entry-490.html
http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-591.html
http://blogdaichan.blog76.fc2.com/blog-entry-12.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-402.html
http://seaken.blog72.fc2.com/blog-entry-197.html
http://flain.blog53.fc2.com/blog-entry-46.html
http://igneele.blog58.fc2.com/blog-entry-88.html
http://mlc37934.blog20.fc2.com/blog-entry-380.html
http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-340.html
http://dengekijap.blog47.fc2.com/blog-entry-425.html
>本作の力の入れどころはこっちなんですかね?
多くの人はギャグ方面に目が行ってましたけど、
微妙組としてはこちらの方が印象に残った気がしますね。