おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

2013年アニメアウォーズ!

各ブロガーさんがそれぞれの主観で今年印象に残った作品を選考する企画です。
通算7回目になります。
過去に参加いただいた方はもちろん、初めての方も大歓迎です!


内容ですが、昨年(12年度)とほとんど変わりはありません。
以下の項目について完全主観・好みで選考して貴ブログで記事を書いていただき、当ブログ(この記事)にトラックバックを送っていただきます。
TBが飛ばない場合はコメント欄でお知らせいただければOKです。



~2013年アニメアウォーズ~
・最優秀作品 
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) 
・ED部門 (同上) 






※注意事項等
・2013年のTV放送分が対象。過去作の再放送は対象外。OVAや劇場版なども基本的には対象外ですが特に紹介したい場合、部門を別に作っちゃってください(OVA部門、など)。
・年をまたぐ作品、未完作品などに関して選考対象にするかどうかはおまかせします。
・何を選んだかだけでなく、選考理由等も書いて魅力を語ってください(ただし致命的なネタバレは書かないようご注意を。)
・投票企画ではありませんので集計はしません(世間的評価は気にせず自分の好みで選考してください)。締め切りもとくに設けません。年あけてからの参加も歓迎です。でも2月以降になると企画の旬は過ぎちゃうかも...。

あまり堅苦しくしたくないのであとは質問するか自己判断でよろしく。

基本的な趣旨はまず選考を楽しみ、その後お互い選考結果や理由を見て楽しもうということです。TBがついたらぜひ他の方の選考も見に行ってみてください!

それではよろしくお願いいたします~


※2013年放送のアニメ参考リンク
(これらが対象作品の全てというわけではありませんし逆に対象外も含まれてる場合もあります、あくまで参考で。)

うずらインフォ様記事 新春(冬期)春期夏期秋期
GIGAZINE様記事 新春(冬期)春期夏期秋期



--------------------------------------------------------------------------------



以下、当ブログでの2013年アニメアウォーズ選考結果です~。





・最優秀作品 「マイリトルポニー~トモダチは魔法~

元々はアメリカの作品です。日本語版ではミルキィ声優が演じるというのでたまたま見てみたら3話目くらいからすっかり大ハマリ。個性豊かな主要キャラ達が友達や家族との愛情・友情など大事なことを学んでいく様子が描かれているんですが、教訓を得る過程でのドタバタが毎回実に面白い。時々キャラが壊れてぶっ飛んだ展開になったりするのも見所の一つです。
見る前はポニーという動物主人公に若干の抵抗があったけど、見始めるとすぐに慣れてみんな可愛く思えてくるから不思議です。特にキューティーマーククルセイダーズという仲間グループを結成している3匹のちびっ子ちゃんたちがとても可愛いくてお気に入りです。
僕の見ているテレ東の放送では二カ国語放送でやってるので、副音声にすると英語の勉強にもなります。現在まだ放送続いてるしニコニコでも正規に見ることができるようなので、気になった人はぜひ一度見てみて欲しいです。


他、作画品質大幅upした「みなみけ ただいま」や、毎度しみじみ感動させてくれた「たまゆら~もあぐれっしぶ~」なども候補でした。



・特別賞 「GJ部

1話目の時点では全然好印象ではなかったけど見続けてるうちに好きになっていきました。ざっくり言うとハーレムな萌え日常系です。キョロくんを中心にGJ部でのまったりとした活動の様子が描かれてます。うまく説明できないけどこの作品の持ってる優しい空気感が大好きです。早々に切らずに見続けてよかったと思った作品。すごく潔く綺麗な終わり方したのでもう続きは無いのかなと思っていたけど、今後特番が放送されることが決まったようなので楽しみです。


次点以下は「ゆゆ式」「恋愛ラボ」「のんのんびより」。
どれもとってもお気に入りとなった作品です。



・男性キャラ部門 「四ノ宮京夜(キョロ)@GJ部

萌え日常系アニメでありながら男一人交じっても嫌な感じがしないのはキョロくんのおっとりした優しい性格に由るところが大きいと思います。弄られ役なのもうまくはまってます。「俺マン」もいい味だしてました。

次点は真鍋くん@琴浦さん、もしくは向島たっくん@むろみさんあたりかな?



・女性キャラ部門 「九条カレン@きんいろモザイク

金髪の日英ハーフで明るい性格とかわいいカタコト日本語が印象的な女の子。カレンといえば第3話でクラスメイトに話しかけてもらえるよう前に出て語りかけるシーン、あの場面大好きです。きんモザのキャラはみんな好きなんですけどとくにカレンと陽子が好きかな。

次点は挙げきれません。前回と違い今回は有力候補多すぎで悩みました。



・OP部門 「恋愛ラボ:恋愛したいっ!

何度も何度も繰り返し見て聞いた大好きなOP。曲も映像もカワイイとしか言いようがない。
内容もぴったりだし、作品のテーマや生徒会の面々の繋がりがとてもいい感じに表現されていると思います。

次点は「てーきゅう2期:メニメニマニマニ」
せわしない映像通り、速いテンポのノリノリな曲です~。



・ED部門 「恋愛ラボ:Best FriendS

OPと揃えるつもりはなかったけど恋愛ラボでセットになっちゃいました。
明るく前向きで可愛い曲。車に乗って動く様子がとても可愛くて癒されます。合いの手の動きとかが歌と合ってるのもポイント高いです。

次点は「ゆゆ式:Affection」
映像の動きがちょっと単純なので次点止まりですがこちらも大好きな曲です。





いろいろ迷ったあげくこんな感じになりました!
忘れてるのもあるかも知れないな~。まあいいや。選考もちょっと偏り気味ですけど、やっぱり基本的には気楽に楽しめる日常系コメディー作品が好きなんだなと再確認しました。今年は途中で切ったり録画だけで視聴を後回しにしたままの作品も多く、最後までちゃんと見た作品は以前に比べてだいぶ減ったかも。それでも何度も何度も見かえしちゃうようなお気に入りの作品もいくつかできました。2013年の象徴となるような大本命の作品はあまり思い当たらないけど、心に残るような良作はそれなりに多かったと思います。作り手の方々にただただ感謝です。
2014年もまた多くの楽しい作品が生まれますよう期待してます~。



--------------------------------------------------------------------------------

★参加中だけど相性等によりTB頂けなかったブログさまリスト★
TB頂いたブログさま同様こちらもチェックよろしくです


オタクな人のぼやき
Mix Fruit Strategy
アニメ好きのケロポ 
アニメフレッシュエクスプレス
こんばんは。毎年、この企画にお声をかけていただき、誠にありがとうございます。僭越ながら私のアニメアウォーズの記事も出来たのでTBさせていただきました。

私の中では『きんモザ』のカレンの名前が出て「やられた!」って想いましたねw そういえばいたよ、そんなスゲーインパクトの強いのに可愛いヤツwww って感じです。

『GJ部』は序盤はどうなるかと思いましたが、尻上がりに良くなっていった感じでした。

2014年も何か好きになれるアニメとお互い出会えると良いですね。


それでは。
[ 2013/12/23 19:51 ] [ 編集 ] TOP ▲
>月詠さん
どうもこんばんは
さっそくありがとうございます~。
女性キャラを選ぶとき色んな候補が頭に浮かびましたが印象の強さはやっぱりカレンが一番でした。カワイイですよね~。
[ 2013/12/23 22:38 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんばんは♪
こちらこそご無沙汰しております^^;
毎年、息も絶え絶えな我がブログをお誘い下さりありがとうございます!
記事が書けましたらTB送らせていただきますね~
では、また~♪
[ 2013/12/24 01:26 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんばんわ。
企画のお誘いありがとうございます。

記事のほうが完成しましたのでTBはを送らせていただきます。

それではまた。
[ 2013/12/24 02:43 ] [ 編集 ] TOP ▲
>ハトははさん
こんばんはー
毎年参加ありがとうございます
楽しみにしてますね~

>地図曹長さん
こんばんはー
毎年参加ありがとうございます
後ほど伺います~
[ 2013/12/24 23:34 ] [ 編集 ] TOP ▲
おちゃつさん、こんばんは。アニメアウォーズ参加させて頂きました。
一応自分なりに講評を述べているので、観ていただければ幸いです。
本文見るとわかりますが、進撃の巨人凄まじかったですね 何もかも。
来年も宜しくお願い致します.
[ 2013/12/25 01:34 ] [ 編集 ] TOP ▲
 企画に誘ってくれて、ありがとうございます。今年は余裕もあり、参加させて頂きました。TBも送らせて頂きます。宜しくお願いします。
[ 2013/12/25 09:57 ] [ 編集 ] TOP ▲
>ウイリーさん
どうもこんばんは
参加ありがとうございます!
進撃の巨人ですか、見てましたけどかなりきてましたね~。
こちらこそ、どうぞ来年もよろしくです。


>闇太郎さん
こんばんは
参加ありがとうございます!
のちほど記事読ませていただきます~。
[ 2013/12/25 22:21 ] [ 編集 ] TOP ▲
アメブロはTBができないので
コメントから連絡します。

遅ればせながら、先ほど記事をUPしました。


おちゃつさんセレクションは、
『きんいろモザイク』以外はスルー作品でした。
日常系だと
どうも私は男っ気のない(あっても空気な)作品を嗜好してしまい、
ハーレム系とか恋愛ものとかは避けてしまうので(笑)
『恋愛ラボ』は、
タイトルだけで、なんとなくスルーしてしまい、
『マイリトルポニー』に至っては、
検討すらしていませんでした。


次点に挙げられている、
『のんのんびより』なんかは、見終わると
「~なのん!」とか口走っている自分が怖いです(笑)
[ 2013/12/26 03:25 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんにちは。
企画のお誘いありがとうございます。
TB送らせて頂きます。
私も日常系コメディー系が好みですが、見事におちゃつさんとかぶってない;
本当、人の好みは人それぞれですね~。
また来年もよろしくお願いします。
[ 2013/12/26 14:01 ] [ 編集 ] TOP ▲
ごきげんよう。誘っていただき有難うございます。

いろいろ見て回ってますが、皆さん個性が合って面白いです。
[ 2013/12/26 20:20 ] [ 編集 ] TOP ▲
>aruさん
こんばんは
参加ありがとうございます、リンクはこの記事の文末部分に載せておきました。
恋愛ラボは男キャラも出てくる学園ものですが、女子同士のやりとりが面白さのメインなので見てみても損はないかもです。
マイリトルポニーは大半の方がそんな感じでしょうねw


>ジャスタウェイさん
こんばんは
参加ありがとうございます!
好みのジャンルは同じでも選考にいろいろ違いが出るから面白いですね。
こちらこそ、来年もどうぞよろしく。


>ルイさん
こんばんは、参加ありがとうございます!
この企画を楽しんで頂けて嬉しいです。
のちほどルイさんの選考記事拝見させて頂きに伺います~。
[ 2013/12/26 22:10 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんばんわ、きつねのるーとです。
企画のお誘いありがとうございます。

今年で放送終了する番組がまだ少々残っている上にそれが私の押し番組なのでその放送終了後に記事を作らせていただこうかと思います。また、その直後にコミケ三連戦でネットに突入する気力が尽きるかと思われるため、記事のアップが年明け以降になってしまうと思われますが、必ず記事にして参加させていただきます故、少々お待ちくださいませ。誠に勝手なお願いですが宜しくお願いします。
[ 2013/12/27 01:55 ] [ 編集 ] TOP ▲
「マンガに恋する~」のフル☆マルコです。今年も企画へ参加させていただけて嬉しいです。
恋愛ラボ、私も楽しく視聴しておりました。幼馴染み男子やスズの兄姉キャラの存在もスパイスになっており和ませてもらいました。
ではでは、来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年をお迎え下さい。
[ 2013/12/27 16:01 ] [ 編集 ] TOP ▲
今年も企画のお誘い誠にありがとうございます♪

今年も色々なアニメ作品を楽しませてもらいましたが、
来年も多くの面白いアニメ作品にお互い出会えるといいですよね!!

それでは、来年もよろしくお願いしますm(__)m
[ 2013/12/27 22:02 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんばんわ。Junk Head な奴ら です。
ここのところブログ休止中ですがお誘いいただきありがとうございます。
引き続きこの企画を続けていただければと思います。
毎年の恒例として今後も参加させていただければ嬉しいです。
[ 2013/12/27 22:26 ] [ 編集 ] TOP ▲
>きつねのるーとさん
こんばんは
年明けでも大丈夫ですよ~。
タイミングの良いときで全然構わないのでよろしくお願いします!
お待ちしてますね。


>フル☆マルコさん
こんばんは、参加ありがとうございます!
恋愛ラボは良いキャラ揃ってますよね。原作だとこの先も益々面白いらしいのでアニメの続編を期待せずにはいられませんw
こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いいたします。


>wendyさん
こんばんは、参加ありがとうございます!
来年もたくさん良い作品が出てくるのを期待したいですね~。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。


>ジュンクさん
こんばんは
休止中にもかかわらず参加して頂けて嬉しいです、ありがとうございます。
次回以降も続けられたら続けたいと思ってますので、その際はまたぜひよろしくお願いします~。
[ 2013/12/27 23:23 ] [ 編集 ] TOP ▲
黒山理々です。はじめまして。

好きなブログの人が何回か参加しているこの企画に以前から参加したく、今年のふり返りで参加します。
残念ながらトラックバックできないためコメントにて参加の意思を伝えます。よろしくお願いします。
[ 2013/12/28 00:21 ] [ 編集 ] TOP ▲
>黒山理々さん
はじめましてこんばんは!
大歓迎です、興味を持って頂きとても嬉しいです。
ありがとうございます!
TBできないとのことですので代わりに記事の本文最後のところにリンクを乗せておきますね。
また後ほど、選考記事を拝見に伺いますのでよろしくお願いします。
[ 2013/12/28 01:35 ] [ 編集 ] TOP ▲
おちゃつ様

挨拶が遅れて申し訳ありません。
お世話になります。『本隆侍照久の館 別館』の管理人・本隆侍照久です。
この度は年末恒例のアニメアウォーズ企画にお誘いいただき誠にありがとうございます。

……というお堅い挨拶はともかくとして(笑)
本企画、毎年毎年楽しみにしているので今年も誘っていただき本当に嬉しいです! アニメ視聴本数が減っているとは言え、生きてる限りは必ず参加したいと思っていますので、早くも来年の話になりますが来年も誘っていただけると嬉しいです。誘っていただけないと泣きます!w ぴえー┌(┌❀○;ω;○)┐

とことで、来年も宜しくお願い致します。
おちゃつ様はもちろんのこと、ヴァンフォーレ甲府のご活躍もお祈りします。(J2では横浜FCをよろしくね!┌(┌❀○╹ω╹○)┐)
[ 2013/12/28 18:29 ] [ 編集 ] TOP ▲
>本隆侍照久さん
こんばんは、お世話になってます~
参加ありがとうございます!
そんなに楽しみにしていただけているとは、とても嬉しいです。
この企画やるときは毎年「今回誰も参加してくれなかったらどうしようか」と不安だったりしますがそう言って頂けるととても心強いですw
今後もどうぞよろしくお願いします~。
[ 2013/12/28 22:06 ] [ 編集 ] TOP ▲
昇熱と云う者です。はじめまして

藍三郎さんの所で知ったのがきっかけです。
今年は参加したいと思い参加させていただきます。
既に記事を書き上げトラックバックも送ったので
よろしくお願いします。
[ 2013/12/28 23:31 ] [ 編集 ] TOP ▲
>昇熱さん
はじめまして、こんにちは
大歓迎です!参加ありがとうございます。
後ほど記事読ませて頂きます~。
[ 2013/12/29 18:21 ] [ 編集 ] TOP ▲
コメント欄に失礼します
遅くなりましたが
アニメアウォーズ!記事作成
トラックバックさせていただきました

>・女性キャラ部門 「九条カレン@きんいろモザイク」
今年の夏はバタバタしていて
視聴本数を絞ったため
カレンちゃんはキービジュアルで良さげな子だな~と思いつつも
手が回りきらず作品自体1話も見てないのですが
ビジュアルどおりの可愛らしい子だったみたいですね^^

今年はこの子という女性キャラがいなかっただけに
出会い逃したかもしれないと思うと残念><
機会があれば作品を見て
その魅力を確認したいです

今年も楽しい企画のお誘いありがとうございましたm(_ _)m

[ 2013/12/29 23:32 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんにちは
今年も企画参加へのお誘いありがとうございました
記事作成が終わったのでTBとコメントを送らせていただきました
 
忘れてるのもあるかも知れないな~>
1年近く前の作品となると、タイトルだけ見てもどんな話だったっけなー…と中々思い出せないことが多いですよね;
 
 
来年もよろしくお願いします
[ 2013/12/30 13:12 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんにちはー。
昨日(今日?)の深夜にうおおおおお!と必死こいて眠気をこらえながら何とか書き上げる事ができました(´ω`)
今年で7回目なんだなと思うと、もうけっこーな年月経ってるんだなぁと妙に感慨深くなってしまいますねー。
ほぼ毎年のごとく参加させていただき、感謝感謝でございます。

私は日常系作品があまり好きな方ではないので、おちゃつさんが挙げられた最優秀作品ならびに特別賞作品はコンマ0.1秒も(何)観た事のない全く存じ上げない作品なんですが
書かれているコメントを読んでいると、きっと楽しんで観てたんだろうなって思えてきますねー。
OPとEDは共に同一作品である『恋愛ラボ』からのものを挙げられていて、私も候補の1つとして考えた2曲だったので何となくむふふと嬉しい気分だったり…w
キュートで柔らかい感じが作品に合ってましたねー。


非常にざっくばらんとしたコメントでしたが、長々と書くのもアレなのでこの辺で失礼させていただきます。
重ね重ね、今年もお誘い&参加させていただきありがとーございました(´∇`)
また来年もできるといいですね!

ではではー。
[ 2013/12/30 15:53 ] [ 編集 ] TOP ▲
>RENPOUNASUさん
どうもこんにちは、参加TBありがとうございます!
後ほど記事読ませて頂きます~。
カレンは可愛く前向きな良い子でした。きんいろモザイクはなかなか良質作品で気軽に楽しめる作品なので時間があればぜひ一度チェックされるといいかも。癒されると思いますよw


>01さん
こんにちは、参加TBありがとうございます!
後ほど記事拝見しに伺いますのでお待ちください。
特に好きなものは何回も繰り返し見たので他の作品は時間的に割を食ってそのぶん忘れやすかったかもしれません。この企画で他の方が評価されてるもの等についてはもう一度しっかり見直したいな~と思ってます。


>Plutorさん
こんにちは
記事作成お疲れ様です、どうもありがとうございます。
あっという間にどんどん回数が積み重なっちゃいました。時の経つ早さは恐ろしい...。
今年は断然これという本命が無かったので、一番はまって楽しんだものを選んだのですが僕の最優秀のMLPってもしかしたらアニメブログ書いてる人でもほとんど知られてないんじゃないでしょうか。せめて子供の層には人気があるといいんですけどどうなのやら。
ではでは、Plutorさんの記事ものちほど拝見に伺いますのでよろしく~。

[ 2013/12/30 17:19 ] [ 編集 ] TOP ▲
どうも「意思のなかにいる」ちゅうブログをほそぼそ
続けているPon2です。
今年も参加させてもらいます、よろしくお願いします。
[ 2013/12/30 22:24 ] [ 編集 ] TOP ▲
このところアニメ感想も上げてなかったんで、
誘っていただかなかったら、
今年の振り返りが出来ないところでした!
振り返ると、今年もいいアニメが沢山…
記事、書いてて楽しかったです!

本当にありがとうございました!
[ 2013/12/30 23:49 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんばんは!
今年もお声をかけていただきまして、ありがとうございました。
遅くなりましたがTBさせていただきました。
おちゃつさんのお好きな「日常系」よりもドタドタした作品の選択に
なりましたが(笑)今年も楽しく視聴できたことを再認識させて
いただきました。
ありがとうございました。(^^)
[ 2013/12/31 00:05 ] [ 編集 ] TOP ▲
はじめまして、クレナイと申します。

いつも拝見してるブログの方が毎年参加しているのを見て、今年は自分も参加したく記事を作成致しました。
早速、TBも送らせて頂きましたのでよろしくお願い致します。
[ 2013/12/31 03:41 ] [ 編集 ] TOP ▲
おちゃつ様
本年も企画に声をかけていただき、ありがとうございました。
毎年みなさんのマイ・ベストを見るのが楽しみです。
恋愛ラボは小生的には今年ナンバーワンのダークホースでした。まだまだ面白い作品が世にはあると再認識いたしました。
それでは良いお年をお迎えください。
[ 2013/12/31 15:33 ] [ 編集 ] TOP ▲
>Pon2さん
こんにちは、参加ありがとうございます!
後々記事拝見に伺いますのでお待ちくださいませ-。
よろしくお願いします!


>わに庭さん
こんにちには、参加ありがとうございます!
この企画楽しんでいただけて嬉しいです。
のちほど記事拝見に伺います、お待ちくださいませ。


>おぼろ. さん
こんにちは、参加ありがとうございますー。
ドタドタしたのってどんなのだろう?楽しみです。
後ほど記事拝見させて頂きます、お待ちください~。


>クレナイさん
こんにちははじめまして。
初参加ありがとうございます、とても嬉しいです!
後ほど記事読ませていただきますね。お待ちくださいませー。


>のらりんはうすさん
こんにちは、参加ありがとうございます!
恋愛ラボは楽しい作品でしたね~。原作では続きがさらに面白いとの評判らしいので、ぜひアニメでも2期を期待してるんですが...。
のらりんさんもどうぞ良いお年を。


みなさま、御礼訪問が滞り気味になってしまいスイマセン。
必ず近日中に記事拝見と御礼に伺うのでどうぞお待ちくださいませ。


[ 2013/12/31 16:49 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんばんは。企画お疲れ様です。
この時期になるとおちゃつさんのことを思い出します(笑)


参加させて頂く度に思うことではありますが、
こうして一年を振り返りながら記事を作成するのも楽しいですね。
きんモザのカレンは、自分もお気に入りのキャラで好きです!
皆との掛け合いがとても可愛くて毎週癒されるアニメでした。

また来年も面白い作品に出会えたらいいなと思いつつ、
今後ともよろしくお願い致します。よいお年をー。
[ 2013/12/31 18:23 ] [ 編集 ] TOP ▲
おちゃつさんこんばんは、無敵です。
企画の方参加させていただきました^^
毎年お誘いいただけて嬉しい限りです・・・ブログの方アニメブログとしての機能を完全に失っていますので^^;
1年を振り返る意味でもこの記事はお誘いいただくのも書くのも楽しみにしています。

また来年あれば参加させていただきます。
今後ともよろしくお願いします♪
それでは、良いお年を。失礼します。
[ 2013/12/31 18:32 ] [ 編集 ] TOP ▲
おちゃつさん♪素敵な企画にお誘いいただきありがとうございます♪おちゃつさんはラブラボに結構はまってたみたいですね♪違ったらごめんなさい><;私はあと2話だけ観てないです><;抱き枕の彼も面白かったですね♪ワイルドな君とか♪wカレンちゃんをえらぶとわッ♪w東山さんの声っていいですね♪私も金髪幼女が好きデ~ス♪GJ部も2期とかみたいですね♪
今年もありがとうございました♪
それでわ♪よいお年を~♪
[ 2013/12/31 21:06 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんばんは!
あめいろな空模様の管理人Takuです。

ブログ更新が途絶えていた中で今年もまた企画へのお誘い
ありがとうございます。
もうこの企画に参加するのも4回目ということで自分でもびっくりです(笑)
もう毎年の楽しい年末の恒例行事となっております。
こうして1年のアニメを振り返るのは本当に楽しいですね。

今年はやはりきんいろモザイクを初め
日常系アニメに良い作品が多かった年だという印象がありますね。
来年からもまたこの日常系作品1クールに1本の流れは続いて欲しいところです。
それと同時に2014年を代表するアニメも生まれて欲しい所です。

それではまた来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
[ 2013/12/31 21:32 ] [ 編集 ] TOP ▲
>そうるますたさん
こんばんは、参加ありがとうございます~。
この時期に思い出していただける、なんとも光栄ですw
楽しんでいただけたようで嬉しいです。
カレンは可愛かったですよね~あの明るさには癒されます。
こちらこそ、今後もどうぞよろしく!


>無敵さん
こんばんは、毎年ありがとうございます!
毎年のアニメ振り返りにこの企画を役立てて頂けるようで、とても嬉しいです。
やれれば今後もやりたいですね~、どうぞよろしく!


>けろぽさん
こんばんは、参加ありがとうございます!
恋愛ラボははまりましたよ~。抱き枕のダッキー、笑えますねw
カレンの東山さんの声はすごく合ってましたね、とても可愛かったです。
GJ部、なんか特番があるようなので期待してます。できれば2期もやってほしいですね。

ではでは!良いお年を~。


>みなさま
御礼訪問が滞り気味になってしまいスイマセン。
必ず近いうちに記事拝見と御礼に伺うのでどうぞお待ちくださいませ。どうぞ良いお年を!


[ 2013/12/31 21:59 ] [ 編集 ] TOP ▲
>Takuさん
こんばんは、参加いただきありがとうございます!
恒例と言って頂けると嬉しいです。
今後も出来る限りやりたいので、これからもどうぞよろしく。
ほんとに、日常アニメは良作が毎期続きました。来年も期待ですね!
ではでは、良いお年を~。
[ 2013/12/31 22:08 ] [ 編集 ] TOP ▲
今年も企画へのお誘いありがとうございます。
もう2014年になってしまいましたが、
企画記事が書けましたのでTBを送信させていただきます。

きんモザのカレンは元気いっぱいな良いキャラでしたねぇ。
恋愛ラボのOPEDも作品らしさが前面に出た良曲であったと思います。

それでは、遅くなりましたが今年もよろしくお願い致します。
良いお年を。
[ 2014/01/02 07:54 ] [ 編集 ] TOP ▲
>nullsさん
こんばんは、あけおめです
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
企画参加ありがとうございます!
のちほど拝見とお礼に伺いますのでしばしお待ちくださいませ~。
[ 2014/01/02 18:03 ] [ 編集 ] TOP ▲
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、前期アニメがほぼ終わったので早速参加させてもらいました。
暇な時にでもご確認ください。
よろしくお願いします。
[ 2014/01/03 21:34 ] [ 編集 ] TOP ▲
>キラシナさん
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
参加TB、どうもありがとうございます!
後ほど伺いますのですみませんがしばしお待ちくださいね~。
[ 2014/01/03 22:44 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんにちは。
「attendre et espérer」管理人、SOAと申します。
今年も企画にお誘いいただき,ありがとうございました。
年明けになってしまいましたが、先ほど記事が完成しましたのでTBを送らせていただきます。

「マイリトルポニー」は友人もすっかりハマっちゃってますね(笑)
たしかに動物主人公とアメリカ特有のノリで敬遠する人もいるかもですが、それも内容が面白ければいつの間にか気にならなくなる。
僕も機会があれば是非チェックしてみたいです。

気が早いかもしれませんが、次回の企画も楽しみにしています!
今後もよろしくお願いしますm(__)m
[ 2014/01/05 17:33 ] [ 編集 ] TOP ▲
>SOAさん
こんばんは、参加ありがとうございます!
MLPは面白くて、可愛くて、いい話で...とかなりハマリ要素あるんですが食わず嫌いというか「とりあえず見てみるか」の段階まですらなかなかいってもらえないやや不幸な作品です。機会があればぜひ見てみてください。
こちらこそ、今後もどうぞよろしくです~。
[ 2014/01/06 21:23 ] [ 編集 ] TOP ▲
こんにちは、あけましておめでとうございます。
またお誘いいただいてありがとうございました。
ほとんど更新もしてないブログですが;;
記事の方遅くなりましたが書きました。

2013年はローカルですがラジオ番組のDJになったり
イベントを開催したりと意味が分からない感じで
アレコレ活動しておりましたが、
なんとかブログ的な活動も形を変えても
続けたいな~とは思っているところです。

それでは、コメント失礼しました。
[ 2014/01/11 21:53 ] [ 編集 ] TOP ▲
>雅剛さん
こんばんは、おめでとうございます。
今回もまた参加頂きとても嬉しいです。ありがとうございます!
色々楽しそうな活動なさってるようで素晴らしいですね~。
今後も是非よろしくお願いいたします。
[ 2014/01/12 21:33 ] [ 編集 ] TOP ▲
大遅刻で申し訳ありません;;;
非常に季節外れな投稿になってしまいましたが、今年も参加させて頂きます<(_ _)>
(2013年終了のアニメを全部観終わってから…と考えている内にこんなに遅くなってしまいました;)

『マイリトルポニー』は完全にノーチェックでした; 一度観てみたいと思います(^^)
一方の『GJ部』はリアルタイムで観なかったことを後悔してる作品…BSでの再放送を録り溜めているので、近々観る予定ですv

遅刻常習犯ですが、次回もよろしくお願いします<(_ _)>
[ 2014/03/01 13:22 ] [ 編集 ] TOP ▲
>taraさん
こんばんは~
申し訳ないとかとんでもないです、参加ありがとうございます!
MLPはぱっと見で敬遠されがちかも知れませんが、なかなか面白いと思うのでぜひ一度お試しあれ、ですw

GJ部はあのまったりとした雰囲気が馴染めさえすれば何度も繰り返し楽しめると思います。

次回もやれたらやりますので、是非よろしくおねがいます~。
[ 2014/03/01 21:32 ] [ 編集 ] TOP ▲
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/3046-8179624e

年末の風物詩、おちゃつ様の企画に今年も参加させていただきました。 おさそいありがとうございます(^^) それでは早速行ってみましょう。 <最優秀作品> のんのんびより ガルパン、きんモザ、ヤマノススメと迷いました。 れんちょんと駄菓子屋エピが今年一番印象に残ったのでのんのんに決定。 【ニコニコ動画】【のんのんびより】れんちょんと駄菓子屋と初日の出 やぶの歌付き <特別...
[2013/12/23 16:48]
のらりんすけっち | TOP ▲
2013年アニメアウォーズ! 2013年12月23日20時投稿 例年のごとく、「おちゃつのちょっとマイルドなBlog」のおちゃつさんからお誘いを受け、同Blogで開催されている「2013年アニメアウォーズ!」に参加させていただきます。 以下、項目です。 ~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど) ・キャラ部門 ...
[2013/12/23 19:45]
刹那的虹色世界 | TOP ▲
2013年ももうすぐ終わり。 ということで私今年ろくに感想記事書かなかったけど、アニメブロガー年に一度の恒例行事ぅ~。 おちゃつさん主催のアニメアウォーズの時期がやって参りましたッ!! ってことでその2013年度版を今ここに載せたいと思います。 ~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞ...
[2013/12/24 02:44]
地図曹長の時酷表 | TOP ▲
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-3046.html 2007年   2008    2009 2010     2011      2012
[2013/12/24 10:51]
白狼PunkRockerS | TOP ▲
おちゃつさんの「おちゃつのちょっとマイルドなblog」で開催されている「2013年アニメアウォーズ!」に参加させていただきました。今年もお誘いいただき、ありがとうございます。 ・最優秀作品 「戦姫絶唱シンフォギアG」 2012年も、2013年も、シンフォギアだ!最早語るま...
[2013/12/25 06:19]
ひびレビ | TOP ▲
TVアニメーション きんいろモザイク サウンドブック いつまでも一緒だよ。(2013/10/09)川田瑠夏、大宮忍(西明日香) 他商品詳細を見る  おちゃつのちょっとマイルドなblog様にて、アンケート企画が行われました。深夜アニメの視聴数は落ちましたが、参加してみます。大半を観ようとしても、時間的に限界があるのですね。それでも、印象に残る作品はあります。今年は百合にはまりました。【百合姫...
[2013/12/25 09:52]
破滅の闇日記 | TOP ▲
この記事は、おちゃつさんの企画の「2013年アニメアウォーズ!」への 参加企画となります。
[2013/12/25 13:27]
しるばにあの日誌 | TOP ▲
2013年放送アニメを振り返ってみた 「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんの年末企画です。 ▼以下の項目を2013年作品から選考します ・最優秀作品 ・特別賞(捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門(男性・女性それぞれ) ・OP部門(映像込みでお願いします。) ・ED部門(同上)
[2013/12/25 17:29]
ぶっきら感想文庫 | TOP ▲
2013年アニメアウォーズ! 掲載元:おちゃつのちょっとマイルドなblog ・最優秀作品  戦姫絶唱シンフォギアG なんだか時間が経つほど、繰り返し見るほど、ますます面白さが増します。一度見ただけでは何だったのかよく分からなかった点もあるのですが、ゲームの「ワイルドアームズ」シリーズのファンの方のレビューとか見ていると、元ネタがよく分かったりするのです。 ちょっと詰め込みす...
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんが企画された 「2013年アニメアウォーズ!」に参加させていただきました♪ ブロガーがそれぞれの主観でその年印象に残った作品を選考表彰する企画です。 2013年に放送されたアニメを振り返り、 5部門それぞれを選考してみたいと思います。 とりあえず、私は2013年に終了した作品のみピックアップしました。 興味のある方はおちゃつさんの記...
今年は参加させて頂きました。 「2013年アニメアウォーズ!」 前にも参加したことがあります。おちゃつさんよりお誘いを受けた次第です。 簡単に説明すると以下の通り。 ~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。) ・OP部門 (映像込みの評価...
[2013/12/26 20:17]
こう観やがってます | TOP ▲
『おちゃつのちょっとマイルドなblog』のおちゃつ様が主催されている、 今年一年の素敵なアニメ作品を選んじゃおう!な企画に参加させていただきました。 評価項目はコチラ↓ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。) ・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)  ・ED部門 (同上) ...
2013年に放送されたアニメを振り返る「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんの 年末恒例企画「2013年アニメアウォーズ!」に例年通りの参加でございます!! おちゃつさん、今年もお誘いありがとうございますm(__)m ちなみに、詳しい選考基準や評価内容は上記のリンクから参照してください。
[2013/12/27 21:55]
wendyの旅路 | TOP ▲
 というわけで、おちゃつさんの企画に参加してみることにしたので詳細はリンク先でどうぞ。  〜2013年アニメアウォーズ〜 ・最優秀作品   該当作品無し  ありゃりゃ〜これはどうしたことだろう〜  なんと申しましょうか、こう……心の底からこうだと胸を張って最...
2013年アニメアウォーズ! おちゃつさんが毎年企画してくださっている恒例のアニメアウォーズに今年もお誘いいただきました。 現在ブログ休止中となっているのですが,生存報告を兼ねて今年も参加させていただきます。 ~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せしま...
[2013/12/27 22:22]
Junk Head な奴ら | TOP ▲
年末恒例とことで。 『おちゃつのちょっとマイルドなblog』様の『2013年アニメアウォーズ!』企画に参加させていただきます。
リサイクル! 【 おちゃつのちょっとマイルドなblog 】 のおちゃつさんから 恒例の年末企画に、今年も誘って頂きました (*´ω`*) 覚えていてくれて感謝です^^。 【2013年アニメアウォーズ!】 ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど) ・キ...
 どうも、管理人です。諸事情で最近聞けなかった某ラジオを久々に聞いたら、丁度最終回だった時の切なさはどう表現したらいいか分からない…。とりあえず、どうにかしてバックナンバーをどうにかしないとね。  さて、今回の更新ですが、毎年恒例の「アニメアウォーズ!」の2013年版をお届け。今年もおちゃつさん( http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-...
[2013/12/28 21:29]
戯れ言ちゃんねる | TOP ▲
おちゃつさんの企画に今年も参加させていただくことにしました。 概要は上のリンクをご覧ください。 ・最優秀作品  『PSYCHO-PASS』 刑事物というジャンルは人間という生き物の暴力性と社会という構造の暴力性の両方が前面に出るところが好きなんですが、このアニメは見事
[2013/12/28 21:54]
hop,step,drop!!! | TOP ▲
2013年の振り返り記事、次はアニメ編です。 今年もおちゃつさんから「アニメアウォーズ」へのお誘いがありました。 というわけで、参加させていただきます! 項目別に今年のアニメを振り返ってみました・・・ では、どうぞ!
[2013/12/28 22:04]
新しい世界へ・・・ | TOP ▲
~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。) ・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)  ・ED部門 (同上)  おちゃつのちょっとマイルドなblogさんところの企画用の記事です
[2013/12/28 23:20]
灼熱伝説 | TOP ▲
 今年もお誘いいただきましたので、アニメアウォーズ!に参加いたします。  企画の内容はおちゃつのちょっとマイルドなblog(http://ochatsu.blog36.fc2.com/)様を参照ください。
[2013/12/29 17:52]
つれづれ | TOP ▲
2013年も暮れの時期。今年も楽しい作品がいっぱいでした。上期ガルパン中巨人下期艦これって感じですかねぇ。艦これはアニメじゃないけど猛烈な人気でアニメ化も決定しているようですし楽しみです。個人的には恋愛ラボとガルガンティアが素晴らしかったですね~。あとは社会現象と言ってもいい進撃の巨人。ウチの会社で普通に会話出来るぐらいの広まり方ですよ・・・w ガルパンもニュースで取り上げられ、聖地巡礼で大...
[2013/12/29 18:47]
猫が唸る感想日記 | TOP ▲
光陰矢の如し あっという間に今年も終了間際 視聴中の今期アニメ最終回ラッシュもひと段落 そんな訳で ありがたい事に今年もお誘いいただけました おちゃつのちょっとマイルドなblogさんの企画 2013年アニメアウォーズ! に参加させていただきつつ 今年のアニメを独断と偏見で振り返りますよ^^ いつもの如くだらだらな文章となっておりますが そこは寛大な心でお見逃しくだ...
~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。) ・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)  ・ED部門 (同上)  おちゃつのちょっとマイルドなblogさんところの企画用の記事です
[2013/12/29 23:22]
深・翠蛇の沼 | TOP ▲
『おちゃつのちょっとマイルドなBlog』のおちゃつさんからお誘いを受け、 企画、「2013年アニメアウォーズ!」に昨年に続き参加せていただきます! 以下、項目です。 ~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。) ・OP部門 (映像込みの評価でお願いし...
[2013/12/30 00:03]
ひえんきゃく | TOP ▲
2013年も残りあとわずか。年の瀬にはぴったりのおちゃつさんの企画「2013年アニメアウォーズ」に今回も参加させていただきます。お誘いありがとうございました。 ~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。) ・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)  ...
年末ということでおちゃつさんの年末恒例企画「2013年アニメアウォーズ!」 に参加させていただきます。 とは言え、今年はあんまり観てないんですよねアニメ・・・ 正直言うとちょっと不作という感じでした。 そんな中で一番ハマった(現在もハマリ中)な作品がこちら。 「マイリトルポニー~トモダチは魔法~」 海外の作品で日本では2年半遅れでやっと放送されたものです。 放送前か...
[2013/12/30 02:09]
ORCAの雑記帳 | TOP ▲
おちゃつのちょっとマイルドなblog から おちゃつさんのお誘いで今年も参加することになりました   内容はこちら ~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。) ・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)  ・ED部門 (同上)    ↓ではど...
[2013/12/30 12:56]
TipGatherEngine | TOP ▲
というわけで、おそらく年内最後の更新であろう年末企画「2013年アニメアウォーズ!」に今年も参加させていただきました。 この企画は「おちゃつのちょっとマイルドなblog」の管理人・おちゃつさんの考案で始まったものでして、詳しい事はこちらの記事を参照していただけるとありがたいのですが 要は「各部門で取り上げた作品ないしはキャラクターないしはOP・EDを思い思いに語って、そんでも...
[2013/12/30 15:42]
惑星観測所の記録 | TOP ▲
アニメブロガー年末恒例企画『2013年アニメアウォーズ!』に今年も参加させていただきます。 詳しくはこちら記事の方を参照してください。 ちなみに昨年の2012年アニメアウォーズ!はこんな感じでした。 もう何回目だろう? とわからなくなるくらい長くやらせていただいているこの企画w そしてもうあと何回できるのだろうかとちょっと考えてしまう今日のこの頃(^^;
[2013/12/30 18:27]
リリカルマジカルSS | TOP ▲
『おちゃつのちょっとマイルドなblog』さんより、『2013年アニメアウォーズ!』のお誘いをいただきましたので、参加させていただこうと思います。 なんとこの企画、実は7年前に始まって、それからずっと続いていたりします。 当時は私も、結構小まめに観たアニメの感想を書いていたものです。 その頃のよしみで、こうしてお声掛けをいただいている訳で、本当に有難いことです。 閑話休題。...
随分久しぶりの更新となってしまいました。年末恒例おちゃつさんの企画に参加させていただきます。 年をまたぐ作品を選考対象にするかどうかは任せていただけるとの事。このブログでは、完結していない作品を評価するのは難しいという考えから、“今年最終回を迎えた作品”を選考対象とさせていただきます。
[2013/12/30 23:35]
ソウロニールの別荘 | TOP ▲
ここ数年、ろくすっぽアニメ感想を書けてない、わにです! 細々と続いているこのブログに、 おちゃつのちょっとマイルドなblogさんから ~2013年アニメアウォーズ~ の、お誘いが来ましたよ! ありがとうございます~ 2013年、2013年のアニメと言うと、 この動画に全て…
[2013/12/30 23:42]
無菌室育ち | TOP ▲
今年も年末恒例の「おちゃつのちょっとマイルドなblog」のおちゃつさん主催の企画に参加させていただきます。「おちゃつのちょっとマイルドなblog」はこちら♪♪では、さっそくやって...
[2013/12/31 00:01]
おぼろ二次元日記 | TOP ▲
【ニコニコ動画】【作業用BGM】2013年アニメ全作品メドレー!【総復習】 年末なので2013年のアニメを個人的に振り返りました。 各期の1口感想の記事とは若干評価が変わった所もあります 部門は以下のように設けました ・最優秀作品 ・最優秀男性キャラ ・最優秀女性キャラ ・最優秀OP ・最優秀ED ちなみに各期の一口感想は以下を参照 冬作品:http:...
[2013/12/31 00:19]
にわか屋 | TOP ▲
毎年、この時期は1年の振り返り記事を書いていますが、今年は、おちゃつのちょっとマイルドなblogさんの企画に参加させて頂きました。 ◇~2013年アニメアウォーズ~・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。) ・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)  ・ED部門 (同上)  これに...
[2013/12/31 03:36]
クレナイ電波時計 | TOP ▲
今年もおちゃつさん主催の企画に参加してみた。
[2013/12/31 17:44]
〜Fantasy Earth Blog〜 | TOP ▲
「シャキーン」 毎年恒例、年末のおちゃつさんの企画参加記事です^^ ~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。) ・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)  ・ED部門 (同上) 以下対象作品および結果。
[2013/12/31 18:21]
紅蓮の煌き | TOP ▲
今年もおちゃつのちょっとマイルドなblogのおちゃつさんから企画のお誘いを受け 2013年アニメアウォーズ!に参加させてもらいます! 前回のブログ更新が2012年のこの企画だったのでちょうど一年ぶりですね。 更新してないブログなのにお誘いありがとうございます。 お誘いをうけたからにはきっちり更新したいと思います! ~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞...
[2013/12/31 21:32]
あめいろな空模様 | TOP ▲
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんからお誘いいただいた企画に参加させていただきました。 放送は2013年12月30日現在でほぼ完結。 12月31日は特番枠で「熱風海陸ブシロード(AA)」と「ソードアート・オンライン(AA)」が 放送中ですが年明けからゆっくりと視聴する予定。 :-) 基本2013年内に完結でTV放送限定です。 ・最優秀作品 ・特別賞(捨てがたいも...
[2013/12/31 22:44]
ゆる本 blog | TOP ▲
・最優秀作品 「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」  オリジナルロボットアニメを柔軟な発想の設定と脚本で存分に見せてくれた。終盤が尺で押してしまった点のみ惜しい。 ・特別賞 「COPPELION」  設定まわりが大雑把でツッコミどころは多かったものの、原発事故以後
[2014/01/01 00:03]
BLOG@NO/ON(避難所) | TOP ▲
・皆様ご機嫌よう。1クール完全放置しておりましたが、私は元気です。 13年も大晦日。今年もおちゃつさんのブログ企画「2013年アニメアウォーズ!」に参加させて頂こうと思います。
[2014/01/01 00:04]
時は巡れど | TOP ▲
おちゃつのちょっとマイルドなblogさまの2013年アニメアウォーズ!という企画に乗ってみます。 ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。) ・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)  ・ED部門 (同上) ……で、2013年アニメを選びます。
2014年になっちゃいましたが、今回もおちゃつさんの企画された、「2013年アニメアウォーズ!」に参加してみたいと思います。ちょうど今日でWA2も最終回を向かえましたしね。・最優秀 ...
おちゃつのちょっとマイルドなblogさん主催の、 2013年アニメアウォーズ!参加記事です。 その年のアニメ作品の中で特に気に入った作品を選出するこの企画で、 当ブログでの2013年アニメ総決算的っぽいものを やってみようと思います。 ちなみに昨年度の記事はこちらです。
[2014/01/02 07:53]
窓から見える水平線 | TOP ▲
去年に引き続きおちゃつのちょっとマイルドなblogのおちゃつさんのアンケート第7弾に参加させて頂きました! 2013年アニメアウォーズ! ・最優秀作品 今年もっとも良かった作品 ...
[2014/01/02 19:35]
桜詩〜SAKURAUTA〜 | TOP ▲
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんでやっている企画です 今年もたくさん視たなーって振り返るための恒例行事になってますw 最優秀作品賞 進撃の巨人 ま、「強さ」ちゅうことならこれしかないっしょと旗を揚げるしかないね 原作のお...
[2014/01/03 00:34]
意志のなかにいる | TOP ▲
今年(といっても2014年(爆))もやってきました「2013年アニメアウォーズ!」。 毎度おなじみの企画になっておりますこちら、2013年に放送されたアニメ作品から以下の賞を選ぶとい ...
2013年アニメアウォーズ!に今年も参加さてもらいます。 まず、2013年ノミネート作品一覧をご覧ください。 2013年アニメノミネート作品 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 閃乱カグラ たまこまーけっと GJ部(グッジョぶ) 僕は友達が少ないNEXT 問題児たちが異世界から来るそうですよ? ドキドキ!プリキュア(12月までの評価で) サイクロプス少女さいぷ~ RD...
去年1年間視聴したアニメを「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんの企画で表彰したいと思います。 ~2012年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞  ・キャラ部門  ・OP部門 ・ED部門
[2014/01/04 21:27]
明善的な見方 | TOP ▲
 2013年アニメアウォーズ!  ・おちゃつさん企画、2013年アニメアウォーズ!  ちょっと遅くなりましたが  参加させてもらいました^^  次のページへ
[2014/01/05 07:05]
荒野の出来事 | TOP ▲
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんにて開催されている「2013年アニメアウォーズ」に勇気を出して、2回目3年ぶりの参加です。 ■最優秀作品:「新世界より」        小説が原作のためなのか、「深い」と思いました。 そして怖かった。 「何が?」と問われると「人間」です。 キャラも魅力的で、またEDも2曲とも今でも気に入りです。 ■...
めぐみがめぐみで、ひめめぐみ?これもうわかんねぇな<ハピプリ ってことで、今回も「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様の企画に参加させていただきます。 なんとか2013年内に仕上げたいと考えてはいたのですが、結局年明けになってしまい申し訳ないです… ~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・...
[2014/01/05 17:21]
attendre et espérer | TOP ▲
完全に更新停止状態で、年1しか更新してないんじゃないか、 という気もしますが。。。お久しぶりです;; 実は、仕事でアニメアウォーズっぽい年間アニメランキングを 発表したりしている今日この頃です…… アニメブログの更新からホントにラジオDJになってたり。 そんな2013年でしたが、こんな状態のブログを またもやお誘いいただきまして。。。嬉しい限りです。 ということで毎年恒例おちゃ...
[2014/01/11 21:54]
RAY=OUT | TOP ▲
おちゃつさんに今回もお誘いをいただきました。 2013年アニメアウォーズ!に参加させていただきます! 年明けてからだいぶ過ぎちゃいましたが…汗
[2014/01/12 00:16]
くろくろDictionary | TOP ▲
かなり出遅れた感が漂おう今日この頃ですが… キツネもようやく参戦なのです!!! という訳でおちゃつさまが企画しているアニメ評価企画、2013年アニメアウォーズ!について軽く説明しておきますね。 2013年に放映、上映、発売されたアニメをひっくるめてどれが印象に残...
おちゃつのちょっとマイルドなblog様の企画に参加させていただきます♪ ブロガーさんがそれぞれの主観で今年印象に残った作品を選考する企画です。 詳しくはこちら→http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-3046.html ~2013年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門 ...
[2014/01/21 03:47]
空色きゃんでぃ | TOP ▲
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」のおちゃつさんが主催されている恒例企画「2013年アニメアウォーズ」。 2012年に続き、今回も参加させて頂きます(^^) コンセプトは“去年1年間に放送されたアニメ”を対象に100%主観による表彰をするというもの。 本来なら去年の暮れ、あるいは遅くとも年明け1ヶ月以内くらいに書くべき内容なのですが、2月…どころか3月になってしまいましたor...
[2014/03/01 13:12]
たらさいと | TOP ▲
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー