おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

ふたりはミルキィホームズ 第8話

ふたりはミルキィホームズ 第8話、「姫百合せんぱい」。

ゲームは未プレイ、アニメ版は1期2期・サマスペ・オルタ1&2などの過去放送分を視聴済です。


前半実写パート、後半アニメパートです。




実写パートの「ミルキィホームズ情報局」、今回は8月に行われたヴァイスシュヴァルツ5周年イベントでの様子が紹介されました。トークショー面白いですね~、内容も楽しかったのでもっと見たかった。


後半アニメパート。
エラリー姫百合が登場しました。ゲーム版2の主人公キャラらしいが個人的には初見です。
警察学校にいたときにトイズ所有者とわかったことで探偵学校へ...という過去をもち、その後は探偵となりミルキィの指揮官として活躍したようです。今回は自分探しの旅の途中に横浜に立ち寄ったそうで。


フランスの怪盗ムッシュ・ミラーが出現、フェザーズお得意のいつもの合体技が見切られ交わされてしまいますが姫百合の指揮とトイズでの活躍があってなんとか捕獲。
姫百合のトイズは「インダクション」、他人のトイズの制御を奪うトイズ。能力を自分に転移させて発動させていたように見えましたがそうではなく制御を奪っただけでトイズ発動はアリスがしていたという事なのかな?よくわからん。ともかく、アリスにとっては新たなトイズの使い方を知り勉強になりましたね。

姫百合はフェザーズの将来性を評価しましたが、カズミは「認められたのはアリス1人だけ」と浮かない顔。そういえば前回はコンビの危機を感じさせる内容だったんですよね。カズミが変な劣等感を持ってしまったことが妙な方にいかなければいいですけど。


今回、小衣ちゃんの部下の十津川がカラーザファントムの一員(ピンク)であることがやっと明らかに。1話の時点でアホ毛で丸わかりだったけどね。アリスとシオンの関係を知って「面白くなって来ちゃったかも~」って言ってましたが、どうだろう、面白くなるんでしょうか...。



探偵オペラ ミルキィホームズ 2 (通常版)探偵オペラ ミルキィホームズ 2 (通常版)
(2012/08/23)
Sony PSP

商品詳細を見る
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2934-2069691e

ふたりはミルキィホームズ「第8話 姫百合せんぱい」に関するブログのエントリページです。
[2013/09/03 05:50]
anilog | TOP ▲
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー