この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/280-0012af7b
―――いつも、一緒にいた。それが、当たり前だと思ってた。・・・一緒に紡いだ想い出を胸に、ありがとう、そして、さようなら・・・。ARIA The NATURAL 第17話。「その 雨降る夜が明ければ・・・」〔このブログは放送地域外からお送りしてます〕・・・前提です(泣)実際
= 牧野由依の挿入歌キタ~! ヽ( ゚∀゚)/ =え~話は前回の続きって訳で、そういやネットラジオでもそんな事言っていたな~とwという訳で今回は、'''ゴンドラさんお別れパーティです。'''んで藍華やアリス達も合流し想いに耽るのであった~やっぱ
先週の続きの話でした。 まぁ、ゴンドラはこのアニメの最重要アイテムですからねぇ・・・。 今回も、感動系を演出させている話でした。
TVアニメーション「ARIA The NATURAL」公式サイトアニメ・パプリカ今回は、前回のラストからの続きのエピソード。にしても、やっぱり第一期のOPは最高ですね。2話続けてのこのOPは、ARIAといえばこのOPってインプットされちゃっているので、とても...
灯里「アイちゃん。 夜が明けるとゴンドラとも本当にお別れです。 色んな想いが込み上げてきて、言葉にすることが出来ません…。」今週もOP「ウンディーネ」でしたね。第2クールは「ウンディーネ」で行くのでしょ
第17話「その 雨降る夜が明ければ…」 ゴンドラとの別れを惜しむ灯里。 アリシア...
作画復活かとか毎回序盤で期待すると中盤で崩れる。今回も中盤で崩れ気味。毎回灯里+藍華+アリスでは抑揚のない話のせいで視聴者が飽きてしまう。だからこそここ数回、第2期が2クール目に突入してからは過去ネタが
今回は、前回に引き続いてのゴンドラとの惜別のお話。この作品での続きものって、珍しいというか初めてか? アリシアさんが新人の時から乗っているということは、今のアリシアさんの年齢から考えても、アリシアさん以前にもかなりの人数が使用していたのか。まさにアリア
写真で繋がるみんなの思い出・・・な17話先週に引き続き、ゴンドラとのお別れなお話考えてみれば、灯里は単身AQUAに来てるわけで知らない街、見知らぬ人々そこで初めて出会ったゴンドラんで、ゴンドラを通してAQUAと仲良くなったわけだそら愛着も湧くわなー恥ずか
「その、雨降る夜が明ければ・・・」 前回のゴンドラ・グッバイストーリーの続きでしたね。 今回もちょっと寂しいそんな話。(´Д⊂グスン いよいよゴンドラともお別れ。だから、今夜はゴンドラの上で ひっそり食事でも・・・。 * ゚...
「その 雨降る夜が明ければ…」 夜が明けると、いよいよゴンドラともお別れ。そんな
穴子「ぶるあぁぁぁぁ!作画なんぞ気にしてんじゃねぇ!」ごめんなさい、今回は少しばかり気になりました。多分俺だけですけどね。しかし良くも悪くもARIAはARIA。それに変わりはない。だから何があっても気にすることはないと思っていたのに・・・俺って最低だな。
『それじゃあ感謝の気持ちを込めて。あと、この先ゴンドラさんにもまだまだ素敵な出逢いがあることを願って………乾杯っ!!!!』■あらすじ『今日の夕飯はゴンドラの上でいただきましょうか?』アリシアさんの提案で、お別れ間近のゴンドラさんの上で夕食にすることになったも
前回に引き続き今回もOPが『ウンディーネ』やっぱりこっちの曲の方が好きだな~。アリシアとグランマが若い。特にアリシアさんは今よりすごい無垢で子供っぽい感じが。今と数年しか変わらないのにwアリ
今日のARIAは前回のゴンドラについての続きです。OPは前回に続いて『ユーフォリア』ではなく『ウンディーネ』やっぱ1期レンタルするべきだったかも。アリシアさんはゴンドラでお食事しようと提案します。ゴンドラの上で互いのゴンドラに対する思いを伝え合う...
今回は前回からの続き物で、灯里がゴンドラとの最後の一日に様々な想いを走らせるお話・・・。2話構成というのはARIAでは珍しいことですが、この話は2話分引っ張ってもダレること無く上手く感動的に構成が出来ていたと思います。いや~、やっぱりラストの灯里が涙を流すシ..
前回に引き続きゴンドラとのお別れのお話。ゴンドラと過ごす最後の夜ということでお別れ会を兼ねてゴンドラの上で食事をする灯里たち。そこに藍華ちゃん、アリスちゃん、晃さん、アテナさんたちも加わる。そこでア
ARIA The NATURAL 現時点での評価:4.0 [ほのぼの系] テレビ東京 : 04/02 25:00 テレビ愛知 : 04/04 26:28~ AT-X : 04/07 10:30~ テレビ大阪 : 04/11 26:05~ 原作 : 天野こずえ 監督・シリーズ構成 : 佐藤順一 アニメ....
アイちゃん前回は第1期のオープニングになっていることに気づきませんでした。普通にいつもの歌だ~と思いながら聴いてましたよ。(慣れとは恐ろしい)そして、今回も「ウンディーネ」です。第2期は「ユーフォ
[[attached(1)]]16話の続きです。前回やたら中途半端に終わったと思ってたので納得です。今回もOPはウンディーネ。 ずっとこのままでもいいような(ぇゴンドラとの最後の夜、みんなで夕食をすることに。アリア社長のおにぎりの食べ方が素晴らしいw ちゃんと手で持って食
お別れの夜、ゴンドラさんにありがとうディナーを開くことにした このゴンドラにはアリシアも乗っていたのだ アリシアから灯里に受け継がれたゴンドラ 藍華、晃、アリス、アテナも加わって昔を思い出す 前回からの続きでゴンドラとの別れの話しでした そのためか使い回しが
前回に引き続きゴンドラとのお別れのお話。 夜になって、ゴンドラの上で食事をす
全米が泣いた!・゚・(ノД`)・゚・ 「その 雨降る夜が明ければ…」 予想通り前回のゴンドラとお別れの後編になったわけですが。 ほんまに泣けましたわ。 ゴンドラとのお別れ話にまるまる2話使うとは思ってませんでしたけど、もう全然OK。 最高の出来だったと思います。
『ARIA The NATURAL』の第17話を観させて頂きました。今回は、第16話から続き【灯里】のパートナーである「ゴンドラ」とのお別れの後編が描かれます。その「ゴンドラ」への想いは【灯里】だけはない。【アリシア】さんにもたくさんの思い出をくれた「ゴンドラ」だった
今回は先週の続きでした~灯里はアリシアさんとゴンドラで夕飯を…。なんか灯里・藍華・アリスはアリシアさん・晃さん・アテナさんに似てる。写真を撮ったこととか。。。そこに藍華&晃さん・アリス&アテナさんがやって来る。みんなを呼ぶとはさすがアリシ....
~アニメ ARIA The NATURAL 第17話 『その 雨降る夜が明ければ…』 について~ 【 ゴンドラとの想い出 ~過去編~ 】 ◇灯里とアイのメールでのやり取り(始)◇ 灯里 『 アイちゃん? 夜が明けるとゴンドラとも本当にお別れです…。
先週に引き続き今週もゴンドラとのお別れ話。 わざわざ2話続ける必要あるのかな~なんて軽いノリで見たけどこれがどうして、ついつい目頭を熱くしてしまった・゜・(つД`)・゜・ 。 やっぱり2話使っただけあるよ。
第17話 『その 雨降る夜が明ければ・・・』先週、ゴンドラさん さよならツアーの後にゴンドラ引取りシーンが無かったのをちょっと不自然に思っていたけどこう言う事だったのね。まさか2週続けてとは思わなかった。原作
さとじゅんの言っていた前後編は、16話と17話だったんですね。※あらすじ黒くてちょっとだけ小さいゴンドラと一緒にいられる最後の日。灯里とアリシアさんは、夕食をそのゴンドラの上で取ることにしました。ゴンドラに残された幾つもの傷。そのひとつは灯里が、でも他..
前回の続き。夕飯はゴンドラの上にテーブルを置いて……ってアリア社長、それはちゃぶ台というヤツでは?
ネタバレあり!!一部のブログ人の予言が見事に当たった今作珍しい連作です一言であらすじを言うとゴンドラとの別れを惜しむ灯里が、一夜の思い出を作るお話ところで練習用のゴンドラとお客用のゴンドラに違いがあるって始めて知りました{/face_sup/}物語は前回の続きからゴ
ARIA The NATURAL 7月24日付 第17話「その 雨降る夜が明ければ…」ゴンドラとのお別れが前後編合計二話に分かれているとは。今回は、灯里がゴンドラとのお別れ会ならぬありがとうパーティーを挙行する。回想
その 星降る夜が明ければ・・・ARIA The NATURAL Navigation.3佐藤順一 葉月絵理乃 大原さやか あらすじ別TV局のと○グラ!放映終了後、急いでモデルガン少女と豊乳高校生の着ぐるみを脱いで駆けつける灯里とアリシア。骨格矯正で身長を元に戻し、向かう次の...
ARIA The NATURAL 第17話「その 雨降る夜が明ければ…」ゴンドラと最後の夜を過ごす・・・。
[TVアニメ ARIA The NATURAL 第17話「その 雨降る夜が明ければ…」]今まで、原作2話をアニメ1話にまとめた話しは沢山ありましたけど、原作1話を2話に広げて展開したのは今回の16、17話のゴンドラさんのエピソードが初めてで
第17話 『その 雨降る夜が明ければ・・・』手放すゴンドラと過ごす最後の夜。灯里とアリシアはゴンドラの上で夕食を取ることに。そこに、晃&藍華、アテナ&アリスがやってきて6人でゴンドラとの思い出を語る。夕食を終え、アリアカンパニーに戻っても
あ、前回のゴンドラさんお別れイベントがまだ続いてるw灯里「ゴンドラさんお別れディナーですね」アリシア「ゴンドラさんありがとうディナーじゃない?」ゴンドラには貨物用ゴンドラとしての第2の人生(船生?)がありますからアリシアさんの言うとおり、さよならじゃなくて
ARIA The NATURAL#17 「その 雨降る夜が明ければ…」ゴンドラとのお別れの最後の夜ですか。うぅ、そういう設定だけで泣けてくる。あぁ、アリシアさんの若い頃はステキだ。そしてグランマも若い頃もなかなか。つーかアリア社長は一体何歳なんだ?そろそろネコマタにでもなる
今回はどうやら先週の続きだったようですね。アリシアの提案で灯里とアリシアとアリア社長と一緒にゴンドラの上で『ゴンドラさんとお別れディナー』改め『ゴンドラさんとありがとうディナー』をすることに。灯里が使っているゴンドラはアリシアも新人時代に使っていたゴンド
ウンディーネになってからずっとお世話になっていたゴンドラとのお別れ。先週ゴンドラさんお別れツアーをして、今日はそのお別れ前夜。明日になれば業者さんに持っていかれてしまうゴンドラからなかなか離れられない灯里に、アリシアさんの提案で水上でのお食事会。藍華・..
アリア社長って本当に猫なのかな・・・ ゴンドラさんありがとうディナーをすることに
【公式】前回の話の流れの続きっぽい。時間でいうと、その日の夜?って感じなのかな?
ARIA The NATURAL Navigation.3今回もOPは『ウンディーネ』♪まさかの前後編構成の破格待遇に、灯里ゴンドラの創業以来の働きっぷりのびっぐさが窺えます。あの小さな船体には、思い出がてんこ盛り・・・。 さらばゴンドラ良き旅立ちを
■ARIA The NATURAL20060723 25:00 第17話 その 雨降る夜が明ければ… ゴンドラ引退イベントはまだまだ続き。この娘はまーだ拘っていたんですか……。 今回もOPは「ウンディーネ」。前回だけかと思ったらホ
全くこのアニメは何度視聴者を泣かせれば気が済むんだと小一時間 いや、むしろ夜が明けるまで灯里ちゃんと一緒にアリア社長を ツンツンしながら語り合いたいですな。 そしてどさくさに紛れて灯里ちゃんをつんt(ry
「その 雨降る夜が明ければ…」アカリ「アイちゃん。夜が明けると本当にゴンドラともお別れです。」アイ「まだ売ってなかったのかよ!もう一週間だぜ?」そんな全国のアイちゃんの突っ込みはどこへやら。
ARIA The NATURAL「その 雨降る夜が明ければ…」です。ARIAは、基本的に一話完結なので、先週見逃してもOKって思っていたのですが、「ゴンドラ」の回は2話に渡っていたのですね。そうすると、先週見逃したのが悔し~いっ(滝涙)。あらすじ:古くなったた...
前回に引き続き、灯里とゴンドラの別れを描いたお話でした。全体的に情感たっぷりの仕上がりになっていて、視聴中、ストーリーにしっかり感情移入できました。『ARIA』らしい好編だったと思います。 一部、作画の危ないところもありましたが(顔の表情など)、何とか乗り切
食事を共にするのは いろいろな意味で 効果的ですゴンドラさんと お別れディナー、言い直して、ゴンドラさんに ありがとうディナー。夜間でも 水面が穏やかなアクアだからこそ おこなえた 有意義な 行事になったようですね。藍華や アリス、晃に アテナも集まって 想...
■ARIA The NATURAL#17「その 雨降る夜が明ければ…」まさか前回からの続きとは思っていなかったお話。老朽化したゴンドラとの別れが前回のお話だったけど、今回その続きとは。2回もかけてやる話か?とも思ったりしたのですが(前回で綺麗に終わってるし)そういや原作だとカ
今回は、先週に引き続きゴンドラとのお別れのお話。灯里にとっては、とても思い出深いゴンドラ。だが、それはアリシアさんにとっても同じ事だった。アリシアさんが始めて漕いだゴンドラ。若かりし頃、グラン
今回は、感想を中心に・・・前回の続編&エピローグ構成。今回初めて?ですね。それだけウンディーネと言えばゴンドラ、ゴンドラと言えばウンディーネと関わりが深いですからね。1回では収まりきらなかったんですね。予
第17話 「その 雨降る夜が明ければ…」先週の続き…。ゴンドラのお別れを夕飯はゴンドラの上で…。ゴンドラとの最後の夜には…いい思い出にしたいと。これまでのゴンドラはアリシアさんが初めて使ったもの
こんばんは。だんちです。テレビ東京にて「ARIA The NATURAL」第1
「その雨降る夜が明ければ…」 今回は前回の続きです!練習用のゴンドラがついに使えない状態になり後は貨物用になると云う話・・・、「灯里ちゃん」のお別れするシーンがせつないですねっ、なにげに「アリシア
脚本:吉田玲子 絵コンテ:佐藤順一 演出:筑紫大介/左藤洋二作画監督:音地正行/羽生貴之/岩崎優/古賀淳二 ゲストキャラクターデザイン:熊谷哲矢/音地正行||<#FFFFFF'style='padding:0px;font:bold 9pt;color:magenta'``アイちゃん、夜が明けるとゴンド
「アイちゃん、夜が明けると、ゴンドラとも本当にお別れです。色んな思いがこみ上げてきて、言葉にすることができません」【ここから先はネタばれの可能性アリアリっす!!】
今回は、前回に続いて灯里のゴンドラのゴンドラとお別れする夜の話。ゴンドラとの別れは本当に辛そうですが、別れがあればまた出会いもあり、再会することもあるということ。本当に名残惜しそうにゴンドラの上にいつまでもいた灯里の気持ち、よく伝わってきました。....
ARIA The NATURAL Navigation.4今日はゴンドラと一緒に過ごせる最後の日。アリシアはゴンドラで夕食にしようと灯里を誘います。ゴンドラの上、アリシア、社長と共に過ごす最後のとき・・・。「いくらありがとうを言っても、ごめんなさいを言っても、とても足りません」灯...
>若いアリシアさんかわええ
ホントかわいかったですね~。