みなみけ ただいま 第8話、「休日はゆかいな仲間とお野菜を」。
コミックは未読、アニメ過去作品は視聴済みです。
前半はバーベキューの話、後半は子供番組の影響で野菜好きになるというややカオスな話。
総じてサブタイ通りの野菜回でした。
速水の言葉から、保坂がバーベキューを計画。
「今なんと言った」というところのやりとりが緩くて好きです。
保坂と速水、他のキャラに絡むとどっちもかなり迷惑な存在ですけど、この2人だけの場面だとなんか落ち着いて見てられます。
ゆかいな仲間集めは結局皆に断られて頓挫。保坂は気づいていませんが、ちょうど南家のバーベキューとかぶってしまったようです。保坂が妄想していた役割はナツキがこなすことになりました。
南家のほうのバーベキュー。
火の神・ナツキと千秋がメインかな?
「心憎いまでの気配りができる男」と評価した直後に「英雄気取りか!」と敵視するところが面白かったです。
また、アツコと冬馬のやりとりもほほえましかった。
後半はTV番組の催眠術の影響で千秋が野菜好きになる...という話でした。
保坂先輩も催眠にかかっており、そこからどんどん他キャラに伝染していくカオス状態に。
スーパーではまた演奏会シーン。
さすがにカレーのときほどのインパクトはないけど今回は千秋もノリノリ参加で楽しいです。
ソーセージ試食で千秋の野菜洗脳が解けたと思ったら、今度は春香お姉さまが洗脳に...。
前回の怪談のときといい、またもレア顔でオチ担当。
保坂先輩は今度はソーセージ推し。
こちらは洗脳なのか単純なだけなのか、ちょっとよくわかりません。
千秋&保坂のスーパーでの「レッツお野菜」
の演奏シーン、ミュージカル調で面白かったですね。
まあ千秋の場合は歌っているというより
歌詞を棒読みしたって感じがしますけど。
でお口直しのソーセージで催眠術は解けましたけど
今度は春香姉さまが野菜好きの催眠術に
本当にあのダンス恐るべしですね。
でも何故か、夏奈だけは催眠術にかかりませんでしたけど。
そして明日からJリーグ開幕ですね。
ヴァンフォーレはベガルタ仙台との
アウェイゲームでも、不敗神話継続なるか注目ですね。
ただ明日の仙台市の最高気温は4度
選手はもちろん、スタジアム観戦される
サポーターのみなさんも大変そうですね。
そして明後日はJ2も開幕
横浜FCはアウェイでFC岐阜との対戦です。
今シーズン悲願のJ1昇格のためにも
開幕戦白星スタートでいってもらいたいです。