おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

みなみけ ただいま 第7話

みなみけ ただいま 第7話、「残暑お見舞い申し上げます」。

コミックは未読、アニメ過去作品は視聴済みです。


内容は 心残りネタ、夏奈の残暑&虫歯ネタ、蚊叩きネタ、回転寿司ネタなど。




今回の最初は、「心残りがあるうちは夏を堪能したとは言えない」ということで、みんなの心残りを夏奈が解決(?)する話。
小学生組を相手に親分っぽく振る舞う夏奈という構図、個人的に結構好きなパターンです。
海に行けなかったのを残念がる冬馬には、水着で気分だけ味わわせて解決。泊まりがけで旅行に行きたかったという内田の心残りに対しては「南さん家での1泊2日旅行(お泊まり会)」。
どちらも「行こう!」と大げさに言っておきながら何食わぬ顔で手近な解決法にすり替えるあたりが夏奈らしいです。
夜の怪談はぜんぜん怖くない話ばかりでしたが、怖がりな千秋に乗っかられてうなされ起き上がる春香がとても怖かった...というオチ。春香のレア顔がナイスでした。


次は、夏奈が忘れていた暑さや虫歯の痛みを思いだしちゃうという話でした。
笑っていた夏奈がケイコにアイスの当たり棒を返されて痛みを思いだすときの無言で青くなる描写が面白かった。「早く歯医者行けよー」という最後の千秋のセリフには同感です。


さらに次、蚊を理由に叩く行為が連鎖していく話。
夏奈、千秋のした正当化を真似してみたくなったのだろうけど、内田への言いがかりが酷すぎでちょっと内田が可哀想でした。冬馬と吉野の距離感も面白かったです。


ラストはタケルが回転寿司をおごる話。
一人1000円までということでしたが、キャラの個性が出てましたね~。特に吉野、500円の大トロ2皿でフィニッシュというのが渋すぎて笑ってしまいましたw
春香が行きそびれたことを悲しんでいじけてしまいましたが、タケルが寿司に誘って復活、終了。
タケルはいつも陰気臭いのであまり好きなキャラではありませんが、今回の話はけっこう楽しめました~。


みなみけ ただいま 1 [Blu-ray]みなみけ ただいま 1 [Blu-ray]
(2013/03/27)
佐藤利奈、井上麻里奈 他

商品詳細を見る

内田の「きょうふのそうじき」の
話のところで、夫婦役に保坂と速水の登場は面白かったです、
というか保坂の妻役にされている速水可哀想すぎ。
この2人が登場した時点でロクなオチじゃ
ないだろうなと思っていましたが
案の定「今日、ふ、のそうじき」というくだらないオチでしたね。

[ 2013/02/22 17:01 ] [ 編集 ] TOP ▲
>あずにゃんさん
こんばんは
新婚夫婦役は笑えましたねw
個人的にはあのカップリングは良いと思います。

吉野や冬馬が言っていたけど「今日、麩の味噌汁」が有名なのでどうせこういうオチになるんだろうなと思ってました。味噌汁じゃなく掃除機に代わってたのが妙な組み合わせで面白いですけどね。
[ 2013/02/22 21:48 ] [ 編集 ] TOP ▲
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2740-68908220

みなみけ ただいま「第7話 残暑お見舞い申し上げます」に関するブログのエントリページです。
[2013/02/21 01:50]
anilog | TOP ▲
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー