たまこまーけっと 第2話、「恋の花咲くバレンタイン」。
京アニのアニメオリジナル作品です。
バレンタインのバの字もない商店街をなんとか盛り上げたいと考えたたまこが集会で提案、みんなで色々企画して、商店街は見事にピンク一色に...。
集会での提案時やビデオ撮影時など、ガチガチに緊張しちゃうたまこが面白いですねw
そして今回ちょこちょこ目立っていたたまこの友人のみどりちゃん。男女問わずモテモテらしいですが、見てるぶんには彼女はたまこを意識してるような気配が...。
たまこがバレンタイン用のお餅を考えたり、商店街をバレンタインイベントで盛り上げようとみんなが動く中、頑固者の親父さんだけはやはり保守的な考えを持ち続けてました。しかしそんな親父さんも照れながらもハート型のお餅を作っていたり。心境の変化のきっかけがよくわからなかったけど、とにかくたまこがとても嬉しそうだったので良かったです。
ハート型もちは大路屋のアイデアとかぶっていたようで、言い争いしてたのには笑いましたw
まあでもさすが、大路屋のほうがパッケージまで凝ってて一歩進んでますね。
たまこの妹のあんこちゃん、今回もちょい役でしたが「あんこが一人でカットカットやってたんだよ~」っていう台詞がなんかツボでした。
CMの試写時、映写機の故障か何かで見られなかったときに鳥がいきなり映写機代わりに。ほんと不思議な存在だなあ。南の島の王子と思われる映像もちらりと再生されてましたが、今後どう絡んでくるのでしょうね。
2話目もインパクトはさほどなかったけど、雰囲気の良いまったりエピソードで楽しかったです。
個人的には鳥の活躍をもっと見てみたいです。
どうやらかんなはみどちゃんがたまこに
好意を持っている事に気づいているみたいですね。
デラ•モチマッヅィは映写機として活躍しましたが
また一つこの鳥の謎が増えましたね。
そして昨日、今シーズンのJリーグ開幕カードが発表され
ヴァンフォーレ甲府は
[第1節] 3月2日(土曜日) vs ベカルタ仙台 (ユアスタ)
[第2節] 3月9日(土曜日) vs セレッソ大阪 (小瀬)
横浜FCは
[第1節] 3月3日 (日曜日) vs FC岐阜 (長良川)
[第2節] 3月10日(日曜日) vs 徳島ヴォルティス (三ツ沢)
に決まりました。
今から開幕が待ち遠しいですね。