おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話

ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話、「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」。

原作は未読、アニメは1期~3期まで視聴済です。

年越しネタでの最終回。



Aパートは大晦日。
なずなの年賀状ネタ、宮子のクイズなどの後、年賀状出しついでに銭湯正の湯へ。
宮子のスタンプ作成技術が凄かったですねw 最初「どこに驚く要素が?」と思ったけど、よく見たら納得でした。

夕方になり沙英さんヒロさんが帰宅し、みんなで大家さんから差し入れて貰った年越しそばをいただきます...。

今年はみんなで年越し。
沙英さんヒロさんの休みに一緒にいたいと、他の子達も帰省日をずらしたみたいですね。いい思い出イベントになることでしょう。ただ、ゆのっちのパパさんは娘と一緒に年が越せなくてちょっと寂しそうでした。

年越しの瞬間、先輩二人はお疲れのようで先にお休み、4人テレビの前での年越しとなりました。
宮子、座ってたけど今年は飛ばなかったっぽいね。


引き続きBパート、神社に初詣へ。

おみくじでは宮子が「超吉」な一方、ゆのっちが大凶でショック受けてました。みんなで慰め励ます様子がほほえましいですね。ちなみに吉野屋先生も凶でショックだったみたいです。

夏目は友人達と初詣、絵馬には沙英さんへの応援メッセージが。良い子だなぁ。沙英さんたちの絵馬を発見しちゃうところも、運を持ってます。そしてこの友人達もわかってるね。ということで、夏目は沙英さん探しへ。

大家さんの合流後、みんなで初日の出を待っているところに夏目も合流。
またやや素直になれないツンケン態度の夏目ですが、笑顔で応える沙英さん。この二人のやりとり良いですね~。
初日の出の頃、いつの間にか校長も合流してました。神々しい光w

夏目が友達の所へ戻る時、沙英さんに「お互い受験頑張ろうね」と言われ「うん!」と満面の笑みで素直に返答しちゃって慌てて言い直すところがすごく可愛かったです。

ひだまり荘へ戻り、それぞれ休息。
ゆのっちはいつもの締めのようにお風呂タイム、受験生となるこの1年へ思いをめぐらせます。ほんとに、みんなにとっていい一年になると良いですね~。


ひだまり4期目となるハニカムもとうとう終わってしまいました。
最終回もいつものひだまりらしいというか、年越しの様子がほのぼの描かれていてとっても良かったです。
沙英さんヒロさんが別行動となる場面が目立ちましたが、それも今後の世代交代の準備みたいな感じを受けたりもして、ああ沙英さんヒロさんはもうすぐ卒業してしまうんだなとあらためて強く印象づけられました。寂しいけど、今後この二人の卒業が描かれるのであればそれもしっかり見届けたいですね。
特別編かOVAか5期目かわかりませんが、またみんなに会えるのを楽しみにしています!


ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray]ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/01/23)
阿澄佳奈、水橋かおり 他

商品詳細を見る


※アニメ感想系ブロガーのみなさんへ
年末企画の告知がありますのでぜひ こちらの記事もご覧のうえご参加検討下さい。


http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1950.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67763631.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3350.html
http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1548.html
沙英さんに「お互い受験がんばろうね」と言われ「うん」と答えた時の夏目の笑顔、良かったですね。
本当に夏目は、新年早々いい思い出が出来ましたね。
今回のシリーズは沙英さん、ヒロさんの卒業が近づいている事を感じさせる、描写が幾度かありましたね。
今後はまず原作コミックで2人の卒業シーンが描かれると思いますが、
正直、見たいような、見たくないような、複雑な気分ですね。

あと、重松は愛媛FCへのレンタル移籍が決まったそうです。
ヴァンフォ-レではケガに泣いたのでその分も
愛媛で大暴れしてほしいですね。
横浜FC戦では活躍してほしくないですけど。
[ 2012/12/26 13:16 ] [ 編集 ] TOP ▲
>あずにゃんさん
こんばんは-。
最終回でも夏目登場、しかも沙英さんとのいい場面がありましたね。
クリスマス回で今期夏目の目立つ場面はもう終わりかなと思ってたので嬉しいです。

沙英さんヒロさん、5期があるならおそらく卒業も描かれることになるんでしょうね。寂しいですね。


重松のレンタルが期限満了、すぐまた愛媛へレンタルだとか。
甲府ではリーグ出場なしで負傷してしまったので活躍が見られず残念でした。攻撃のアクセントになる選手で期待していたのですけどね。
[ 2012/12/26 21:00 ] [ 編集 ] TOP ▲
原作では次号で沙英さんとヒロさんの
卒業のエピソードが描かれますが
それに合わせてかどうかはわかりませんが
「ひだまりスケッチ 卒業編」のアニメ化が決定しました。
そして、昨日より公式サイトで「卒業編」のPVの公開が始まりました。
早速見てみましたが、バックで流れている
「またね、ようこそ、ひだまり荘」の
BGMが素晴らしく、涙が止まりませんでした。

ところで、おちゃつさんは「卒業編」のPV、もうご覧になられましたか?
[ 2013/03/09 14:43 ] [ 編集 ] TOP ▲
>あずにゃんさん
知りませんでした、今見てきましたよ
卒業編、やるんですね。
寂しいですがこれは見ないといけませんね~。

[ 2013/03/09 19:53 ] [ 編集 ] TOP ▲
「ひだまりスケッチ 卒業編」の「Blu-ray」&「DVD」が
11月27日に発売されると発表されました。

「ひだまり」1期から見た者としては、
「沙英さん」と「ヒロさん」の卒業式を
しっかりと見届けいきたいところですが、
問題は「Blu-ray」と「DVD」ともに
少し値が張る「初回生産限定版」しか用意されておらず、
「DVD版」でも7000円近くすること、
それと、TV放送が現段階では予定されていないこと。
こういうのを見るに「アニプレックス」の陰謀を何かひしひしと感じるのですが。
出来れば「通常版」を出してほしいですが。
[ 2013/08/28 14:56 ] [ 編集 ] TOP ▲
>あずにゃんさん
こんばんは
ひだまりの続きはぜひ見たいですし楽しみなのですが...。
TV放送無しでいきなり販売のみですか、なんか商売って感じですね~。
[ 2013/08/28 21:50 ] [ 編集 ] TOP ▲
「ひだまりスケッチ 卒業編」TV放送が決まりました
ただし放送局は「BS-TBS」、
でも、おちゃつさんのところはBS見れるらしいですね。
でしたら、11月29日(金曜日)の27時より放送らしいので見てみて下さい。
とりあえず僕は予算に余裕が出来たら円盤を買いたいと思います。
[ 2013/11/01 17:57 ] [ 編集 ] TOP ▲
>あずにゃんさん
BSでの放送が決まったんですか。
一応アンテナもあり、よっぽどの天候不良にならない限りは見られますので見ようと思います。
[ 2013/11/01 22:01 ] [ 編集 ] TOP ▲
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2678-b8dccb1b

幸せな一年になりますように―
[2012/12/21 20:12]
wendyの旅路 | TOP ▲
第12話(最終回)「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」 とうとう終わってしまいましたね。 最後の最後までいい作品でした。 絵馬に書かれていたように、OVAでもいいので続いてほしい
[2012/12/21 20:22]
ひえんきゃく | TOP ▲
ひだまりスケッチ12話を見てきました。 ほのぼのとしたひだまりらしい最終回でしたな。 そしてみやちゃんのハンコ制作に驚愕。これが天才というやつですね。 全体としてはとても...
[2012/12/21 20:39]
TKM研究室 | TOP ▲
ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(終) 『12月31日~1月1日、ゆく年くる年』 ≪あらすじ≫ 12月31日、いよいよ今年も最後の一日。毎年、年末年始は実家へ帰っていたひだまり荘の
[2012/12/21 20:48]
刹那的虹色世界 | TOP ▲
年越しジャンプしてないけど良かったの!? 色気をまるで感じさせない全裸倒立の時点で地球レベルを離れたからオッケー? みかんクイズがあまりにも理不尽すぎて困るとか思いつつ...
[2012/12/21 20:57]
真実悪路 | TOP ▲
「私にもみんなにも、良い年になりますように」 ・アバンはゆのっち起床から。お父さんは少し黙ってろしw ・今週はゆのっちがひだまり荘のみんなと一緒に年明けを迎えるお話。 ...
[2012/12/21 22:03]
日記・・・かも | TOP ▲
新しい一年と「大丈夫」の魔法  どうも、管理人です。昼間から飲み屋に直行するという、おそらく今後そうそうないことをしでかしてみたなどと。種を明かすと、修了式終了からの
[2012/12/21 22:36]
戯れ言ちゃんねる | TOP ▲
あらすじ・・・大晦日、新年を迎えるために大掃除をするゆのっち。なずなは年賀状を今更書いていて・・・
ひだまりスケッチ×ハニカムの感想です。 今期も安定していました。
[2012/12/21 23:36]
しろくろの日常 | TOP ▲
年をまたいで締めくくり、「ひだまりスケッチ×ハニカム」の最終話。 前半は「ゆく年」。 大晦日なのにまだ年賀状を書いているなずな。まぁ、書いているだけマシだけど・・・ そ
[2012/12/22 03:20]
ゆる本 blog | TOP ▲
アニメ4期も最終話となりました。 ひだまり荘で年越しのゆのっちたち。 なずなちゃんは今から年賀状書きですか^^; 宮ちゃんはマジ器用だよね。あのスタンプは神業ですよ! 選択強化...
[2012/12/22 05:18]
のらりんすけっち | TOP ▲
ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話『ゆく年くる年』の感想です。 最終回らしい素晴らしいお話だった!当然5期も期待してますよ! 今日はジルベスタ~!すなわち大晦日で
[2012/12/25 21:11]
キャラソニ! | TOP ▲
明けましておめでとう や、まだ今年はあと6日間ぐらいあるんですけどね ひだまりスケッチ×ハニカム 2(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)阿澄佳奈、水橋かおり 他商品詳細を見る
[2012/12/25 23:56]
せーにんの冒険記 | TOP ▲
4期もいよいよ最終回を迎え、日付も大晦日から元旦にかけて・・・って、なずなちゃん大晦日に年賀状書いても元旦に間に合うわけないってばwww それと、もう出番はないかと思って
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー