今季最終節となるJ2第42節、ヴァンフォーレ甲府はアウェーで
京都サンガと対戦しました。
結果は0-0のドローでした。
相手京都にとっては自動昇格、そして甲府にとっては連続無敗記録更新がかかった試合。とても熱戦となりました。お互い切り替えの速い好ゲームで決定機は京都のほうが多かった気がしますがGK荻が大当たり、DF陣もしっかりした組織と粘り強い守備で無失点で切り抜けました。
昇格も優勝も既に決まっており本来であれば消化試合のところ、最後の最後までガチな試合本当にお疲れ様でした。
J2順位最終結果はこちら。
自動昇格となる2位は湘南に決定、京都は3位に転落。
湘南、昇格おめでとう!個人的には歓迎の結果です。
昇格3枠目を争う
プレーオフ準決勝(11月18日)のカードは以下の通り。
京都(3位) vs 大分(6位)
横浜(4位) vs 千葉(5位)
どちらも熱くて面白い試合になりそうです、まだまだ目が離せません。
途中出場の永井がゴール前の混戦から頭で合わせて勝ち越しゴール
このリードを守り抜き、4連勝
結局自動昇格は果たせませんでしたが、ドローに終わった大分トリニータをかわして、4位浮上
昇格POをホーム三ツ沢で開催できる権利をえました。
終わってみれば33節からの残り10戦、7勝2分1敗と素晴らしいラストスパートを見せました。
昇格PO準決勝の相手ジェフユナイテッド千葉とはリーグ2戦2敗と分が悪いですが
規定で引き分けでも決勝進出が決まるので
先手をとってプレッシャーを与えてほしいです。
最後に「ひだまりスケッチ×ハニカム」第6話の記事でタイトルに間違いを見つけたので報告しておきます。
「9月29日~30日 マヨナカノリスケ」ではなく
正しくは「9月29日~30日 ヒロさん」です。
大阪では今夜放送ですが、ヒロさんの進学の話だそうですね、早く見たいです。