おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

ソードアート・オンライン 第9話

ソードアート・オンライン 第9話、「青眼の悪魔」。

原作は未読です。
ちなみにMMO系ゲームもやりません。

前回ボス部屋を発見し侵入したところからの続き。
ボス確認、あまりのヤバさに即撤退し二人で攻略プランを考えます...。



その後、仲良く食事してるところにクラインのパーティが出現。
アスナは大人気、二人きりのパーティで独占状態のキリトはやっかまれますよね。

解放軍も出現。
リーダーが横柄なうえにアホで、無謀にもボス部屋へ突入。退路はボスに封じられ、転移しようにも転移不可能なトラップが発生しており、絶望的な状況。しかしやられていく軍連中を放ってておけずアスナ・キリトたちも助けるために巻き込まれます。

無茶でも何でも倒すしか無くなったキリトはできれば使いたくなかった奥の手を使用、リズ作成の剣をとり出しエクストラスキルの「二刀流」による連続攻撃。ライフギリギリでボスを撃破しました。

二刀流はオープンになっていないキリトだけに発生した超レアスキルらしく、他プレーヤーからの妬みを避けるために隠していた、と。それがこれまでリズのところで剣をわざわざ新調したにもかかわらず使わなかった理由、そして片手剣使用者なのに盾を使わないでいた理由らしい。
正直、二刀流の連撃ってあんまりレアな気がしないですけど...SAO的には大ゴトっぽいです。

キリトが無茶して死にかかったことで、アスナはしばらくギルドを休んでキリトとパーティの継続を決心。しかしその件で血盟騎士団の団長に呼び出され、キリトはアスナを賭け団長とデュエルすることに...というところで終了。
個人の自由だろと思いますがやっぱり副団長ともなるとそう簡単には休ませてくれないのね。


ボスキャラ、強そうでしたね~。でもいろいろ対策プランで盾装備何人とか考えてたくらいなのに、キリトが奥の手を使ったとはいえほぼ個人の活躍で倒せちゃうっていうのはなんだかなーって感じもしなくもないです。ギリギリでの撃破ではありましたがどちらかと言えば格好良さ優先で、ピンチな感じや死にかけ感が薄く、緊張感がイマイチだったのが残念だったかな。

ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2012/12/26)
松岡禎丞、戸松遥 他

商品詳細を見る

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2568-87407c54

「もう あれを使うしかないのか… だが…  迷ってる場合じゃない…!」 グリームアイズとの戦いで 隠してたスキルを使ったキリト! 久し振りにクラインも登場…!   【第9話 あら
[2012/09/03 21:55]
WONDER TIME | TOP ▲
Aパート唯の説得に当たる青木と太一。 急にラブホの行こうとか言いだすのがこの作品の持ち味と言うかおもしろいところ。 てかずっと引きこもってた人があれで納得するのかな? 同じ...
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第09話 「青眼の悪魔」 #swordart2012 #sao_anime #ep09 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作...
まだ生きてたかクライン… キリトはクラインのことが嫌いなのだろうか??? まるで「とっとと死んでくれ」と言いだけな口ぶり。 キリトもけっしてクラインが嫌いなのではなく、ど...
双剣士キリト
[2012/09/03 22:42]
往く先は風に訊け | TOP ▲
アスナとパーティーを組んだキリトは、74層のボスを発見しました。ボスの様子をうかがったキリトとアスナは、ボスが手強そうなことを確認して撤退しました。そんな時、キリ
[2012/09/03 22:51]
日々の記録 | TOP ▲
自分のチカラが誰かを救えるのなら選ぶべきは…。キリトの想いを乗せた対ボス戦がカッコ良かったです。
[2012/09/03 23:09]
Little Colors | TOP ▲
『青眼の悪魔』
[2012/09/03 23:18]
ぐ~たらにっき | TOP ▲
「その、キリトよ。おめぇがよ、軍の連中を助けに飛び込んでいったときなぁ・・・俺、
[2012/09/03 23:32]
くまっこの部屋 | TOP ▲
前回はアスナちゃんとキリトがホンワカしつつ、最前線までラブラブチュッチュのデートに出かける話でした。 若干違うような気もしますが、そんな感じです。 そして、アスナちゃん
 クラインが相変わらずいい人ですね。
[2012/09/04 01:24]
つれづれ | TOP ▲
ソードアート・オンライン 第9話。 強大なボス相手に、キリトは切り札を開放する。 以下感想
[2012/09/04 03:46]
窓から見える水平線 | TOP ▲
仮想世界で、英雄ゴッコに騎士ゴッコ 公式HPよりあらすじ アスナとパーティーを組んだキリトは、第74層の迷宮を突破してボス部屋を発見する。2人は攻略情報を得ようとするものの
ソードアート・オンライン「第9話 青眼の悪魔」に関するブログのエントリページです。
[2012/09/04 04:51]
anilog | TOP ▲
二刀流だと~~~!?キリトが片手剣一本で盾を使わなかったのはこの為だった。盾持ってるとダサい、主人公って感じがしない。という訳ではありませんでした。更にこの二刀流を使っ...
「キリトのこと、よろしく頼んます」 アスナとコンビを組んで、第74層の迷宮区に乗り込んだキリト! ボスの部屋までたどり着いたが、その姿を見ただけで撤退… なかなか手ごわそ
 ようやく例のアレ使いましたね。 ◆あらすじ アスナとパーティーを組んだキリトは、第74層の迷宮を突破してボス部屋を発見する。2人は攻略情報を得ようとするものの、手
 ソードアート・オンライン  第09話 『青眼の悪魔』 感想  ついにキリトの真の実力が!?  次のページへ
[2012/09/04 14:22]
荒野の出来事 | TOP ▲
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る  キリト&アスナはクラインと再会しました。ギルド「風林火山」のリーダーを務めており、
[2012/09/04 21:50]
破滅の闇日記 | TOP ▲
「口下手で無愛想で戦闘マニアのバカタレですが、キリトのこと、よろしく頼んます」 「ハイ、任されました」 手料理で篭絡して外堀から埋めていく、以上、アスナさんによるキリトさ
キリトが優先したもの・・
[2012/09/05 00:25]
雨男は今日も雨に | TOP ▲
アニメ「ソードアート・オンライン」 9話あらすじ感想 8話の最後でアスナとキリトはボス部屋を開けて・・・。 と今回はその続き。 かなり強そうなボスの姿を見て即撤退 (ダーク...
投稿者・ピッコロ ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る ☆ソードアート・オンライン 第7話 「心の温度」の感想をポ
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『早く!もっと早く!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  クライン:
[2012/09/05 23:13]
明善的な見方 | TOP ▲
風林火山のみなさん、ちっすちっす!(何
[2012/09/06 14:16]
惑星観測所の記録 | TOP ▲
キリトの隠しスキル発動! その双剣の力がキリトたちに試練を与えることに...。 今回も戦闘シーン気合入ってます♪ キリトとアスナは、ちょっとだけボス部屋を様子見w 出たぁ
[2012/09/06 22:22]
空 と 夏 の 間 ... | TOP ▲
ソードアート・オンライン(1)アインクラッド (DC)(2012/09/27)不明商品詳細を見る アスナとパーティーを組んだキリトは、第74層の迷宮を突破してボス部屋を発見する。 2人は攻略情報を
[2012/09/09 08:45]
セトラのアトリエ | TOP ▲
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー