おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

上海旅行記 その2 生ドログバを見たの巻

12年7月13日から16日まで、中国・上海に行ったときの旅行記その2です。
過去記事はこちら。その1

旅行の2日目に蘇州観光ツアーに行って、そこから車で上海に戻って来て...というところまでが前回の記事でしたが今回はその続きです。


この旅行の日程がちょうどいいことに中国スーパーリーグの上海申花ホームゲームと重なっていて、時間が許せば行きたいなと思ってました。当日(土曜日)は蘇州ツアーに行く日だったので、ツアーから戻ってくる時刻が予定表通りだとちょっと時間がギリかなと思っていたのですが渋滞もそれほどなく早めに戻ってこられたので問題なしでした。天気は雨でけっこう降っていた時間もあったのですが、出かけるころにはほとんどあがってました。

ちなみに、7月25日にマンチェスターUが上海申花とプレシーズンマッチを行って、香川がゴールしたのは皆さんご存じだと思います。僕が旅行したのはちょうどその1週間半ほど前の事になります。



会場は虹口足球場(ホンコウサッカースタジアム)。滞在ホテル付近の人民広場駅から地下鉄8号線で4駅、虹口足球場で降りてすぐでした。

問題はチケットなんですが、売り場に関しては事前にチェックしていたので問題なし。
普通のリーグ戦なのになぜかダフ屋も結構たくさんいました。もちろんスルーしましたが。ちなみにチケット売り場はスタジアムの隣りにある建物で、ピザハットが目印です。

不安だったのはチケットの席種に関してほとんど情報がなかったので、どうやって買えば良いんだろうと思っていたんだけど、簡単でした。ちょうどチケット売り場のところに席のエリアが図に示されていて、その図にこのエリアは何元でここは何元で、という感じにとてもわかりやすく書き込まれていましたので指さしで買えました。
僕が買ったのはバックスタンドど真ん中の上段。150元、2千円前後かな。現地の物価で考えると結構高いね。

ちょうどチケットもぎりのところでセキュリティチェックがあり、ペットボトルが没収されそうになったのでその場でがぶ飲み。そんながっつりチェックされる訳じゃないけどサッカー見に行くなら余計な物は持って行かない方が良いですね、当然ですけど。で、着席。けっこうな入りで席が埋まってるんだけど、自分の周りは空いてました。変なトラブルに巻き込まれる可能性が少なくなるので、かなり心理的に助かりました。席の周りは予想外に綺麗でした。中国のスタなんてどうせ観客マナー悪いだろうし汚ならしいだろうと思ってましたが、少なくとも上海虹口スタに関しては問題なく、専スタなので見やすいこともあってとってもいいスタジアムだと思いました。


試合前に、新加入のドログバのお披露目が...。
ちょうどマスコミ向け入団発表会がこの日の昼にあるらしいとは聞いていたのですが、その夜の試合会場でドログバがお披露目されるとは思っていなかったので大歓喜!観客や上海サポのディディエコールが半端なく凄かったです。あらためてすごい選手が加入するんだなあ、羨ましいなぁとしみじみ思いました。もちろん、当日はお披露目だけでまだ試合には出ることはないのですが、生で見られただけでも嬉しかったです。




すいません、途中ですがまたのちのち追記します。
画像も追加予定です~

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー