ゆるゆり♪♪ 第4話、「ひっちゅ」。
コミックは未読、アニメ1期は視聴済です。
花粉症ネタ、生徒会室掃除ネタ、時計修理ネタ、雨の放課後ネタ...という内容でした。
タイトルコールはメッカリン。
西垣先生作、とくればやっぱり最後は爆発です。
花粉症ネタでは、綾乃が花粉症に。サブタイ「ひっちゅ」は綾乃のくしゃみの擬音か。
授業中ティッシュが無くなっちゃった綾乃に京子が自分のティッシュを回してあげる、っていう場面がほほえましくて良かったです。千歳の気持ちがわかるかもw
オチのマスクも面白かったですね、遭遇するのがあかりなのもおいしい!
生徒会室の掃除ネタでは、櫻子がご褒美に綾乃のプリンを欲しがる。
綾乃の気持ちを察して千歳が「それは京子へのプレゼント」と助け船を出すが、それはそれでプリンを失うことに...。でも京子からお返しのアイスが貰えて、千歳歓喜ですね。まあ後々櫻子に食べられちゃうんですけど。
時計修理ネタでは、壊れた生徒会室の時計を西垣先生が修理改造。その後、西垣先生が科学に興味を持ったきっかけを語る。
子犬ロボ・チョコの話...嘘かw
そして、雨の放課後ネタ。
雨上がりを待つのに、すごろくやバレンタインのお返しの相談などで時間を潰します。
最後はあかりが京子の陰に隠れたと思ったら...そのおかげで泥跳ねから逃れたという。扱いの悪さが逆にラッキーだった(いや逆か、ラッキーなんだけど不憫w)っていうオチでした。
今回もいい感じに面白かったですw
先生と会長の爆友コンビはかなり好きな方なので、2期でまた見られて嬉しい。今回ちょっとだけだったんでもっと見たいですね。