おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

咲-Saki- 阿知賀編 第12話

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12話、「約束」。

原作コミックは未読、アニメ1期は視聴済です。

最終回。
インターハイ準決勝・先鋒戦ついに決着。



怜の最後の力を振り絞ってのトリプル先読み、すばらさんの空気を読んだ鳴き、そしてドラと決別し勝負を賭けた玄。まさに死闘、熱くすばらな共闘ぶりでした!

ずっとヘタレてたけど、最後になってやっと玄の見せ場が来ましたね~。覚悟を決めてのドラ切りリーチからはとても格好良かったです。照の「東1局の性質読み」では、玄のドラ切りは想定外。手の回転(?)も止まりました。あとは怜がポンして照に玄の当たり牌を握らせるよう順番調整。独走状態の照をなんとしても削りたいという3人の思惑通り、玄が倍満手16600点を直撃であがってようやく先鋒戦終了となりました。

怜は無理がたたり挨拶後に倒れ、運ばれて行ってしまいました。
まさか...とも思ったけど、さすがに命までは大丈夫そうでしたよね。
怜から次を任された泉。これはこれで感情移入してしまいますなぁ。次鋒戦も見てみたいよ。


阿知賀メンバーが会場ロビーで怜を乗せた救急車を見送っていたら、穏乃が和を発見。
前回客席満員で中に入れなかったのは、まだ双方を会わせない(仮に和の観戦が宥と灼の番だけなら見られても気付かれない)という事なのだと思ってました。こんな形で普通にあっさり会うとはw


次鋒戦まであと5分。
次は宥姉の番です。千里山の泉は怜を思って泣きながら会場へ向かいます。
新道寺陣営は、すばらさんも仲間から労われ、眼鏡の人が次鋒戦へ。
後ろのなんか飲んでるキャラの存在感がw 
そして、白糸台はまた強そうなお姉さんが待ち構えてます...。


なんかいいところで終わっちゃったなぁ~。
続きも楽しみにしてます。毎回楽しかったです、ありがとうございました!


※今後(未放送回)の感想を書くかどうかは未定です

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第二局 [Blu-ray]咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第二局 [Blu-ray]
(2012/07/27)
悠木碧、當山奈央 他

商品詳細を見る

追加3話は実質4話分の尺になるらしいですよー
100分とか120分くらいになるのかな?

レジェンドのトラウマだった準決勝を超えてやろうという熱い展開になるのならレジェンドラブなボーリングさんの副将戦がメインになりそうな予感
白糸台の金髪一年生大将を本編決勝まで引っ張りたいなら大将戦に回らず副将で誰か飛んで終了とかもありえますね
大魔王様のおかげで先鋒から3校の点棒がロースコアで拮抗してますし

まぁ実績的に考えたら新道寺が飛びそうですが・・・
[ 2012/07/04 08:06 ] [ 編集 ] TOP ▲
阿知賀の原作というかコミックのほうは正確には原作とはいわないっぽいらしいです
アニメとコミックのメディアミックス作品なんだとか
[ 2012/07/04 08:57 ] [ 編集 ] TOP ▲
>すばらっ!(´∀`*)さん
こんばんはー。
思ったより長めですが、丁寧にやるには足りないですね。また穏乃は後回しかな?
ともかくやってくれるだけありがたいです、楽しみです。


>りあんさん
こんばんはー。
ああ、阿知賀の方はアニメに併せて漫画もっていうパターンなんですね。
漫画版の事情はよくわかってないので何となく原作って書いてましたが、まあ今更ですので直さずそのままにしておきます。
どうもですー。
[ 2012/07/04 21:32 ] [ 編集 ] TOP ▲
まとめさいとでそんな風にコメントしてるひとがいたので、まぁ後3話どういう展開がまってるんでしょうね
千里山棄権で繰り上がり2位とか
おそらく高校マージャン部規定とかあるんでしょうね
[ 2012/07/05 07:49 ] [ 編集 ] TOP ▲
>りあんさん
公式サイトのスタッフインタビューで読んだ限りだと、
準決勝の終わりまでは全部描かれるらしいとのことですね。
いろいろ想像しながら続報待ちですね~。
[ 2012/07/05 21:35 ] [ 編集 ] TOP ▲
TVアニメ「咲-Saki-全国編」が
来年1月より放送開始と発表されました。
僕は過去作、見ていないのでよく分かりませんが、
おちゃつさんにとっては朗報じゃないですか。
[ 2013/10/18 16:06 ] [ 編集 ] TOP ▲
>あずにゃんさん
こんばんは
やっと来ましたか。
トーナメントの途中で終わってたので続きが早く見たかったです。
[ 2013/10/18 22:03 ] [ 編集 ] TOP ▲
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2506-df129fe5

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-Aの感想です。 ついに照に一矢報いるときが…。
[2012/07/02 22:06]
しろくろの日常 | TOP ▲
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-Aですが、宮永照を倒す為に3巡先を読む能力を乱用します。体力がかなり心配ですが、玄はドラを切るかどうかで悩みます。(以下に続きます)
小鍛冶プロ「私も高校生の頃、 ハネ満以上のダメージを受けた事が一度だけあります。 それも想定の上の打ち筋からの一撃でした 今でもその事は強く心に残っています(棒読み)」
[2012/07/02 22:30]
白狼PunkRockerS | TOP ▲
玄ちゃんの反撃に思わずグッと来ました! 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第二局 [Blu-ray](2012/07/27)悠木碧、當山奈央 他商品詳細を見る
[2012/07/02 23:57]
新しい世界へ・・・ | TOP ▲
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第12局「約束」で
咲-Saki-阿知賀編episode of side-A(2) (ガンガンコミックス)『必ず勝つから!!!』 制作:Studio五組 監督:小野学 高鴨 穏乃:悠木碧  新子 憧:東山奈央  松実 玄:花澤香菜 松実 宥...
[2012/07/03 00:02]
明善的な見方 | TOP ▲
とりあえず最終回ですw  最後まで千里山編になっちゃってたけど(´▽`*) 怜ちゃんの回想は 中学時代までさかのぼりますw 中学生の怜ちゃんは さらに可愛いですね♪ 竜
[2012/07/03 00:46]
空 と 夏 の 間 ... | TOP ▲
第12話『約束』咲-Saki-阿知賀編 1 (イベント先行購入抽選券付属初回生産仕様) [Blu-ray]今回は・・・まだ3話残っってるけど、最終回です。
テレビ放送分の最後で決着か? 「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」の第十二局。 怜と竜華とセーラとは中学生からの仲間。 特待(男装可が条件だっけ?)のセーラとは違い一般で同じ
[2012/07/03 03:03]
ゆる本 blog | TOP ▲
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A「第12話 約束」に関するブログのエントリページです。
[2012/07/03 03:50]
anilog | TOP ▲
咲 -Saki- 阿知賀編【アニメ】 episode of side-A 第12話「約束」感想 先鋒戦、ラストバトル。 最終和レビュー、いきまーす
ちょっと見所がダイジェストっぽくなってしまったけれど、それでも最後まできちんと放送してくれて満足です。園城寺さん、本当の意味でお疲れ様でした。
最後の力を振り絞り、トリプル三巡先読みを発動する怜ちゃん! すばらちゃんも阿吽の呼吸で対応。 そしてついに、最後の最後で玄ちゃん開眼!! 決断のドラ切りで手が進み、照から...
[2012/07/03 14:13]
のらりんすけっち | TOP ▲
「今まで自分から別れを決めた事はなかったけど、前に向かう為に、一旦お別れ!」 ・今週は準決勝先鋒戦決着にして、TV放送の最終話。アバンは怜の回想。 ・自分の限界を超え
[2012/07/03 18:48]
日記・・・かも | TOP ▲
本当の戦いはこれから―
[2012/07/03 19:43]
wendyの旅路 | TOP ▲
Square Panic Serenade(2012/04/25)新子憧(東山奈央),松実玄(花澤香菜),松実宥(MAKO),鷺森灼(内山夕実),橋本みゆき 高鴨穏乃(悠木碧)、高鴨穏乃(悠木碧) 他商品詳細を見る  宮永 照。凄まじいラスボ
[2012/07/03 20:09]
破滅の闇日記 | TOP ▲
原村 和は小学生の頃、奈良県へ転校。 そこで出会うのは、高鴨 穏乃と新子 憧。 和が麻雀が出来ると聞き誘われるのは、廃部となった阿知賀女子学院の麻雀部室で開催される阿知賀こ ...
[2012/07/05 00:46]
ゲーム漬け | TOP ▲
この人もしかして・・・姫松の愛宕姉妹のオカン? 洋榎に顔を似せてるくらいやから、母親か年の離れた姉と思うのが普通ですが・・・。 それはさておき、怜がトリプル発動で見えたも
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー