探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第6話、「エノ電急行変人事件」。
アニメ第1期は視聴済です。
カマクラ大探偵に爆弾を仕掛けた犯人が乗っているというエノ電特別急行に乗り込んだG4。大探偵見物に行こうとしていたMHも同じ急行に乗り合わせ、一緒に捜査を開始する...。
という感じで、一見ミステリーっぽい風味のドタバタでした。
6話は2期のこれまでで一番好きかな~。一応探偵っぽかったですしね。
先に社内の異様な状態を見せて、そこから時間を戻してどうしてそうなったのかを見せていくという流れでした。「爆弾を仕掛けた犯人の捜査」と「小衣ちゃんがボコられた件の成り行き」の二つの流れがありどちらも面白かったですが、小衣ちゃんの方は風吹いたら桶屋が儲かる的な感じでかなりテンポが良く、より面白かったです。
今回は小衣ちゃんがかなり受難キャラでしたが、コーデリアさんの受難ぶりもかなりのものでした。
次子さんに頭(帽子)を撃たれたり(そりゃ気絶するよ)、爆弾疑惑のカバンもって電車飛び降りたり(誰も止めずw)、網棚から小衣ちゃん落下の直撃を受け青くなったり...。
で最終的に事件を解決して、やっと探偵としての姿を思い出したMH。
もっと事件を解決して立派な探偵になって学院を守る!
すごい前向きで良い感じにまとまったと思ったら、やっぱりやっちまったか...。お約束ですが。
次回もこの探偵としての前向きなモチベーションが続いていると良いんですけど、どうなりますかね~。