おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

ちはやふる 第14話

ちはやふる 第14話、「はなよりほかにしるひともなし」。

原作コミックは未読です。


全国大会個人戦、それぞれの級に別れて戦います。



前回すれ違った謎の女子は、史上最年少クイーンの若宮詩暢でした。

美人なのに服がダサイ。
なんだか無駄美人な千早に共通したところがありますね。


2回戦の組み合わせ抽選で千早は詩暢と対戦することに...。

クイーンが圧倒的な強さで一方的なかるたを展開し、一枚も取ることができない千早。
色々やってきたことや師匠のアドバイスを思い出したりしても、歯が立たずどうしたらいいかわからない。
普通なら心が折れそうな場面ですが、かつて新に向かっていった過去の自分を思い出し、もう一度気を入れ直す。そして惜しい場面を経て、ようやく一矢報いる...。


千早の目標であるクイーンと対戦する機会、まずはファーストインパクトといった所なんでしょうか。
前回の団体戦は千早が棄権で勝負シーン的にはちょっと肩すかしだった分、今回はバトルを堪能できました。
詩暢の桁違いの強さもしっかり伝わって来ましたし、対する千早の終盤の連取は熱かったです。

また、お互いのキャラものTシャツのセンスにも共鳴する部分があったようで。なんか二人とも可愛かったですねw


ちはやふる Vol.2 [DVD]ちはやふる Vol.2 [DVD]
(2012/01/18)
瀬戸麻沙美、細谷佳正 他

商品詳細を見る


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2332-89b50bba

千早、クイーンとの対戦へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201110000/ 「ちはやふる」オリジナル・サウンドトラック&キャラクターソング集 第1首 99RadioService 山下康介(音楽) 瀬戸麻沙美 ...
第14話 「はなよりほかにしるひともなし」 個人戦は階級別で予選無し。参加者400人て・・・ 最年少クイーン・若宮詩暢ちゃん。ここにも無駄美人がwww 今どきシャツインはなかなかお目にかかれま...
「ちはやふる」マジで少年漫画ですね。 この物語は時々まっすぐ過ぎて見るのが照れくさい時もあるんですけど、 今週は太一と駒野くんの回以来に面白かった! 何でだろう、って考えたら 完全に少年誌のセオリーを踏んでるから、少年漫画好きとして反応せざるをえ...
[2012/01/12 21:06]
超進化アンチテーゼ | TOP ▲
ちはやふる 第13首「きみがため」で す。 はいはい、今週も出遅れました。盛り上
クィーン・若宮詩暢登場!
若宮詩暢が本格参戦。前回「年明けに若宮詩暢登場!」と聞いていたものの結果は千早とのニアミス。ちょっと肩透かし感がありました。今回は本格的に登場し「女王(クイーン)」の強さを遺憾なく発揮。こちらも美人なのですが、私服が残念。千早といい無駄美人が多いアニメ...
「この札が私の一枚目  この一枚が クイーンに繋がってる!」 個人戦開始――! クイーン 若宮と戦う事になった千早!    団体戦が終わって次はいよいよ個人戦! 今回は流石に和服を着るのはやめたよう...
[2012/01/12 21:31]
WONDER TIME | TOP ▲
「クイーンに当たりたい、当たりたくない、当たりたい、当たりたくない、・・・当たりたい!」by綾瀬千早 「できない・・・、勝つ想像ができない・・・」by綾瀬千早 「でも、ここは近江勧学館。名人戦も...
これは熱い!千早と最年少クイーン詩暢の熱戦。 その熱戦の後ろで須藤さんが地味に窮地に追い込まれていましたね。 須藤さんが心配w
[2012/01/12 22:01]
シュミとニチジョウ | TOP ▲
この1枚がクイーンにつながってる――!  個人戦A級、クイーンの若宮詩暢が登場。 服のセンスはださいけど、美人さんで手が早すぎです(笑) スロー再生でも見えない速さに 千早は一枚も取れないのか? ...
[2012/01/12 22:18]
SERA@らくblog | TOP ▲
さぁいよいよ 個人戦が始まりました。 それぞれの級ごとに対戦。太一は 「B級はB級としか対戦できないんだよな」って新を意識してる様子。 ま、今の彼では いくら新がしばらくかるたから離れていたとはい...
今回は現在のクイーン 若宮詩暢と千早が激突する話。 圧倒的な強さを誇る若宮に千早は・・・ 競技かるたの時間と空間、 瞬間的な勝負線を描ききった展開。 素晴らしい内容でした!   http://blog.l...
[2012/01/12 23:09]
失われた何か | TOP ▲
それは真空を飛ぶ針の様な・・・ 息呑みっぱなし汗握りっぱなし  ちはやふる第14話のぶっきら感想。
[2012/01/12 23:34]
ぶっきら感想文庫 | TOP ▲
【はなよりほかにしるひともなし】 ちはやふる Vol.3 第七首~九首収録 [Blu-ray]出演:瀬戸麻沙美バップ(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 雪だるまのTシャツのダサさと言っ ...
[2012/01/12 23:46]
桜詩~SAKURAUTA~ | TOP ▲
クイーンである若宮詩暢の強さ、凄まじいですね。 千早との試合、熱くなってきましたよ。 出番は少なくても笑わせてくれる須藤もいいキャラしてますね。 体調を回復させ個人戦へ出場する千早。 階...
[2012/01/12 23:53]
ひえんきゃく | TOP ▲
ちはやふる #14 はなよりほかにしるひともなし 585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/11(水) 01:26:39.35 ID:KvMmN5QE0 何だこのバトルマンガw クイーン強すぎわろた...
[2012/01/12 23:59]
にわか屋 | TOP ▲
ちはやふるの感想です。 クイーン登場!
[2012/01/13 03:46]
しろくろの日常 | TOP ▲
ちはやふるですが、綾瀬千早は個人戦でクイーンの若宮詩暢と対決します。詩暢の強さはけた外れですが、千早は一枚も取れずに茫然自失します。途中まで同じ読みの札がお互いの陣にある場合は手で囲い込みをしますが、クイーンは千早が囲っている札をほんのわずかな隙間から...
これだよこれ! これが見たかったんだ! 納得の仕上がり、このアニメのスタッフはスゴイ!
第14首 『はなよりほかにしるひともなし』 ――チョイ拾い!!
お待ちかね、クイーン登場です。 体調を回復させ個人戦へ出場する千早。 階級別で行われる個人戦、A級の試合には史上最年少「クイーン」若宮詩暢が出場していた。 2回戦でクイーンと当たった千早はクイー...
クイーンの若宮さんも残念美人だったのですねΣ(゚∀゚) スノー丸を通して千早と若宮さんは仲良くなったりするのかしらん。
第14話 「はなよりほかにしるひともなし」</
[2012/01/13 15:21]
~Fantasy Earth Blog~ | TOP ▲
お参りの時にすれ違った子が、やっぱりクイーンでしたね。 設定は実在の方をモデルにしたようで。 今年もクイーン位を守って8連覇。すげえ。 男性名人の方も14連覇。おふたりとも史上最年少名人、クイーン...
[2012/01/13 17:17]
のらりんすけっち | TOP ▲
ちはやふる第14話「はなよりほかにしるひともなし」感想・・・戦意喪失なんてないよな。・・・
[2012/01/13 18:21]
雨男は今日も雨に | TOP ▲
個人戦開始。 太一が肉まんくんにB級はB級としか戦えないんだよなと聞いたけどあれは新とは戦えないんだよなということなわけで恋のライバルということを抜きにしてもやっぱり新は目標となる人物だよな。今回...
[2012/01/13 20:53]
蒼碧白闇 | TOP ▲
第14話 「はなよりほかにしるひともなし」 ザンネン美人2号登場!w という事で、近江神宮ですれ違った美人は現クイーンの若宮詩暢でした。 将来的なライバルだとは思っていましたが、相手は既にク...
「動いても話してもいないから美人に見える」ニュータイプに覚醒した千早が近江神宮で茅の輪を潜るクイーンに出会ったちはやふる第十三首きみがため「袴が暑いよ音がうるさい」「攻...
「動いても話しても いないから美人に見える」ニュータイプに覚醒した千早が 近江神
ちはやふる「第十四首 はなよりほかにしるひともなし」に関するブログのエントリページです。
[2012/01/16 10:10]
anilog | TOP ▲
圧倒的じゃないか我が軍は。じゃなかったクイーンの詩暢は。 千早がカルタを一枚取るまでの流れが すごく良かったです。
ちはやふる 日テレ(1/10)#14: ぬる~くまったりと
[2014/07/28 21:06]
payday loans | TOP ▲
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー