おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

Aチャンネル 第9話

Aチャンネル 第9話、「プレゼント」。

原作漫画は未読です。

(実際はいつまでたっても定着してるとは思えない)ハロウィン回。もう秋ネタか~。



前半はるんの手作りぬいぐるみ人形の話。

正直な生の感想を聞いちゃって申し訳なさそうにしてるるんがなんとも不憫だw
でもあれは確かにちょっとコワモテだねw ブサ可愛いといえなくもないけど。

ナギがもらったちょっと大きめのぬいぐるみを「譲ってください」とお願いするトオルが可愛い。トオルにとってはお宝なんだろうな~。
で、あのぬいぐるみって結局リスでいいんだよね。本屋の時にトオルがブルドッグの本を読んでたんでそっちかもと思ったけど、それだとナギの好きな動物(小動物→リス)云々ってのが無駄になるもんな。
あのシマウマ(!)の絵も当ててたし、ぬいぐるみの正体も知ってるし、やっぱりトオルはるんちゃん通だね。



後半はるんの家でハロウィンパーティー。
るんとユー子がお菓子作り担当でトオルとナギは出来上がった頃に行く、と。

待ち合わせて一緒に行動するトオルとナギ。

私服が仮装っぽいトオル。
子供には店員と間違われ菓子くれと絡まれますが、商店街の大人達はハロウィン仮装と理解してお菓子持ってけと差し出してくれる。これを狙ってのマント着用なのかな。
後々トオルが子供好きと言うのがわかってから考えてみたことですが、子供たちはトオルをお菓子をくれる側(大人)と見てくれているわけで、そういうのもあって子供好きなのかな~。

時間があるから本屋へ、って遅れて参加の二人が言うのもちょっと変だけどそれは置いておいて、この本屋の場面がなかなか面白かったです。読み終わるタイミングのズレとかあるよね~。

お菓子作り組はやっぱりるんのどじっ子発動。生地をかぶってお風呂へ...。
お風呂上がるころにはトオルとナギが到着済み。
さっき買ったユー子似のえっちなマンガ、ユー子は嫌がりながらもしっかり読んでますw


最後はトオルの予想通りるんのミスを商店街のお菓子でカバー...と思ったけど、ユー子の意見でもう一度、今度はみんなでホットケーキ作り。出来上がったときの一言もほっこりさせてくれたし、ユー子の人柄の良さがよく出てましたね。もちろん4人の仲の良い感じも出てて、いつもながらほっこり。


次はもう冬の話か、だんだん終わりが近づいてる感じで寂しいですな。

Aチャンネル 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]Aチャンネル 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/06/22)
福原 香織、悠木 碧 他

商品詳細を見る

原作では商店街のお菓子をみんなで→とおるは子供好きで終わってるけど
アニメではみんなでホットケーキが加わってる

えっちぃまんがそのままアニメ化するとは

10月終わりごろって普通マフラーまくかな?
[ 2011/06/05 18:49 ] [ 編集 ] TOP ▲
>りあんさん
こんばんは
最後のみんなでホットケーキを作って食べるところはいい雰囲気が出ていたし、お菓子で終わるよりもよかったと思います。

マフラーは登校の所ですかね。そういわれるとちょっと早いかなと思いますけどあまり気にしてませんでした。
[ 2011/06/05 21:18 ] [ 編集 ] TOP ▲
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2113-fe793138

自分の興味がない贈り物を貰う気まずさ…無理矢理褒めるのって難しいwな、ハロウィンパーティー回でした。 というか、るんちゃんの芸術スキルは一周回ってもはや芸術の域w ひとまず、シマウマは食用で頻繁に食べられているのか、それが問題だ…。 いつの間にやら10月に...
今日はホットケーキの気分~♪ ハロウィンが近づいた日の朝…。 ナギの机に上にすごい不気味なヌイグルミが! 季節柄の呪いの人形なの(^^;  ▼ Aチャンネル 第9話「プレゼント」  るんのお手製だっヌイグルミ。 なんとかフォローしようと頑張るナギたち...
[2011/06/04 11:39]
SERA@らくblog | TOP ▲
Aチャンネル『プレゼント』9話を視聴。 女の子の心理の為か,後半は難しかったです。 「最近,急に日本でも定着して来た気がする」なのですね。幼少からの恒例と思ってました。 ナギさんの「怖くないのか...
「っふふん♪へぇ~わからないのナギ~?」 調子に乗ってちょっとしたしんちゃん笑いになるトオルのローなハイテンションが良かったw るんちゃん自作のぬいぐるみを見たナギとユー子はずばずば言いすぎw ひでーと思ったけどあれはたしかに呪いの人形にしか見えない...
[2011/06/04 13:07]
ムメイサの隠れ家 | TOP ▲
ハロウィンは怖さとピンクと甘いお菓子で。 「Aチャンネル」公式サイトはこちら! →http://www.a-ch.jp/ Aチャンネル 第9話感想です。 今回も変わらぬ「Aチャンネル」らしい雰囲気の中で ...
[2011/06/04 13:11]
crystal cage | TOP ▲
トリック・オア・トリート―
[2011/06/04 13:27]
wendyの旅路 | TOP ▲
【プレゼント】 Aチャンネル 1 【通常版】 [DVD]出演:福原 香織アニプレックス(2011-05-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る あれはリスの縫いぐるみなのかな? 
[2011/06/04 13:29]
桜詩~SAKURAUTA~ | TOP ▲
 あのぬいぐるみは結局何?
[2011/06/04 13:36]
つれづれ | TOP ▲
もうすぐ冬。 季節の移り変わりは本当に早い。 ハロウィンと言ったらお化けだろ・・・ユー子は恐くないのかっ?
[2011/06/04 14:00]
KAZUの暮らし | TOP ▲
トオルの意外な一面が明らかに。 第9話 「プレゼント Abstract art」 感想は続きから
[2011/06/04 14:07]
あめいろな空模様 | TOP ▲
ハロウィンがお怖いというナギ。ユー子が怖いものが苦手なのでハロウィンも怖いだろうと言うが、あれは子供がお化けに扮しているだけだっからというユー子。
[2011/06/04 14:43]
ゼロから | TOP ▲
脚本:浦畑達彦 絵コンテ:稲井仁 演出:羽生尚靖 作画監督:大館康二 お菓子作りは簡単じゃねぇぞ! ……と、おかんが言ってました。 お菓子作りは料理みたいに味の足し ...
[2011/06/04 15:07]
雨晴時曇 | TOP ▲
第9話 「プレゼント Abstract art」 今日もほのぼの。 2学期が始まったと思ったら一気にハロウィン。 ハロウィンと言えばオバケですが、怖いものが苦手なユー子もハロウィンは平気そう。ナギの苦手な...
サブタイトル「プレゼント Abstract art」 みんなの苦手なものは何じゃらほい? ユー子は怖いもの、ナギは熱血。このへんはガイシュツですよね。 ゴーイングマイウェイというか泰然自若というか…、るん...
相変わらず仲がいいね。 Aチャンネル 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)福原 香織、悠木 碧 他商品詳細を見る
[2011/06/04 16:13]
新しい世界へ・・・ | TOP ▲
第9話『プレゼント』Aチャンネル 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・ハロウィンみたいです。
「プレゼント」 ユー子にそっくりのエロい漫画本を発見しました エロいの嫌いなんやからぁ!! なんて言いながらも興味津々のユー子 もっさりと読破な勢いww ハロウィンの時期という事で恐がりのユー子を恐がらせようとするナギ そんなナギにも苦手...
季節は10月の終盤となり、ハロウィンの季節。 鬼頭先生は相変わらずの熱血で、ウザいですね。 教室にナギとユー子が入ると、ナギの机に不気味なぬいぐるみが。 嫌がらせとか呪わ ...
[2011/06/04 17:15]
ゲーム漬け | TOP ▲
カボチャのヤツがやってきた。「Aチャンネル」の第9話。 ハロウィンに賑わう街、恐い話が苦手なユー子だがハロウィンは恐くないという。 一方ナギは苦手なものは思う浮かばないと言うが、舌の根も乾かな...
[2011/06/04 17:26]
ゆる本 blog | TOP ▲
Aチャンネル 9話 「プレゼント Abstract art」 感想 これまでも安定した面白さだったけれど、 今回は一段階上がった感じでいつも以上に面白かったですね。 特に若干手薄だったトオルとナギの関係に焦点...
人間誰でも苦手はある(´・ω・`)
[2011/06/04 17:35]
てるてる天使 | TOP ▲
今回もトオルが可愛かったですね。 ユー子の不幸体質も相変わらずのようで(笑) るんの画力がヤバすぎですよ! 10月の終わり、ハロウィーンが近づいたある日。 以前から興味があったというるんの...
[2011/06/04 17:40]
ひえんきゃく | TOP ▲
Aチャンネルですが、季節はハロウィーンです。ユー子とナギは一緒に登校しますが、校門にテンション高い鬼頭先生がいるので逃げ惑います。クールなナギは熱血苦手ですが、ユー子も過度な熱血は避けたいところです。 机の上になぞの物体が置いてありますが、何らかの呪術?...
季節は10月。 ハロウィンって言ったらお化けだろ? ユー子は怖くないのか? ナギの苦手なものは? 「おはようございます(キリッ」 先生今回も元気にあいさつしてますね(・∀・) Morning Arch(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/05/25)河野マリナ商品詳細を見る
もうハロウィンやってるぅ。 なんか早いなぁって思っちゃうね(笑)
[2011/06/04 18:01]
日刊 Maria | TOP ▲
第9話「プレゼント」何の動物のぬいぐるみなのだろう?
[2011/06/04 19:13]
ウサウサ日記 | TOP ▲
かわいくすいーとに9話目です。 トオルたんとナギちゃんのじゃれあいが可愛かった♪ この2人の組み合わせもなにげに多いですね~ るんちゃんは手芸も好きなんですね。 でも出来あがった作品はホラー成分...
[2011/06/04 19:34]
のらりんすけっち | TOP ▲
Aチャンネル、9話。 熱血苦手w トオルおk さらに、トオルおk ・・・全体を通して・・・ 怖いぬいぐるみ。 返しづらいなー人からもらったものはw。 後半は、ハロウィンパーティをするようです。 トオル街でも人気だな。 あそこまで知れ渡ってるというのは...
夏休みが明けたと思ったら既に晩秋。「Aチャンネル」第9話は、ハロウィンとホットケーキとお風呂の日。話を立てすぎず、騒ぎすぎず、1年生トリオも出番なしのオリジナルメンバーで回している。...
Aチャンネル 第9話。 今回は謎のぬいぐるみとハロウィンパーティー―――。 以下感想
[2011/06/04 20:23]
窓から見える水平線 | TOP ▲
季節は10月-------------。早っ!!街はハロウィンの装飾で溢れかえっている。「怖くないのか?」ハロウィンといえばお化け。気になったナギはユー子にそう聞いてしまう。でもユー子...
季節は10月-------------。 早っ!! 街はハロウィンの装飾で溢れかえっている。 「怖くないのか?」 ハロウィンといえばお化け。 気になったナギはユー子にそう聞いてしまう。 でもユー子はちょっとお化けが苦手なだけで、ハロウィンは大丈夫なよう。 ...
安定した面白さ。 後は本編で毎回流れる挿入歌を受け入れられるか、どうかは結構大きなポイント。 今更だけど。 【送料無料】Aチャンネル 1【Blu-ray】 【初回生産限定】価格:5,439円(税込、送料別) ...
前衛芸術家るんちゃんオッスオッス! というわけで、 「Aチャンネル」9話 七鍵守護神の巻。 都合により2×2の別行動。 トオルちゃんとナギさん、これは珍しい組み合わせ。 謎のぬいぐるみを巡るや...
[2011/06/04 22:23]
アニメ徒然草 | TOP ▲
Aチャンネル第9話 「プレゼント」の感想です! トオルとナギ・・・この意外な組み合わせもとてもいいね!
[2011/06/04 22:55]
Z-in脳内妄想 | TOP ▲
 動かなければ、動かない程いいという感じかなぁ。見慣れてきたせいなんだろうか。それとも作り手が動かす所の勘所と見る側の見ている所が一致してきたって感じなのかなぁ。Aチャンネルが楽しくなってきました。
[2011/06/04 22:56]
ブログリブログ | TOP ▲
10月も終わりに近づき、急に寒くなってきてユー子やナギはマフラーを巻いて登校。町にはハロウィンのポスターが沢山貼られていた。ここ最近になって日本にも定着し始めた Helloween Halloween。まぁ、お菓子会社がお菓子を売るために必死に宣伝しまくってるからなぁ。ナギ...
今回も癒されたな
[2011/06/06 00:27]
説得能力はない | TOP ▲
大門ダヨ 今回はハロウィン ナギが学校に行くと机の上に謎のぬいぐるみがww 目が恐いww
Aチャンネル 第9話「プレゼント Abstract art」 るんちゃんの腕が悪いのか、センスがイマイチなのか、果たしてどっちかなw トオルやナギはもちろんですが、ユー子はその中でも特にエロに興味津々?笑
[2011/06/09 00:28]
aniパンダの部屋 | TOP ▲
  思いやりの心が魅せる4人の日常。もうみんな可愛過ぎです。
[2011/06/09 00:49]
隠れオタん家 | TOP ▲
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー