過去記事はこちら
その1・
その2・
その3・
その4・
その5その6・
その7・
その8・
その9・
その10 去年(2010年)12月27日~31日に行ってきた石垣島・沖縄本島旅行記、その11。
今回は30日の夜~最終日の31日の記事。ずいぶん長いことかかってしまいましたが、やっと最終回です。

この旅行ではここまでずっと石垣島だったので、那覇に宿泊したのはこの1泊だけです。宿泊先は
JALシティ那覇というホテルでした。国際通りのど真ん中にあるので、通りをうろつくには素晴らしい立地です。


夜食は国際通りの
波照間というお店で海鮮を頂きました。
で、翌日。最終日です。

タクシーで
琉球の館という所へ。

みんなで交代交代ミンサー織りの体験をしました。
写真は撮ってませんが、自分のやったところだけガッタガタのコースターが完成。引っ張り加減が難しい...。

再びホテル付近に戻り、時間つぶしに公設市場を散策。

年末だし活気溢れてます。いろんな魚を売ってて面白いです。
そして空港へ。
楽しかったこの旅行も無事終了です。

ありがとう沖縄!いつかまた行きたいな~。
本島は今回で2度目だったからまあいいとして、石垣島にはぜひまた行きたいです。今度は泳げる季節にね。また、他の離島にも行ってみたい。その頃も、綺麗な自然がそのまま残っていますように。