この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/204-bbf37369
おはようございます。だんちです。昨夜、テレビ東京にて「ARIA THE NAT
【公式】今回かなり面白かった~~。最後まで灯里は誰からも貰えないんじゃないか?と
いや~、先々週で力尽きたかと思いましたが今回は高クオリティー。1クールでしょうから後数話は素晴らしい話が続いてくれそうだ。それにしても当社比2倍くらい今回の作画は可愛
アリア社長の憂鬱アクア・アルタがまたやってきましたね。ということはアニメの中でも一年が経過したということは…。灯里達は1歳を取ったのですよッ!!多分…。何気に灯里は「ボッコロの日」について知っていることになっているようです。まあ、大した差異ではのですが。
男性が愛する女性にバラを贈る、「ボッコロの日」・・・とやらの話です。
ちょwwwアリシアさんの真似をする灯里テラカワユスwww普段何も考えてなさそうな灯里ですが、しっかりとのほほんとしたアリシアさんの特徴は捉えていたようですね。意外に腹黒だったり?ww(意外すぎる。)いつかウンディーネの技術も真似出来ればいいで....
先週がサトジュンの回だったので、今回はローテーション的に辛いお話になるかと覚悟していたのですが、いえいえ、良い感じでした。 例えばバストショットでキャラが振り向くカットなど、キャラの顔だけを動かすのではなく、一緒にフレーム(画面の枠)まで軽く揺らして臨
今週は灯里と暁のデート。(ぇいや、冗談・・・とも言い切れないかもしれない。今年もアクア・アルタの季節が来たネオ・ヴェネツィア。アリシアさんはゴンドラ協会の会合があるために出かける。するとアリアカンパニーに電話が来る。それは暁からのもので灯里た
でっかいラブコメ・・・な第8話折角なんで、国バラ展の写真の中に赤い薔薇・・・ないかなーとか思って探したら・・・ねーよ^^;えっと、250枚近く撮った中で、このくらいしかありませんでした(しかもピンク)うーん、ナニゲに赤い薔薇、避けていた?まっ、そりゃおい
バラバラ~~~~~なバラ 情熱のバラーーー ショコラのバラさん~~~~~ とバラなお話。 うむ。 うむ ・・・ 小さい子(≧∇≦)b てっきりマー社長とかーーーー 出てくると思っていたのに出てこなかった・・ 姫社長も・・・・ (つд・)ウエーン
「その ボッコロの日に…」 今年もやってきた初夏の風物詩・アクアアルタ。アリシア
アクアアルタの日がまたやってきた アリシアさんを見送ったところへ暁からの電話があり 灯里はすぐに来るように言われる 外に出てみると、赤い薔薇をもった人と何度もすれ違った 今日はボッコロの日、男が愛する女性に1輪の薔薇を送る日 暁と灯里は町中の薔薇を買うために
またアクア・アルタから始まっとる~{{{いや~1期の2話と似ていて一瞬「あれ?」って思ってもうたよ~}}}=== え~今回は「ボッコロの日」の話~ ==='''ボッコロの日とは愛する女性へ赤い一輪のバラを送るっていう日'''のこと~だそうですで~冒頭
アリアカンパニーの制服も夏服になり、ポカポカ陽気のある日外はネオ・ヴェネツィア初夏の風物詩、アクア・アルタで一面水面そんな日に突然、アリアカンパニーの電話が鳴ります。
『なんだかとっても摩訶不思議。もうその彼も彼女も、何百年も前のずーっとむ昔に居なくなってるのに、その彼の想いだけが赤いバラとなってこうして今も残ってるんですね……』今回ちょっと【あらすじ】を手抜きします。2~3日中には直すつもり。どーせここ来る人はみんな本
ARIA The NATURAL 第8話「その ボッコロの日に…」 今年もやってきたアクア・アルタの季節。だから、お仕事はお休み。すれ違う女性たちの胸に赤い花があるのを見つけ・・・
ARIA The NATURAL 現時点での評価:4.0 [ほのぼの系] テレビ東京 : 04/02 25:00 テレビ愛知 : 04/04 26:28~ AT-X : 04/07 10:30~ テレビ大阪 : 04/11 26:05~ 原作 : 天野こずえ 監督・シリーズ構成 : 佐藤順一 アニメ....
アクアの初夏の風物詩・アクアアルタ。地球の暦だと2年経過しているはずだけど、灯
今日はボッコロの日。男性から愛する女性に一輪の薔薇を送る日なんだって。
愛する人に贈る紅い薔薇さてさて誰が誰に贈っているのでしょう
今回はやけに女性陣が可愛かった。そして、原作より登場キャラが多くてにぎやかで良かったです。アクア・アルタで浸水してる水がやたらと綺麗だな。こんぐらい澄んでいたら裸
TVアニメーション「ARIA The NATURAL」公式サイトアニメ・パプリカ前期でもあったアクア・アルタ。確実に一年たったことがわかるエピソードでしたが、今回は、ボッコロの日という。バレンタインのようなイベントがメインでした。どちらにしても、前期と同....
暁さんが灯里を好きになるのも時間の問題。そう思った第8話は『その ボッコロの日に・・・』地球で言うと梅雨のような、アクアの風物詩『アクア・アルタ』。なんかいい感じの名前ですがただの高潮現象、床上浸水。そしてそれと同時期に行われる行事『
第8話「その ボッコロの日に・・・」 今日は暁さんとデートです(違う アクア・アルタです。そして、ボッコロの日。ボッコロの日は「男が愛する女性に一輪の薔薇を送る日」だそうです。 「俺様のアリシアさんへの崇高な想いが、たった一輪で足り
ボッコロの日には、愛する人(大切な人)に赤いバラを送ります。※あらすじ今年もやってきたアクア・アルタの季節。だから、お仕事はお休み。しかし、そこに暁から「超特急で来るように」と電話が入ります。長靴で水浸しの街を急ぐ灯里。その時、すれ違う女性たちの胸に赤..
・月刊ウンディーネ 1巻 姫屋特集号・月刊ウンディーネ 2巻 ARIAカンパニー特集号・月刊ウンディーネ 3巻 オレンジぷらねっと特集号 「その ボッコロの日に…」 ボッコロの日に、「ポニ男・暁」に呼び出される「モミ子・灯里」 何事かと思い....
ネオ・ヴェネチィアの初夏の風物詩『アクア・アルタ』の到来。街中に水が張っています。暁に呼び出されるモミ子こと灯里。今日は『ボッコロの日』大事な人や好きな人に、一輪のバラをプレゼントする日だそうです。暁はアリシアにバラをプレゼントするようですが、彼曰く、俺
先週の分は普通に見逃しました(ぁ>超特急で来るように。 なのにものすごく徒歩なのだが。いいのか。>ボッコロの日 暁によると男性が女性に愛を告白する日だそうで。 一輪のバラ・・・どころか数十本のバラをアリシアにあげるつもりか。
~アニメ ARIA The NATURAL 第8話 『その ボッコロの日に…』 について~【 アクア・アルタとボッコロの日と 】◇灯里とアイのメールでのやり取り(始)◇灯里 『 アイちゃん? ネオ・ヴェネツィアは初夏のあの風物詩が今年もまた到来しました。 ...
ARIA The NATURAL「その ボッコロの日に…」です。間、3週間連続で録画に失敗しましたが、やっと上手くいきました。うむうむ、やっぱり自分が悪かったのですね。(汗)ということで、久しぶりのARIAです。あらすじ:アクア・アルタがまたやってきました...
ポニ男こと暁、登場。ARIA The NATURAL第8話です。物語のベースは原作3巻「Navigation 15 ボッコロの日」ですから、3巻収録のエピソードはこれで全て消化されました。さて、当方ブログその他感想
今回は原作コミック3巻・第15話「ボッコロの日」よりの出典。アリシアさんになんとか自分ぼ想いを伝えようとする暁の言動がなかなか笑えました(笑)今回も灯里は恥ずかしいセリフを連発しまくってましたね~。遂に暁にまで「恥ずかしいセリフ禁止!」とツッコまれる日が来よ.
今回はボロッコの日のお話でした、この日はある人に思いを寄せている男が、その 女の人に一輪の赤いバラを送る日です。 灯里は外を散歩していると暁に会う、暁はアリシアへの思いを伝えるため一輪どこ ろか、籠いっぱいのバラを持っていた。どうやら数を多くして思
アクア名物、アクア・アルタ到来☆この時期に、ネオヴェネツィアのばてれんでー、ポッコロの日はあるようですが、恋愛には無縁の灯里はスッカリぽっかり忘れてます。暁はアリシアさんに薔薇と愛を贈りたいようですが、量が多ければ、それだけ愛が伝わると思う辺りダメ....
今日は、アクアアルタにボコッロの日。 ボッコロとは、大切な人にバラを贈るというもので、バレンタインみたいなモノですね。
不覚にも藍華に萌え…アルと藍華のやり取りはいいな~~と見ていてひたすら思い続けてましたね。でも一番魅力を感じたのはAパート終了時の社長のフラメンコでした……。
今回は、愛する女性に一輪のバラを送る、ポッコロの日のお話。 なーるほど、バラを送る、ねぇ…これ、イタリア人じゃなければ、素面ではとても出来ないほどキザな風習だな。少々シャイな日本人では逆に引かれてしまう…暁さんくらいに真っ直ぐにバラを送れたら、まだマシ
今年もまたアクア・アルタの季節がやってきた。 仕事がお休みな灯里の元に一本の電話が入る。 突如暁から呼び出された灯里はアリア社長と共に 町中に広がる水面へと足を運ぶのであった。
愛する人に一輪のバラを送る“ボッコロの日”。今回はそんな特別な日を描いたエピソードでした。 ここ最近、『ARIA』を観ていると急激に睡魔に襲われます。今回の話も、Aパート途中で眠ってしまいました(^^; よほど作品の波長が、僕の体に合うのでしょうか?(笑)
灯里が暁さんにつき合って、ボッコロの日のための薔薇の買い出しをするお話でした。アクア・アルタの日に、愛する女性に男性から赤い薔薇を贈る習慣があったんですね。第1期の時には...
何を間違えたか、ARIAとうとう前回のを日記に書き込むことができずに二話一緒に感想です・・・Aria(7)第07話「その猫たちの王国へ…」またまたネコの話。絶対に天野こずえさんってネコ大好きですよね!!っていまさら確認することもないと思いますけど。なんか最近もこ...
今回のブログで重大発表があります。あらあら それではARIA THE NATURAL 第08話 「その ボッコロの日に…」 感想いきますね。ネオヴェネツィアには 男の人が女の人に 真紅の薔薇を贈る習慣があるみたいです。それがボッコロの日っていうんです。灯里ちゃんがもらった
[[attached(1,left)]]今日は男性が愛する女性に一輪のバラを贈る、ボッコロの日。暁から電話が入り、長靴で水浸しの街を急ぐ灯里。当然の様に、暁はアリシアに贈る沢山のバラを抱えていた。つまり、灯里は荷物運びに呼び出されたのだ。暁は運良くアリシアと出会うのだが、バ
[[attached(1)]]今日はアクア・アルタの日。この日ばかりはウンディーネは開店休業状態。アリシアさんはゴンドラ協会の会合、灯里とアリア社長がのんびりしていると暁から長靴広場で待ってるから超特急で来いとの電話が。早速、そこへ向かう灯里とアリア社長。[[attached(2)
初夏の風物詩、アクア・アルタ到来。もうそんな季節になりましたか~、ファーストシーズン2話以来ですね。そして今日は年に一度の特別な日!灯里はバラをもらうことができるのかな?
ぽちっとな!ARIA The ANIMATION Navigation.6ARIA The NATURAL Navigation.1ARIA The NATURAL オリジナルサウンドトラック「ARIA The NATURAL」Drama CDI【その ポッコロの日は…】アクア・アルタの次期に“ボッコロ”ってあるんですね。バレンタインデー...
今回は、男性が女性に一厘の薔薇を送るというボッコロの日の話。1期の最初の頃以来のアクアアルタの日ということで、あれからアクアの1年がたったんですねぇ。暁の登場はかなり久しぶりで、こんなに出ずっぱりだったのは初めてじゃないでしょうか。暁に超特急で呼....
チョイ役に中原麻衣を起用するとはなかなかやりますなぁ。 さりげなく今回一番摩訶不思議だったのは作画なのではないかと思った 私は間違っていますか?(笑
MAG Garden Novels ARIA 水の都と哀しき歌姫の物語アクアアルタ・・・ネオベネツィアの街が水浸しになるこの季節。長靴を履いた灯里は街で待ち合わせ。するとそこに一杯の赤い花を抱えた暁が現われます。今日は、ボッコロの日。男性が愛する女性に一輪のバラを送ると言....
トラックバックありがとうございます!
アニメオリジナルですね。
アリスとアテナ、そして藍華とアル。
・・・見たかったですね(泣)
あえて花じゃないところがアルっぽい?たしかにわざとっぽいですね(笑)
藍華の気持ちはアルに届く日は来るんでしょうか?(笑)
では♪