おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

石垣島・沖縄旅行記その9

過去記事はこちら その1その2その3その4その5その6その7・その8 

去年(2010年)12月27日~31日に行ってきた石垣島・沖縄本島旅行記、その9。

12月30日、沖縄本島へ移動します。


その前に朝食です。
これまでの記事では省略してましたが、宿泊は朝食付きなので、当然朝はホテル(ANAインターコンチネンタル石垣ホテル)で食事をとってました。とっても美味しく毎日大満足でした。

1103080630.jpg
1103080633.jpg
和食専門の朝食も選べましたが、僕らは毎日洋食のお店の方に行ってました。
ビュッフェ形式で食べたいものを自由に選んでいいのですが、特にパンコーナーが充実してまして、パン屋か!ってくらい種類が豊富でどれも美味しい。また個人的にサーモンのマリネは大好物なので沢山頂きました。もちろん他にも様々な料理があり、どれも美味しく文句なしでした。


1103080644.jpg
朝食をおえると、ホテルをチェックアウト。石垣空港へ移動し8時55分の飛行機に乗り、約50分ほどかけて那覇空港へ...。



那覇空港で弟と合流。
弟は都合上石垣島へは行かず、本島だけの旅行として来ていました。
既に本島に1泊していてレンタカーも借りていたため、それに僕も同乗し、美ら海水族館へ向かいます!

1103080662.jpg
高速道路を走行中。到着時、本島の天気は曇りでした。

1103080665.jpg
途中、伊芸サービスエリアに立ち寄りました。

1103080670.jpg
伊芸SAには物見台なる展望施設があり、プチスポットらしいです。

1103080672.jpg
残念ながら天気が悪く、一応島々は見えるもののいまいちな感じでした。
本来ならもっと綺麗な景観が楽しめるんでしょうね。



1103080678.jpg
寄り道含め2時間ほどかけて美ら海水族館のある海洋博公園に到着。
わかってはいましたが那覇からは結構遠いです。

1103080680.jpg
到着時は雨降り。風も強くてすごく寒かったです...。


次回、その10に続く。
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー