おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

アジアカップ最終予選・バーレーン戦

アジアカップ最終予選、日本代表vsバーレーン代表は2-0で日本が勝利しました。

食事やらなにやらでテレビにあまり集中して見てなかったのでおおまかな雑感です。

久しぶりに日本が主導権を握って緩急ある攻撃ができていた気がします。決定機もまずまず多かったですし、メンバー揃えたなりの効果はあったと思います。イージーミスもまだまだ目立ちましたが、連携が取れてきたりコンディションが上がってくればもっと精度も上がってくると思います。コンディションと言えば遠藤がちょっと気になりました。過労がたたらないといいなぁ...。
あとは決定機をしっかりものにしたいのと、いらないファウルを減らすことですかね。

大会の公式戦とはいえ消化試合のバーレーンではちょっと相手としては物足りなかったですね。もっと強いチームとの対戦で見てみたいです。


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/1645-51e5b67f

試合前から、本田圭佑がトップ下で起用されるらしいというのは聞いていましたが、ちょっとばかし驚いたのが最初の入場の時。 大体、中村俊輔がいる場合、一番最後は俊輔になっていたんですよね。Numberあたりだったと思うのですけれど、「ルイ・コスタがそうだったから」...
アジアカップ最終予選 日本 2-0 バーレーン 勝ったとかいう以上に本田がスタメンフル出場でゴールを挙げた、というのに尽きる試合だったように思います。今の協会に監督の首を挿げ替える芸当なんてできっこないことが明らかになった以上、よくない結果で本田がス
アジア杯の最終予選である日本VSバーレーンが行われ 日本ホームで2対0と勝利し6戦5勝1敗で勝点15なって A組1位で来年1月アジア杯に出場も内容が物足りないよ 前半は岡崎ヘッドで先制だが物足りなくて1対0で終了し 後半は本田ゴールで追加点を取ったけ...
[2010/03/04 12:54]
スポーツ瓦版 | TOP ▲
2月の4連戦では決定力不足の課題が浮き彫り、東アジア選手権で1勝1敗1分けの3位に終わり、惨敗に終わった韓国戦ではサポーターの大ブーイングが発生。それでも日本サッカー協会の犬飼会長は岡田武史監督の続投を明言。南アフリカW杯開幕まで残り100日を切りましたが...
[2010/03/04 14:02]
日刊魔胃蹴 | TOP ▲
途中、イライラしたけどね。 アジアカップ最終予選 グループA 第6戦 日本 2 - 0 バーレーン すでに予選突破が決まってますが、海外組が合流する貴重な試合。日本のスタメンは、楢崎、内田、中澤、闘莉王、長友、遠藤、長谷部、松井、中村俊、本田、岡...
13号は休載で残念も全体的に満足で 四ツ谷は読切りから新連載だが説明の様なの長く はVSも来て第7班が集合だし
[2010/03/04 22:09]
別館ヒガシ日記 | TOP ▲
2011年にカタールで開催されるサッカーのアジアカップの最終予選が3日行われた。既に本大会出場を決めている日本とバーレーンが対戦し、日本が岡崎のゴール等で2-0とバーレーンを下し、グループAトップで2011年の本大会に進む事になった。 【試合結果..
3日アジアカップ予選日本対バーレーン戦が行われ、2対0で日本がFW岡崎、MF本田のゴールで勝利した。試合は前半36分MF中村のクロスからFW岡崎が決めて先制するが、その後日本はバーレーンのゴールを割れず前半を終了する。後半になるとバーレーンのカウンター...
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー