ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第4話、「4月15日 日当たり良好」。
原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。
カーテンが欲しいという乃莉。なずなにお店を聞くと「アイムホーム」というホームセンターがいいということで、みんなで行くことに...。
アバンでは吉野屋先生が早起きして校長室へ侵入。椅子に座って校長気分を味わいますが、当然校長先生に見つかります。そのまま突入したOPの☆☆☆がちょうどげんこつを喰らったかのような効果にw
ゆのっちは今朝も元気に体操。ヒロさんは寝ぼけキャラですねwこれもネタ的にいろいろバリエーションが出来そうです。
ツンデレ夏目を消化しつつ、沙英さんとヒロさんは画材屋さんへ。ゆのたちは乃莉に付き合い4人でホームセンターへ。
妖精さんには笑った!確かに庭の飾り用にああいうの売ってるけれどもw
アイムホームでは色々売っていて楽しい買い物の様子がよく描かれております。実際ホームセンターとか大型店舗を見て回るのは楽しいものですよね(金があるときはですが)。
乃莉はなずなに「どれがいいと思う?」とカーテン選びつつ聞いてみる。
「私美術科じゃないし、センスとか無い...」と卑屈ぎみのなずな。乃莉は「それ超偏った考え」と反論。脇で聞いていたゆのっちの頷きが可愛いです。
なずなは花柄を選び、乃莉はそのカーテンを見て「可愛い、これにする。」と決定。
しかし後になって、ヒロさんの買ってきたトイレットペーパーと同じ柄だったというオチが...。
大家さんの話で、ひだまり荘に家庭菜園をつくることに。おかずが増えると思って菜園構想に積極的な宮子が面白いですね。
「一人暮らしまだ全然慣れなくて、学校もあるしやっぱり大変だなって」
「大丈夫でしょ、なずなのペースで慣れていけばいいんだし」
学食の件や吉野屋先生の話題等々ではちょっと可愛そうな子的扱いだったなずなですが、乃莉がいれば大丈夫そうですね。学食に一緒に行く約束もしてました。2人の笑顔に、先輩の4人もニヤニヤです。
ここ2回の後半は回想を織り込むパターンでしたが、今回は1話通じてのエピソードでスムーズに視聴できました。回想がなかったぶん新キャラ2人との絡みも増え、やっと3期らしくなってきたかな。吉野屋先生や夏目なども短いながら見せ場がありましたし、沙英さんヒロさんを別行動させつつ4人をしっかり描いて、キャラ的にもとてもバランスのいい回だったなと思います。アイムホームでゆのっちとなずなが2人きりになった場面は、珍しいカップリングで興味深かったですw
そうそう、ジモッティさん。どうせならもっとイタリア人っぽく描いてくれ!
さてさて・・・
>ジモッティさん。どうせならもっとイタリア人っぽく描いてくれ!
確かにあれじゃアメリカ人っぽいですね。イタリー系ってどかんな感じって聞かれても困るけど(爆)