おちゃつのちょっとマイルドなblog

毎日のはずが最近はサボりサボり更新中。サッカーとアニメと音楽とたわいもない日記です

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第4話

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第4話、「4月15日 日当たり良好」。

原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。

カーテンが欲しいという乃莉。なずなにお店を聞くと「アイムホーム」というホームセンターがいいということで、みんなで行くことに...。



アバンでは吉野屋先生が早起きして校長室へ侵入。椅子に座って校長気分を味わいますが、当然校長先生に見つかります。そのまま突入したOPの☆☆☆がちょうどげんこつを喰らったかのような効果にw

ゆのっちは今朝も元気に体操。ヒロさんは寝ぼけキャラですねwこれもネタ的にいろいろバリエーションが出来そうです。

ツンデレ夏目を消化しつつ、沙英さんとヒロさんは画材屋さんへ。ゆのたちは乃莉に付き合い4人でホームセンターへ。
妖精さんには笑った!確かに庭の飾り用にああいうの売ってるけれどもw

アイムホームでは色々売っていて楽しい買い物の様子がよく描かれております。実際ホームセンターとか大型店舗を見て回るのは楽しいものですよね(金があるときはですが)。

乃莉はなずなに「どれがいいと思う?」とカーテン選びつつ聞いてみる。
「私美術科じゃないし、センスとか無い...」と卑屈ぎみのなずな。乃莉は「それ超偏った考え」と反論。脇で聞いていたゆのっちの頷きが可愛いです。
なずなは花柄を選び、乃莉はそのカーテンを見て「可愛い、これにする。」と決定。
しかし後になって、ヒロさんの買ってきたトイレットペーパーと同じ柄だったというオチが...。

大家さんの話で、ひだまり荘に家庭菜園をつくることに。おかずが増えると思って菜園構想に積極的な宮子が面白いですね。


「一人暮らしまだ全然慣れなくて、学校もあるしやっぱり大変だなって」
「大丈夫でしょ、なずなのペースで慣れていけばいいんだし」
学食の件や吉野屋先生の話題等々ではちょっと可愛そうな子的扱いだったなずなですが、乃莉がいれば大丈夫そうですね。学食に一緒に行く約束もしてました。2人の笑顔に、先輩の4人もニヤニヤです。

ここ2回の後半は回想を織り込むパターンでしたが、今回は1話通じてのエピソードでスムーズに視聴できました。回想がなかったぶん新キャラ2人との絡みも増え、やっと3期らしくなってきたかな。吉野屋先生や夏目なども短いながら見せ場がありましたし、沙英さんヒロさんを別行動させつつ4人をしっかり描いて、キャラ的にもとてもバランスのいい回だったなと思います。アイムホームでゆのっちとなずなが2人きりになった場面は、珍しいカップリングで興味深かったですw

そうそう、ジモッティさん。どうせならもっとイタリア人っぽく描いてくれ!


ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [DVD]ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [DVD]
(2010/03/24)
阿澄佳奈水橋かおり

商品詳細を見る


今年もよろしくおねがいします。
さてさて・・・

>ジモッティさん。どうせならもっとイタリア人っぽく描いてくれ!

確かにあれじゃアメリカ人っぽいですね。イタリー系ってどかんな感じって聞かれても困るけど(爆)
[ 2010/01/29 20:51 ] [ 編集 ] TOP ▲
>きつねのるーとさん
こんばんは~。
こちらこそよろしくです!
個人的には、典型的イタリア人っていったらジローラモさんですかねぇ。
ああいう揃えたヒゲじゃなくて、頬まで濃いヒゲのほうがらしくなるかとw
[ 2010/01/29 21:16 ] [ 編集 ] TOP ▲
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/1611-1fb5a809

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第4話「4月15日 日当たり良好」感想 ラジオ体操するゆのっち。 前回と同じだったので、一瞬見る回間違えたかとw ...
一つ屋根の下で―
[2010/01/29 20:29]
wendyの旅路 | TOP ▲
 [画像] 宮子:あっ、あの人は…!? ゆの:知ってるのか、雷電宮ちゃん?  [画像] 宮子:アイムホームのマスコット、ジモッティー君だ! 乃莉:エエエエエエェェェ( ̄Д ̄)ェェェエエエエエエ なずな:普通、マスコットって、可愛い動物とかじゃない...
[2010/01/29 20:32]
アミューズエイド | TOP ▲
記事はこちら トラックバックは本館へお願いします
[2010/01/29 20:40]
アニメ-スキ日記 別館 | TOP ▲
みやちゃんはどんな服装でも着こなしてしまうなぁ。土方ちっくな作業着も着ていたけど、異様に似合ってるんだよねw 意識はしていないだろうけど、美術の才能があるみやちゃんだから、意識しなくても自分に似合う服装になるんでしょうねぇ・・・・・・てか、感想が書きに...
[2010/01/29 20:44]
よう来なさった! | TOP ▲
ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る 3話目でOPが劇的に進化したと思えば、4...
[2010/01/29 20:46]
破滅の闇日記 | TOP ▲
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第4話の視聴感想です。 地元。 センス。 家庭菜園。 料理。 自分のペースで慣れて行こう! ↑さぁポチッとな
OP前はやっぱり校長と吉野家先生の掛け合いコーナーで定着しそうですね。 今回は、まともに朝起きてきた吉野家先生ですが… 校長のデスクに納まってえらそうにしているところを校長に見つかって… な、感じでした。 朝の体操はゆのっちとみやちゃんだけですけど、続い
 なずなと乃莉の距離が近づいたかなと思えたお話でした。
[2010/01/29 20:52]
Little Colors | TOP ▲
なんと吉野屋先生が本気を出して早起き。 こっそり校長のイスに座る・・・いかん!それ死亡フラグや! モノマネは面白かったけど案の定叱...
[2010/01/29 20:56]
シュガーライト | TOP ▲
吉野屋先生wwなにやってるんですかw まぁ気持ちはわからなくもないですがw ゆのっちめちゃくちゃ健康的だね。 ヒロさんは一体なにが言...
[2010/01/29 20:58]
Bubble Forest | TOP ▲
慣れない生活。
[2010/01/29 20:58]
ミナモノカガミ | TOP ▲
乃利のカーテンを買いにホームセンターに来た一同。 そしてなずなはまだ新しい生活に慣れていないようで・・・。 ネタバレありです。
[2010/01/29 21:00]
99UPキノコ | TOP ▲
できるかなって☆☆☆宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈) by G-Tools シャフト・・・頑張った!!そして頑張れ!...
[2010/01/29 21:20]
24/10次元に在るブログ | TOP ▲
吉野屋先生が早起きして登校!? そこまではよかったけど、校長室で校長先生のまね。 校長に見られ今日も怒られる日ですね(笑) ラジオ体...
[2010/01/29 21:36]
SERA@らくblog 3.0 | TOP ▲
「4月15日 日当たり良好」 午前中で学校が終わった日、さえとヒロが出かけた中、新入生であるのりが、カーテンが欲しい、ということで...
[2010/01/29 21:38]
新・たこの感想文 | TOP ▲
今回はカーテン回ですね。 3期は校長&よっしー、大屋さん、夏目に必ず出番があるようで。 直球乃莉っぺが所々で見せるなずなへの思いやりが心地よい1本。 なずなが少しずつみんなに溶け込んでいく描写が秀逸。 お部屋のカーテンを新調したい乃莉っぺ。 地元民な...
[2010/01/29 21:45]
のらりんクロッキー | TOP ▲
「宮ちゃん、それお嫁さんみたいだよ~」 ゆのと宮子が1年生の買い物に付き合う話。 今回は単行本でいう所の、4巻の71~78ページにオリ...
[2010/01/29 21:50]
日記・・・かも | TOP ▲
これにする。
ひだまりジモッティー。
[2010/01/29 23:04]
マナヅルさん家 | TOP ▲
今期のシャフトは何かがおかしいww
[2010/01/29 23:20]
妄想詩人の手記 | TOP ▲
「ヒロさんも教えてくれるよ」 自分一人では気掛かりな事も、仲間が傍にいてくれるだけで大きな力になったりするものです。それが分かっ...
[2010/01/29 23:39]
満天の星空の下で | TOP ▲
徐々に進化するオープニングとエンディング、アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第4話。 珍しく朝早くやってきた吉野屋先...
[2010/01/29 23:41]
ゆる本 blog | TOP ▲
フヒヒwwwカーテンwww ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見るひだまりスケ...
[2010/01/29 23:41]
HISASHI'S ver1.34 | TOP ▲
カーテンを新調したいという乃莉の希望で、 アイムホームというホームセンターに行くことに。 そこには見る側の興味を惹かせる数々のアイ...
[2010/01/29 23:44]
光速アニメ感想記 | TOP ▲
今週も「ひだまりスケッチ×☆☆☆」始まりました! なずなはまだちょっと馴染めてない感じがあるけど 乃莉の積極的な行動もあり良い話...
[2010/01/29 23:47]
*桜日和のお茶会* | TOP ▲
 おや、EDの様子が…?    前回OPがだいぶ改善されました。  それを「ゼニガメがカメックスに進化した」とか「Lv13のニャースか...
日本に生まれてよかった 本当によかった
ゆの「宮ちゃん、お嫁さんみたいだよ…」 今週の感想を書く前に言っておくッ! おれは今 ゆのっちと宮ちゃんの愛を ほんのちょっ...
鬼の居ぬ間に何とやらですね!
[2010/01/30 00:13]
深・翠蛇の沼 | TOP ▲
ジモッティさんって…何者ですか? なんだか無駄にナイスガイでしたがw 今回はEDが超進化! こりゃまたハイセンスな映像! 個人的...
「もっと笑顔でやらなきゃダメよ~笑顔がよくないと減点されちゃうの~」 そうそうラジオ体操は笑顔で…って、それシンクロか何かと間違っ...
「4月15日 日当たり良好」 吉野屋先生が本気の早起き! は良かったんですがふざけすぎて 校長先生に見つかるっていうアレ。 ゆのっちたち...
[2010/01/30 00:46]
Swamp Eelのひとりごと | TOP ▲
 ひだまりスケッチ×☆☆☆  第04話 「4月15日 日当たり良好」 感想  次のページへ
[2010/01/30 01:16]
荒野の出来事 | TOP ▲
校長室に入り、校長先生の真似をする吉野屋先生。しかし、校長先生に見つかり大変なことに。吉野屋先生の日頃の行いが、凶と出ましたね。
[2010/01/30 02:25]
ゼロから | TOP ▲
第4話「4月15日 日当たり良好」 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだま...
[2010/01/30 02:36]
ひえんきゃく | TOP ▲
第4話『4月15日 日当たり良好』ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・ホームセンターに買い物に行く話。
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第4話「4月15日 日当たり良好」 日当たりりょーこー! OPに続いてEDも告知通り完成! 動かさなくてももいいもの...
[2010/01/30 04:07]
Welcome to our adolescence. | TOP ▲
公式HPより新しいカーテンが欲しくって、ゆのさんに近所で売っているところを聞いてみたんです。 でも、すぐに思いつかなかったみたいで、ジモッティーのなずなに聞いてみようというこ...
[2010/01/30 04:38]
ただいま永眠中 | TOP ▲
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第4話「4月15日 日当たり良好」 ・・・何か作画が所々おかしいような・・・気のせい? 夏目と沙英 下校中、1人で帰る沙英を目撃した夏目。友人たちに励まされて、ひだまり荘までの短い帰り道に付き合うことに。相変わらずツンツンしてました
[2010/01/30 07:01]
ひびレビ | TOP ▲
【4月15日 日当たり良好】 ひだまりスケッチ (2) (まんがタイムKRコミックス)著者:蒼樹 うめ販売元:芳文社発売日:2006-12-27おすすめ度:クチコミを見る OPも凄かったですけどEDも気合入ってましたね・・・w 
[2010/01/30 08:59]
桜詩~SAKURAUTA~ | TOP ▲
冒頭から吉野家先生が面白い事をしてくれちゃっていますね、珍しく早朝に来ているので何をするのかと思えば校長室の椅子で校長先生のモノマ...
新年度と旧年度の2話構成に縛られずに、カナメとなる話は1本で融通無碍に構成する。心細げで目立たないなずなの変化をきちんと描いてきた。それも乃莉との関係、ゆの・宮子の2年生コンビ、ヒロ・沙英の3年生コンビそれぞれの視点で変化を感じさせてくれる細やかなシナリオ...
センスはあると思うんだ。 と言う訳で4週目にしてようやく完成されたひだまりスケッチ×☆☆☆第4話。
【おまもりひまり 第4話】座敷童子っぽい人のお披露目回…と思いきや、ひまりと優人の過去話。ひまりを守った優人が、振り向いた瞬間に血が吹き出る演出はギャグにしか思えませんでしたw(あんなデカイ傷負わせられているのに、振り向くまで血が出ないって嘘でし
新キャラ・ジモッティーさん(仮)登場。 その活躍を、見逃すな!!
年齢不詳のイタリア人、ジモッティーさん大活躍の巻(違う)。
プロフィール

おちゃつ

Author:おちゃつ
神奈川在住♂

サッカーとか漫画とかアニメとかネットとかが趣味。あと音楽好き。クラシック、ロック、ポップ、アニソンまでもろもろ聴いてます。サッカーはヴァンフォーレ甲府をひっそりと応援しています。わかりづらいかもしれませんが中の人はもう結構おっさんです。

2020年アニメアウォーズ!はこちらへ。

月別過去ログ
カテゴリー