J2第9節、ヴァンフォーレ甲府はホームで
東京ヴェルディと対戦し2-1で勝利しました。
これまでヴェルディとは同じカテゴリになったことがなく、リーグでは初対戦ですね。試合は早いうちに甲府が2点リード、しかし大黒のスーパーなプレーで1点差に。後半はお互い消耗しつつ要所要所で甲府のカウンターが決定機を作るも決めきれず、接戦のまま逃げ切り勝利。
特に後半「決めてくれ~!」という大チャンスを何度か決められずにいたけれど、点差が広げられればもっと楽だったかなと思います。でも守備陣の集中力は僅差のほうがいいのかな、しっかり守りきれていましたね。臣やダニエルは頼もしい壁になっていましたし、彼らが跳ね返した後のセカンドボールも藤田がよく拾えていましたし、カウンターも切れ味が出てきたと思いますし、決定的なチャンスも増えて内容的にも上がってきているように感じました。
これで再び3連勝、前回は4連勝目指しつつも鳥栖に阻まれましたが次こそは連勝を伸ばして欲しいですね。ちなみに次節は栃木のアウェー戦となっております。
順位表は
こちら。
甲府の3位は変わらずですが、セレッソは黒星で湘南はドローと上位との差が詰まって手の届くところに...。
【楽天市場】燃えろ!☆ヴァンフォーレ甲府 白星セール☆
むぎ屋さんが作った こだわり食品