絶対可憐チルドレン第44話、「愛別離苦!キャリー、永遠の別れ」。
コメリカの追っ手から逃走した皆本とキャリー。まるでデートのように仲良く過ごすが途中で追っ手に見つかり、再び逃げ出すも囲まれてしまう。そこに現れ二人を助けたのは兵部少佐(パンドラ)だった...。
コミック版は最初の数巻を立ち読みした程度です。このエピソードは未読です。
前回から引き続きキャリーのエピソード。
コメリカが高レベルエスパー開発実験を再開するにあたり、キャリーの覚醒を知り確保に来たというわけですね。
「優れたエスパーの確保は世界中の国家にとっての最重要課題。お偉いさんの考えることは同じよ、昔も今も。」不二子ちゃん裏政治交渉で大活躍。っていうかあんなやり方でいいのか...。教授はともかく大統領まで...。っていうか、あれでいいなら局長の粋な出動命令が台無しw
「もしもう一度同じことがあったら僕は言えるだろうか。君さえいればそれでいい、なんて」皆本がキャリーをそこまで好きなんだって(皆本側からの恋愛感情は)前回も今回も全然伝わって来なかったんだけど。いい話だけどなんか置いてけぼりくらった感じもしないでもない。ただ、キャリー側の思いはすごく良く伝わってきました。キャリーも薫の存在を認めていたのですね。このセリフは、キャリーを相手に限定したものなのだろうか?個人的にはキャリーのことはもう心にしまっておいて薫に対していつか言ってやれ、と思うんだけどな。