ゆるゆり♪♪ 第11話、「時をかけるあかり」。
コミックは未読、アニメ1期は視聴済です。
あかりが1年前にタイムスリップしてしまった話。
主役っぽいはずなのに、どんどん存在感を無くしてしまっているあかり。この機会に過去の失敗を帳消しにし、存在感のある未来に変えようと奔走しますが...。
あかりが過去を修正しようといろいろ暗躍しても上手くいかない描写、お約束ですけど面白いですね。
1期1話をまた別の角度から視聴しているような感じで楽しめました。
動かなくなってしまったタイムマシンの修理を西垣先生に依頼。
西垣先生の作ではないようですが一応診てくれることになりました。
先生と会長の爆友コンビ、相変わらず良いなぁ。また見られて嬉しいです。
姉のあかねさん、あかりの話を信じてくれます。ガチな人ではありますが、とっても優しいですね。
協力者になってもらってあかりも嬉しいでしょうが、あかねさんも大歓迎なようでw
おいおいあの部屋へ入るのか!?と思ったけどちゃんと整理されてましたね。ベッドは新調とか、気合入りすぎです。また、ブツが詰め込まれた押し入れから飛び出してくる様は、まるでドリフのコントみたいで面白かったです。
過去を修正したいあかりですが、それによって「この1年の想い出が変わっちゃうかもしれない」...。
葛藤する夢の中、歌に乗せての回想シーンがせつないです。
最後のチャンスとして綾乃の乱入阻止に向かいますが、結局あかりは阻止をしない(変えない)ことを選択。そりゃそうだよね~。
タイムマシンもまた動くようになり、無事未来へ帰るあかり。
帰ってみると予想外、みんな総動員で消えたあかりを捜すビラ作成中でした。涙の再会です。
それはいいけど、ビラの写真が見切れてるってw
そして、爆発オチ。
タイムマシン修理の際に西垣先生の手が入ったってことで、嫌な予感通りの大爆発!
いいオチもついたし終了かと思ったら、さらにまだ続きがあって...。
今回まるまる京子の創作ネタだった事が判明。
とってつけたような蛇足感はあるけど、まあやたらシリアスなのよりこういうほうがこの作品っぽくて良いかな?