生徒会役員共 第6話。
原作は雑誌にて既読(コミック版は未読)です。
まず序盤、怪談ネタ系の話。
アバンのスズとスズ母のチャンネル争奪戦、最初見たときは「一体何なんだ?」と思いましたが......後から思えば別にアニメが見たいわけじゃなくて、怖い番組を避けたかったんだねw
ちなみに、番組に出てる3人組・トリプルブッキングは同原作者の別作品「アイドルのあかほん」のキャラ(アイドルユニット)ですね。SYDのOP担当でもあるしCMにもなってるのでチェック済みの人も多いでしょうが。
シノが怖い噂の話をし出したときの反応(本を落とすw)だったり、噂を「くだらない」と言いつつ使うトイレを変えたり、畑さんの怪談で耳をふさぎつつ震えてたり、いろいろとスズの怖がりな様子が楽しめます。怖がりなのは子供っぽいと思われてしまうとクールを装ってますが、あまりに怖いとその余裕もなくなっちゃうみたいです。
それにしても、新井さん演じる畑さんのぼそぼそしゃべりの再現度は凄いな...原作で抱いてたキャラのイメージにほんとぴったりだ。
目安箱での要望で「放課後の3階廊下の不気味な声」を調査することになった生徒会役員共。
実際に声が聞こえてきてついに崩壊してしまうスズw しかしその声はBL本でお楽しみ中の先生の声だったという...。これはいろんな意味で怖いわw
中盤は柔道部ネタ。
三葉たちの柔道部は部設立時になんだかんだありましたが、その後無事活動してるようですね。
たいしたネタはありませんでしたがみんな同じ階級ってのはちょっと面白かったし、腹ばいの時のタカトシの「そういうこと言ってんじゃねーんだよ」ってツッコミが凄い感情こもってて笑いましたw
終盤は終業式ネタ。
夏休みには生徒会メンバーで海水浴に行くらしいです。
そのための水着の準備。最後のスズの自己評価が的確すぎて面白かったです。
ってことで、次回は海かな?