この記事のトラックバックURL
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/803-02b62854
唐突にお誘いを頂きまして参加をさせていただきました、おちゃつさん主催の「2007年アニメウォーズ!」。どうやら今年(2007年)のアニメ作品を各部門別に一作品を選出し評価しましょ...
『おちゃつのちょっとマイルドなblog』さんの企画、
「2007年アニメアウォーズ!」に参加させていただこうと思います。
2007年アニメアウォーズ!
と言うわけで、「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様で企画された07年に放映されたアニメでの主観爆発の選考会に参加することに決めましたw
こう言...
おちゃつのちょっとマイルドなblog様の「~2007年アニメアウォーズ~」という企画に参加させていただきました。
こういう企画は大歓迎ですのでよければガンガン声をかけていただける...
今年のアニメを振り返って何か書こうと思っていたところにちょうどおちゃつさんからお誘いを頂きましたので、便乗して「2007年アニメアウォーズ」いってみましょう。~2007年アニメアウォーズ~・最優秀作品 ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)・キャラ部...
おちゃつさんが企画された催しに参加させていただくことになりました~
どうやら誰でも参加可能なようなので、もし参加をご希望の方はこの記事のコメに各部門の該当作品と一言コメ...
2007年に放映された作品の簡単なおさらいをすると共に、他のブロガー様の書いた記事を読んで楽しみ合いましょう、という単純な企画。
元々アンケートっぽいことをするのは好きな方じ...
2日連続の1日2回更新。 年末にどんだけ暇なんだという話ではありますが、 貴重な時間を割いて日記を書いているのです!(開き直り) さておちゃつのちょっとマイルドなblog様の 「2007年アニメアウォ
と、いうわけで、
『おちゃつのちょっとマイルドなblog』様からのお誘いにより、2007年のアンケートっぽい企画に乗っけさせていただく。
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんの「2007年アニメアウォーズ!」という
いつもお世話になってるおちゃつさんから「2007年アニメアウォーズ」
に参加せんか?とのお誘いがあったので、参加してみようと
思いまつ。オレ的おもしろいアニメはなんだろなみたいな感じ
と解釈しましたよ。
~2007年アニメアウォーズ ミルク版~
...
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんからお誘いいただき、今年のアニメ部門分けにしてみようという企画です。
今年はどんな作品があったか再び思い起こすことができますね。
おちゃつのちょっとマイルドなbrog様で企画された~2007ウォーズ~に参加したいと思います! この記事をみたブロガーさんが「こんなアニメ面白かったなぁ」と思い返して、記事...
いきなりアレな変態ですいませ・・・! あおさんにつられてSAI使ってたら超楽しくて気付いたら変態が; ↓の研究所時代描いてたらやらしい笑みこそ変態と思ったんで。 ラジオCDとかの綺麗なLAも良いけどやっぱり変態はこうでなくちゃあ面白くないんですよね。もう病気ですが ..
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様が企画された、【2007年アニメアウォーズ!】に参加させていただきました。
2007年度のアニメの中から、
・最優秀作品
・特別賞 (...
おちゃつのちょっとマイルドなblogのおちゃつさんからお誘いいただいた『2007年アニメアウォーズ!』という企画に参加させてもらいました^^
~2007年アニメアウォーズ~
・最優秀作...
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんの企画に参加してみたいと思います!
2007年を振り返ってみましょうという。
おちゃつのちょっとマイルドなblog 様の企画です。
面白そうですので参加させていただきます^^
~2007年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
...
おちゃつのちょっとマイルドなblogさん(無敵さん経由)の企画に勝手に参加してみる。ホントなら年内に見たアニメ全部にしたいとこだけど、07年放送作品のみが対象なんで、その辺...
おちゃつのちょっとマイルドなblog様から
突如お誘いを受けました2007年アニメアウォーズ
(結構前に誘っていただいてたのに遅れてスイマセン;;)
概要は以下の通り
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性...
2007年アニメアウォーズ!
2007年のアニメを振り返るという企画で
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんで行なわれています。
皆さんに便乗して参加しようと思います!
では、...
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんのところから受けて私も書きたいと思います。
今回は去年より見るアニメが少なめになったのでそこまで正確じゃないかもw
ちなみに2007年はど...
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様で非常に面白そうな企画を開催されてましたので、
誠に勝手ながら参加させて頂く事にしました(コラw
お題は以下の通り。
~2007年アニメ...
まず始めに連絡を。
私の実家のPCがついに物理的に使えなくなった(要するにネットにつながらない)ので、しばらくの間更新が殆どできません。まぁ、携帯で無理してやることも可能...
■前置き。
ARIA感想ブログのご縁でお世話になってます、
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんのブログにこんな企画が!
RSSリーダーに登録してあるもので、拝見はしているのですが...
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」の管理人おちゃつ様の企画「2007年アニメアウォーズ! 」に参加させていただくことになりました。年末にはふさわしい素晴らしい企画であると思います。というわけで早速・・・。
・最優秀作品 「天元突破グレンラガン」
これ
おちゃつのちょっとマイルドなblog様の企画に自主参加w
2007年放送分のアニメを部門ごとに分けて評価し、その記事を皆で楽しもうという、アニメ版ミュージックア(ry です。
そんな...
2007年も残すところあとわずか!最後のネタはおちゃつのちょっとマイルドなblog様の企画に乗っかります( ̄Д ̄)ノ
~2007年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の....
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんとこで、2007年アニメアウォーズなるものをやってましたよ。
まあ、ここで知ったんですけどねw
昨日の神曲ベスト10といい、何も書くこと...
おちゃつのちょっとマイルドなblogのおちゃつさんの企画に参加しました。
2007年のアニメ作品、キャラクター、OP、EDについての評価など。
あと、視聴アニメの一覧を訂正...
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-803.html
こちらで行われてる「2007年アニメアウォーズ!」に参戦!
・最優秀作品「School Days」
いいじゃん!ハマったんだからいいじゃん!w
ってかコ...
アニメ&サッカー記事が楽しいおちゃつのちょっとマイルドなblog様より楽しい企画をいただきましたのでがっつり参加させていただきました!題して~2007年アニメアウォーズ~!!!個人的に年末で総括はやっていますが、こうしてアニメ感想サイト様で一緒に盛り上がらせて...
2007年のアニメを振り返ってみよう!
おちゃつのちょっとマイルドなblog さんの企画です。
とても面白そうなので参加させていただこうと思います!
~2007年アニメアウォーズ~
・最...
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんがこんなものを企画していたんでせっかくだしやらせてもらいます。
そーいやオレどんなアニメ見てきたっけ?
・・・・・・・
まぁ...
『おちゃつのちょっとマイルドなblog』にて、面白そうなイベントを開催されてたので、勝手ながら僕も参加させて頂く事にしました。■~2007年アニメアウォーズ~【以下が今回の各部門】・最優秀作品・特別賞(捨てがたいもの、大穴だったものなど)・キャラ部門(男性・女...
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんというとこでやってた
ナイスな企画に便乗参加してみました
いわゆる年末ランキング企画ですね
他の人の評価も気になるところ。
最優秀作品
モノノ怪
端から端まで釘付けだったいうことで、この作品を。
ジャパニメーション
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんの企画で、アンケートみたいなのをやってたので僕も参加w今年を振り返るには良い企画だと思います年末は特番でアニメやってないから書くこと...
今日で仕事納めです。実際のところ、今日はやる事がほとんど無く休出扱いの日だったの
2007年のアニメを振り返るって事で、「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さん企画の2007年アニメアウォーズやってみました。まぁ、6号さんファンの私としては2007年アニメ・オブ・ジ・イヤーと言いたいところですが(え~2007年アニメアウォーズ~・最優秀...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2007年のアニメを振り返ろうという
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんの企画です。
是非参加させて頂こうと思います。
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。...
今日コミケのつらい洗礼を浴びて来た筆者も、ああ今年のアニメのまとめ記事を書こうかな
と思っていました。すると「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんの企画で、2007年アニメ
ウォーズというのがあり「ちょうど良い。」と思い紹介しようと思います。部門は...
色々な方がやってるみたいなので、僕もおちゃつのちょっとマイルドなblog様の企画に乗らせて頂きます(笑)
~2007年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はど...
~2007年 アニメアウォーズ~
『おちゃつのちょっとマイルドなblog』さんの企画発案に(一応コメントしましたが)勝手に参加しました!他ブログの方も積極的に参加されているよう...
このBlogのDiscriptionにもかてあったりするとおり、まぁ、アニメなん...
おちゃつのちょっとマイルドなblogさまにて2007年に放送されたアニメについて自分なりに語ってしまおうというおもしろ企画があったので勝手に参加させていただきました。
本当はこのサイトさまを知ったのは日参しているたなぽんの泣けるストーリーさまの記事からな...
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんの企画に便乗して僕もこの機械に今年のアニメを振り返ってみたいと思います
まぁオノッチ的にはラジオやblogなどでいろいろ語っていたので過度な期待や反論はやめてください
心が折れます
それではいってみましょうか
「ネギズ」のイオさんが2007年のアニメアウォーズをやってたので、私もやってみました(^^;
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-777.html
オォ!スリーセブン!(^^;
↓本企画はこちら...
最優秀作品
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)(2007/07/25)柿原徹也.小西克幸商品詳細を見る
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんの企画「2007年アニメアウォーズ」に参加してみました。年末のイベントにぴったりですね!
~2007年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞...
おちゃつさんの年末企画「おちゃつのちょっとマイルドなblog 2007年アニメアウォーズ!」に便乗させていただきました。
各部門は、それぞれ、
~2007年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんで開催されている
『2007年アニメアウォーズ!』という企画
アニメブロガーの端くれとしてここは参加してみようかなと☆
おちゃつのちょっとマイルドなblog様が
『2007年アニメアウォーズ!』という面白い企画をやっていたので
勝手に参加させていただきました。
また今年の個人的ベストエピソードも勝...
おちゃつのちょっとマイルドなblog様のサイトで何か面白そうな企画が立ち上がっていたので参加して見ようと思います^^。でも私のブログでは1期ごとに感想をまとめているので、そこに...
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんのところでおもしろい企画をやっておられるので自分も参加しようと思います。いいんでしょうか、勝手に参加して(笑)
~2007年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別
つい先日2007年度アニメ評価を行ったばかりでしたが何だかおちゃつのちょっとマイルドなblog様の所で2007年アニメアウォーズをやっているという事で便乗してみますwまぁ簡潔版と言うことで・・~2007年アニメアウォーズ~・最優秀作品 ・特別賞 (捨てがたいもの、...
~2007年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はどっちでも可)
・OP部門 ...
先ほど評価記事をあげたのですが面白そうな企画があったので書き直したいとおもいますおちゃつのちょっとマイルドなblogさんの企画です~2007年アニメアウォーズ~・最優秀作品 ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性...
おちゃつのちょっとマイルドなblog様のおちゃつさんに誘われて参加してみましたよ~。
いや~今年1年振り返ってみると色々なアニメが放映されたなぁとしみじみ。
部門などは...
2008年になっちゃいましたがww
おちゃつのちょっとマイルドなblog様のところでやっている
2007年アニメアウォーズにさんかさせていただきます☆
いつもTBでお世話になっている「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様の企画(TBテーマ)、『2007年アニメアウォード』に勝手ながら参加させていただきます\(^O^)/
親友りせっとさん...
『おちゃつのちょっとマイルドなblog』さんと、
『AAA~悠久の風~』さんの企画を交えて、
2007年のアニメについて振り返ってみたいと思います。
突然龐統になってしまい、なぜか孔明の策に怒り狂って鉄扇で孔明を殺したあげく、次のステージ(?)では普通に孔明が生きていてなぜか味方になっていた……そんな初夢でした。コレをどう判断しろと。あけましておめでとうございます、内藤です。
で、2007年アニ
おちゃつのちょっとマイルドなblog 様の企画です。
こちらにも参加させて頂きました^^
決して新年の更新ネタが無いからここまでずらしたわ...
ブログ作成にも少し慣れて来てBlog Petで色々なブログ様に足跡を残してます。
早速、私のところでも!
と思ったのですが、ちょっと真剣に選考したい気持ちが強くなりだしたので、明日以降に着手させていただきたいと思っております
記事が完成しましたら、改めてTBを送らせていただきますorz
掲示板の存在に気づいてくださってありがとうございました~♪
ALAのアニメ感想記 管理人ana