ソードアート・オンライン 第23話、「絆」。
原作は未読です。
ちなみにMMO系ゲームもやりません。
仲直りとグランドクエストへの再挑戦。
直葉のショックはでかそうでしたしまたゲームする気になるのかなぁと心配でしたが案外あっさりログインしましたね。兄との1対1の試合、お互いに考えることは同じで相手に切られることで謝ろうとしてました。
「本当の意味ではまだあの世界から戻って来ていない」。
アスナを助け、彼女が目を覚まさなければキリトの現実は始まらない。それを聞いたリーファもちゃんと兄が帰ってくるよう手伝うことを決心。リーファの事が好きなレコンも加え、3人で再びグランドクエストへ...。
というわけで再挑戦ですが、前より難しくなってないかw
キリトが切り込み、あとの2人が回復役。それでもわらわら現れる守護者に大苦戦。
レコンが捨て身の闇属性魔法で自爆攻撃、道を開きました。やるじゃん!と思いきや、結果的にはあまり意味がなく...哀れだなぁレコン。
一転第ピンチで再チャレンジ失敗かという中、颯爽と現れたのはシルフ・ケットシー連合部隊。いつ来るかと思ってましたがやっと来た~って感じです。というか、存在忘れてたほうがより楽しめたかもしれないな。
ところで、リーファたちも一緒かと思ったけど上に行くのはキリトだけなのか。シルフ・ケットシーたちも退却してましたし。
リーファの剣を受け二刀で突進するキリト。リーファがキリトの飛びゆく姿を見届ける場面は今回のクライマックスでしたが、思いのこもったとても良いシーンでした。
守護者達の妨害を突破し上まで来たキリトですが、先に進むための扉が管理者権限で閉じられています。
そこで例のカードのコードを使って扉を開け、いざ転送...というところで今回は終了でした。
アスナが存在を知らせるために落とした物がたまたまカードだったから良かったようなものの、カードがなければ行き詰まってますよねこれ。
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52310652.html
一見無意味でしたが
あくまでリーファがキリトを回復するまでの時間稼ぎ&ヘイト取りがメインだったので(キリトかリーファが死んだらそこで終了だし)風穴自体はついでです
おそらく事前に領主達を呼んでたのもレコンですし(リーファたちは声をかけてない)
まったく役立たずだったわけでは有りませんよ