ハヤテのごとく!!第11話、「残酷な大馬鹿野郎のテーゼ」。
アニメ1期は視聴済、コミックは未読です。
前回より引き続き、ひな祭り祭りの夜です。
女装の呪いを解くために校内へ侵入したハヤテだが、偶然出くわした虎鉄の一目惚れでやっかいなことになっていた。ハーマイオニーは男であると知った虎鉄は「裏切られた」と逆上するも、ハヤテは逃亡。虎鉄はナギをさらってハヤテをおびき出す作戦をとったが、人質のナギにいろいろ説教やダメ出しされ、結局は「男でもOK」という新境地に目覚めちゃいました...。
ヒナギクはナギに時計を贈られました。その後、ダンスホールのような場所で派手な誕生パーティ。歌わされたり歌わせたり...。その後ハヤテの手紙の指示通り最上階で待機。
ハヤテに憑いていた人形の呪いはナギの一喝であっさり消滅。
対決の事も忘れ、部屋で睡眠をとろうと言うときにヒナギクの事を思い出しハヤテは時計塔へ...。
簡単にいうと虎鉄回・そしてカラオケ回でした。虎鉄とナギのやりとりは良かった。えらそうにいろいろ言うナギはなんか久しぶりな感じがするなぁ。
カラオケのところはかなり凝ってましたが、個人的には別にどうでもいいかな。ヒナギクの、場の空気に対しやけくそ気味な感じは面白かったけど。
ひな祭り祭り本来のイベント(男が女を誘って云々てやつ)はネタとしては面白いのに全然描かれてなかったですね。出店まわって遊んでいたの咲耶とワタルくらいか。この2人も別にカップルじゃなく、伊澄が迷子になった結果なだけなんですけど。そういや伊澄さん今回ずっと迷子中だったのか...?
それより、呪いはあんなんでいいんですか!?対決とかなしに普通に消えちゃいましたけどw
呪いも解け、対決する必要が無くなったハヤテとヒナギクがあの場所でどうなっちゃうのか...というわけで次回に続く。
誕生日プレゼントは
時計塔から見える夜景がヒントです
たぶんにやにやします
ハヤテは男の子にもモテモテなった瞬間でしたね、あのシーンは
虎鉄の前でツンになりますよ