ハヤテのごとく!!第8話、「シラヌイがやってきた」。
アニメ1期は視聴済、コミックは未読です。
前回拾った子猫を連れて三千院家に戻ったハヤテ。ナギはシラヌイと名付け、飼うことにした。タマが嫉妬し、謀略でシラヌイを追い出そうとするが...というのがAパート。
シラヌイの話を聞き、三千院家に遊びに来た伊澄。しかしシラヌイは伊澄を嫌って暴れだす。伊澄は咲夜に相談し、和服からおしゃれな洋服に着替えて再び三千院家へ...というのがBパート。
ヒナギクにお礼をするなら3月3日の誕生日がチャンス、だそうです。お礼とかじゃなくて誕生日は誕生日で祝ってあげれば良いと思うけども。おそらく後々やるエピソードの前振りなんでしょう。
ナギだけでなくワタルも言ってますが、タマも最初は可愛かったらしいですね。ナギの変な育て方がタマをあんな風にしてしまったらしい。タマは英才教育(?)の被害者か...。
Aパートのオチ...シラヌイって実は腹黒?でもそういうのはこの場面だけだし、ただ単にオチとしてのパロネタってことでいいんだろうね。
Bパートはこのところあんまり出番のなかった伊澄や咲耶が登場です。要は伊澄さんの萌え回ですかね。
伊澄さんが一人で三千院家に普通に到着。迷子キャラではなくなってたりするのか、それともたまたまなのかはわかりません。そういえば虎の穴の時もスムーズだったような気も。
シラヌイに嫌われて悲しむ伊澄さんですがいじけ方が可愛いですねw 習字で、ですよ。庶民じゃないんだから墨汁は無いと思うけどさ。
結局、シラヌイが嫌っていたのは和服に付いてた匂いだったんですかね。反応の仕方が異常だったから伊澄の霊力的な部分に反応したのかと思ってたけど、そうでもなさそうだ。
Bパートのオチは、レアな洋服姿の伊澄の写真をワタルに売りつけようとする咲耶。
1枚1万円って、咲耶の金銭感覚的にはどうなんだろう。普通に考えるとぼったくりだけど、案外格安なつもりなのかもしれない...。
個人的には咲耶のノリがいい感じで楽しかったです。恋愛ばかりになって咲耶まで面白キャラじゃなくなったら悲しいかも。
Bパート、原作ではプロジェクトX~挑戦者たち~風にやっていた
シラヌイの登場は、タマが出てきた頃からすでに登場の予定があったらしい
最初の案ではナギが拾ってくる設定だった